社員掲示板

  • 表示件数

某テレビ局の日雇いバイト

お疲れ様です。
楽しかったバイトは某テレビ局での選挙のバイトです。
開票場に行き、開票の様子を双眼鏡で覗きながら誰に何票入っているかを逐一本部に伝えるというものです。
普段見れない開票の様子を双眼鏡で覗きながら携帯電話で票数を伝えるという非日常感とが楽しかったです。
また、電話の相手もバイトの女の子で、暇な時は雑談なんかもしていてそれも楽しいポイントでした。
そして何よりその報酬、約2時間の拘束で3万円!
とてもおいしい。

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2021-12-02 14:37

ふつおた‥

皆様、こんにちは〜

体の調子がとこか悪いと
気分も沈みがち
 朝からモニャモニャ

先日の転倒からの膝の悪化…
歩いても痛い〰〰〰!!

でもいつも通り母の所へ
お喋り・掃除・お昼ごはん・散歩・・・
いつも通りにしていたら
元気になってきた!

不思議だね‥
いくつになっても母の力って
大きい!!

明日は、長女が1歳の息子と二人で
電車でうちに来ます。
コロナもあり、初めて来ます!!
また、嬉しいひと騒動に〜(笑)

松前漬けのリクエストがあり、今夜
仕込みます♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-12-02 14:26

案件

お疲れさまです。

やってて良かったバイトは「ステージの裏方バイト」です。
コネでバイトすることになったのですが、搬入から完徹までの一連の流れを知れたのは勉強になりました。

華やかなステージの裏側では、多くの人が関わり、時間との戦いがあって成り立っているんだなぁと驚きました。

ちなみに、僕がバックステージのバイトをしていたときの一番の思い出は、一流ホテルのケータリングです。
あの飯は、旨かった。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-02 14:22

35歳誕生日!!

皆様お疲れ様です!

今日は私の35歳の誕生日です。
昨年の今頃はまだスカロケサイレントリスナー、
彼氏もいないカサカサ民でしたが、
この1年で、初めて投稿が読まれ、彼氏もでき、
結婚もし、今は第一子妊娠のつわりと格闘中です。
一年前には想像もできないくらい色々なことがあり、感慨深いです。人生何があるかわかりません。
心身が疲れてしまっている方はまずは休んで、
そうでない方はなりたい自分に向かって行動あるのみです!
がんばりましょう!

最近は週2

女性/38歳/東京都/会社員
2021-12-02 14:21

本日の案件

本部長!秘書!リスナー社員の皆様!本日もお疲れ様です!

私がやってきてよかったと思うアルバイトは「セルフのガソリンスタンド店員」です。

大学生の頃、2年弱ほど地元のセルフのガソリンスタンドでアルバイトをしていたのですが、ここでは本当に良い経験をしました。

ガソリンスタンドで働く以上、車の知識を身に付けることはもちろん、それ以前に接客対応や電話対応など、働く上での「いろは」をたくさん教わりました。

お客様対応に関しては、基本的にお客様の方から窓口にやってきた時のみ対応してきたので、私自身人見知りな所もあったので最初はすごく緊張しましたが、徐々に対応できるようになり、人見知りで接客に自信がない人にはオススメできるアルバイトです。

また当時は主に夜の時間に働くことが多かったので、閉店後の給油機内にある金銭の計算やその日の帳票の出力・管理もやってきたので、日中にはなかなかやることの無いレアな作業ができるので、それなりにやりがいを感じることが出来ました。

初めてのアルバイトとして何をやろうか迷っているリスナー社員さんがいらっしゃったら、夜のセルフガソリンスタンドのアルバイトはかなりオススメですよ!!

家に帰ったらいつも一人

男性/29歳/北海道/派遣
2021-12-02 14:17

案件

皆様、お疲れ様です。

僕がやっていて良かったと思うアルバイトはコンビニです。
当時僕が働いていた地元のコンビニは、徒歩10分圏内に大学が3つあり、留学生の寮もあったのでお客さんの数が地域でもトップクラスで多く、英語しか話せない海外の方もたくさん来店するようなお店でした。

とても忙しいお店だったのですが、時給は当時の愛知県の最低賃金830円、人件費削減と口うるさかったオーナーの影響でシフトに入る人数も最小人数と、とても働きにくい環境でした。

そこでアルバイト全員で「店の売上を上げて時給上げさせてやろうぜ!!」という目標ができ、独自のマニュアルを作ったりミーティングをたくさんするなどして働き方を変えていきました。

すると一年後、一日の店の売上が前年の2倍になり、結果を出したと行ってオーナーにアルバイト全員に直訴、その結果時給830円から時給950円に上げてもらい、シフトの人数も増やすことに成功しました。

与えられた環境に不平不満を言うのではなく、仲間と協力して打開する事の達成感を学んだ学生時代最高の経験です。

グッティ

男性/29歳/東京都/会社員
2021-12-02 14:12

アンケートについて意見させてください。

本部長、浜崎秘書、並びにリスナー社員の皆様こんにちは。案件とは関係無いのですがアンケートについて意見させてください。

アンケートの回答の選択肢がYes·Noの二択というのはどうかと思います。
例えば今日のアンケートで言えば、一度もアルバイトの経験が無い人を無視しています。最初から正社員であれば「正社員にならないか?」なんて声がかかる訳が無いし、こういう人が「ない」と答えるかアンケートに不参加するかで数字がかなり変化する可能性があります。

(7/21 あなたの車にドライブレコーダーはついていますか?)も 車を持っていない 人を無視。

(5/20 有給休暇 気軽にとれますか?)も専業主婦や無職の方を無視していると思います。

他にも 同様のケースが時々あるので、担当者に見直して欲しいと思います。

あれれ~?のおじさん

男性/55歳/神奈川県/会社員
2021-12-02 14:10

本日の案件

自分がやっててよかったアルバイトは、「キグルミ」です。最初はイベントで動物のキグルミを着て手を振るしかできませんでした。しかし、どうやったらイベント盛り上がるかな?と考え、キグルミを着たまま、きゃりーぱみゅぱみゅのつけまつけるを披露してみると、人が集まるようになりました。
社会人になった時も、カラオケで踊れば盛り上がり、会社の人間関係も気づきやすかったです。

寿スパイス

男性/31歳/東京都/会社員
2021-12-02 14:08

バイト案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
おすすめバイトではないですが、楽しかったのは、テニスコーチのバイトです。子供もテニスも大好きだったので、幼稚園児を担当。ボールが上手く打てたときの子供の嬉しそうな顔を見るのが好きでしたが、1番印象に残っているのは最後10分の鬼ごっこ。誰をタッチしても必ずまた私に鬼が戻ってくるので、10分間ずっとコートの中を全力ダッシュしていました。テニスよりも楽しそうな子供たち。ハードだったけど、充実した時間でした。あの頃は体力あったなー。

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2021-12-02 14:00

案件

皆さんお疲れ様です。

私がやっていてよかったアルバイトは
今の飲食業もそうなのですが、前職である
クリーニング店の受付スタッフです。

素材によって毛玉ができやすかったり、
事故が起きやすい特殊素材のものだったり、
クリーニング不可なものなどを知ってからは
自分が洋服を買う時も流行りよりも素材を
意識して購入するようになりました(*´ー`*)

当時の癖で洗い表示が書いてあるタグを
買う前についじっくりと見てしまいます(笑)

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-12-02 13:50