社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
昔々、付き合っていた彼女が料理を作ってくれると言うので、カレーをリクエストしたことがあります。
私はカレーに溶けだしたジャガイモの粒子が苦手な「ジャガイモ要らない派」なのですが、
多くの人が、カレーにジャガイモは必須と考える中「ジャガイモは入れないで欲しい」とは言い出せませんでした。
すると、予想通り彼女が作ってくれたカレーにはジャガイモが入っていましたが、ジャガイモを除けばとても美味しいカレーだったので、あっという間に完食して、おかわりもしました。
でも、今後もこういう機会があるかもしてないと思って、正直に彼女に言ってみました。「実は、カレーに入ったジャガイモって苦手なんだ」と
すると彼女は「何だぁ~!先に言ってくれればよかったのに!実は私も、ジャガイモは無い方が好きなの」と言うではありませんか。
そうです。この彼女が今の私の妻なのです。
そして、我が家のカレーは常に「ジャガイモレス」なのです。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-11-30 13:02
カレースタンド うん?スタンド?
皆様
お疲れ様です。
連投申し訳ありません。
先程投稿しながら
カレー屋さんて
なんでスタンドて言うんでしょ?と
思いはじめ・・・。
どなたかご存知ですか?
立ち食いうどん的な意味なのかなぁ?
どうなんでしょ?
う〜ん気になる。
たるさん
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-30 13:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私のいとしのカレーはお母さんが作ったカレーです。お母さんは料理上手って訳でもないし、ルーや具材も市販の物でなんの変哲もない普通のカレーですが自分で作るのとなにか違うんです。
小さい頃からカレーが大好物で毎日カレーを食べたいくらい今でも好きですがやはりいちばんはお母さんの作ったカレー!
最後の晩餐もお母さんが作ったカレーを食べたいです!
めめこぴ
女性/28歳/広島県/会社員
2021-11-30 12:56
本日の案件
あまり外でカレーを食べないのでお店はよくしりませんが、たまーに食べるレトルトの「銀座カリー」の中辛が好きです。
そして今、メチャメチャ食べたい衝動に駆られています。なぜかと言うと、ここ数年、我が家のカレーは子供に合わせた甘口なので…w
ま、甘口でもおいしいですけどね。
銀座カリーの中辛食べてー!
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2021-11-30 12:55
愛しのカレー案件
みなさま、おつかれさまです。
私の愛しのカレーはスパイスカレーです。
ごはんにいろんな具材&スパイスが入ったカレーと付け合わせの副菜を混ぜながら食べるのが大好きです。
東京に住んでいたときは、スパイスカレーにドはまりして世田谷中のカレー屋さんを開拓しまくってました。
個人的には経堂のパリーカリーと豪徳寺のオホズマートのカレーが好きでした。副菜が美味しいところがポイント高いです。
経堂のパリーカリーの店主の方が、いつもテイクアウトするときに「よろしくお願いしまーす」って言って商品を渡してくるのが密かにツボでした笑
ブルースカイブルー
女性/42歳/島根県/会社員
2021-11-30 12:55
今日のお昼ご飯
皆様
お疲れ様です!
本日のお昼ご飯
むしょうにカレーが食べたくなって
カレースタンドに足を運ばれた方
たくさんいるんじゃないかなぁ。
あれ?
カレー屋さんて
なんでスタンドていうだろ?
投稿しながらふと疑問に思いました。
たるさん
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-30 12:54
おつカレー案件!
本部長、秘書、社員の皆様!お疲れ様です!
突然ですが、私は無印良品のグリーンカレーを愛しています。
高校時代に個人的にエスニック料理ブームが来て、グリーンカレーと出会いました。口に入れた瞬間に感じる本格的なスパイスと濃厚なココナッツミルク、そして見た目の爽やかさに食欲をそそられます。
様々なグリーンカレーがある中で無印良品を選ぶ一番の理由は、調理をしなくて良いことです。
一度グリーンカレーを自分で作ってみようと思い、材料を揃えましたが、慣れない調理法や味の正解が分からず失敗に…そんな苦い経験をした後、こんな本格カレーをお湯で湯がけば食べれるなんて!と衝撃が走りました。今ではグリーンカレー意外にも挑戦し、無印カレーの虜です。最近ではカレーにぴったりのナンも販売しているので無印良品のカレー沼にどっぷり浸かって抜け出せない予感しかしません。
たけのこJr.
女性/26歳/東京都/会社員
2021-11-30 12:51
案件
お疲れ様です!
私が大好きなカレーはCoCo壱番屋のカレーです!
私地元のお隣、愛知県が発祥の地だそうなのですが、その恩恵か実家から車で10分圏内にCoCo壱番屋は4件もありました!
地域の子供会でお昼ごはんを食べるときもCoCo壱カーが来てくれて、その場で出来立てのカレーを食べたこともあります。
言わずと知れた全国の有名店ですが、私からしたら地元の味!
もちろん東京にきてからも通っていますし、近くにCoCo壱がなかった時期は実家からレトルトを送ってもらってる程でした。
ちなみに、ビーフカレーとポークカレーは関東関西によって分かれているそうですが、その境界は三重県だそうです!
たしかにCoCo壱にはビーフもポークもどちらもあります。
本部長はどちら派ですか?
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2021-11-30 12:49
本日の案件〜カレー〜
お疲れ様です。
本部長、秘書さん、皆さんは、自宅で作ったカレーの鍋底カレーどうされてますか?
スプーンで集めたカレーです。
食パンに塗り、とろけるチーズをのせて食べると、また楽しめますね。
他にも鍋底カレーを美味しくて、楽しめる食べ方教えて下さい。
エタッシュ
女性/51歳/埼玉県/病院職員
2021-11-30 12:47
カレー案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、私が愛してやまないのが、千葉県柏市に本店がある「カレーの店ボンベイ」のカレーたちです。
特に、私のラジオネームにもしている、激辛口のカシミールカレーがイチオシです。
辛さの中に旨みやほのかな苦味など、複雑に味が絡み合い、一口食べる毎に幸せを感じられます。
一皿食べ終わっても、またすぐに注文して食べたくなるような、そんな中毒性があります。
昨年度までは、週2回以上食べに通っていたので、神奈川への転勤が決まった時は離れてしまう悲しさでいっぱいでした。
どうしても我慢が出来ず、休みの日にちょくちょく食べに遠征してます笑
実はちょうど今日、神田小川町に新しくボンベイの支店がオープンしました!
本部長、神保町からも近いのでぜひ食べに行ってみてください!!
カシミール
男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2021-11-30 12:47