社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
僕がやっていたアルバイトで印象的だったのは
広告代理店でのアルバイトです。
その会社では
いわゆる夜のお店のホームページや
検索サイトの広告などを作成していました。
中でも多かったのがそのサイトに掲載する
女性の写真の加工です。
上司より
この子はもう少し細く
タトゥーは消して
など様々な要望に応えて加工していました。
中には熟女系のお店もあり
加工した写真を上司に見せると
少し熟女感が少ないから
手の筋とかもう少し見せようか
などの修正もありました。
特にびっくりしたのは、
この子は顔バレしたくないらしいから
本人とはわからない感じでと言われることも。
それはもう別人の写真でいいのでは?
と思いながらも作業をしました。笑
そんなアルバイトで得た教訓は、
写真は信じちゃダメ!!!
って事ですね。
ある意味実際に加工をしていたことで
見抜く目を養えたかもしれません。笑
本部長も気を付けてくださいね!!笑
もちたろ
男性/39歳/東京都/会社員
2021-12-02 18:29
本日のアルバイト案件
社員の皆様、本部長、秘書の浜崎さん、お疲れ様です。
私は学園時代していたのが、山奥のジブリに出てくるような素敵なカフェでのアルバイトです。忙しくない時は、オーナーと一緒にカフェのテラスのハンモックで、カフェの猫をおなかに乗せてお昼寝をしていました。国試の勉強もさせてもらっていたこともありました。
もちろん忙しい時もありましたが、オーナーの美味しいまかないもありましたし、オーナーこだわりのコーヒーも飲めて、空気も新鮮で、大好きなアルバイト先でした。
こんな素敵なアルバイト先あるのかと、今でも思い出すとあたたかい気持ちになります。
オーナー、元気ですかー?
すなーぴー
女性/37歳/東京都/医師
2021-12-02 18:28
雑巾履いてる
パンツがクタクタで雑巾はいてるみたいっていう話が可笑しくて夕飯の支度が滞っています。
包丁持てません(≧∀≦)
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-02 18:24
アルバイト案件
私は、吉田工業株式会社(YKK)のサッシ工場でバイトしていました。
お昼は、丼ものの食事がついていて先輩たちと話しながら食べるのがとても好きでした。
楽しい食事が待ってると思うと仕事がとっても捗りました。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2021-12-02 18:24
やって良かったアルバイト案件
皆様お疲れ様です!
私は高校1年の夏休み~専門学校2年生の終わりまでの4年半、地元のミニストップでアルバイトをしていました!レジ仕事や、厨房作業、棚卸し作業等、色々させて頂きました。
ミニストップは他の店舗とは違って、ソフトクリームが売りなのですが、自分の人生の中でソフトクリームを巻ける体験が出来るのは、ミニストップだけだと思うので、本当に楽しい経験が出来ましたよ~!
これからアルバイトを考えている学生さん、オススメです!
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-12-02 18:21
本日の案件
本部長.秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、高校生の時に、一風変わったアルバイトをしたことがあります。
高校三年生の夏休み。
部活を引退して暇を持て余していた私に、母が近所の短期アルバイト募集の話を持ってきました。
平日朝7時から夕方4時まで。
時給1200円。
高校生には破格の待遇です。
二つ返事でokし、部活仲間1人を誘って連絡すると、出勤初日に履歴書を持っていけば良いとのこと。
そして出勤当日。
指定された場所に行くとそこは…
刺身のツマを作る工場でした。
朝7時に出勤し、山積みになった段ボールから大量の大根を水の溜まった長いシンクに出し、ゴム手袋をはめ、大きめのピーラーでひたすら皮を剥き、午前が終了。
午後は社長に呼ばれ、発泡スチロールに入っている梱包済みのツマに、2階の冷凍庫からスコップで氷を削り、ひたすら落としかける。。。
想像以上に肉体労働で、クーラーも効いておらず、体重も15キロほど落ちましたが、パートのおばちゃんは近所の人ばかりで優しかったですし、社長直々に高卒社員の話もいただき、とても嬉しかったのを憶えています。
そして夏休み最終日。
高校生では到底稼げない金額を手渡しで受け取った時の感動は忘れません。
今もあるのかはわかりませんが、かなりレアでホクホクな体験でした。
とらんきーろ
男性/44歳/千葉県/会社員
2021-12-02 18:20
案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
バイトは、飲食店、イベント、保育など色々やってましたが、一番勉強になったのは、某野球場のバイトです!!
私は、なんでも屋さんと言われる部署にいたため、やることは日替わりでした。
ビールを売ったり、売店のショップ店員やったり、チケットセンターに入ったり、案内やったり、チラシ配りしたり…………。
とにかく毎日やることが違いました。
臨機応変に行動しなければならないことを身にしみました。
今、仕事で臨機応変に対応出来るようになったのは、この経験が活きてるなーと思っています。
たった半年間でしたが、楽しい仕事でした!
ぷぅ
女性/34歳/神奈川県/会社員
2021-12-02 18:20