社員掲示板

  • 表示件数

12月限定案件

お疲れ様です。
12月は子供のクリスマスプレゼントのリサーチで子供に何気なく何が欲しいか聞き出す。そして、クリスマス何を食べたいか、から始まり、ケーキはどれがいいか家族会議して注文。プレゼントをネットで調べAmazon、楽天、他のショップを比較。これがけっこう時間がかかります。
クリスマスの計画が終われば、年賀状作成。
これらと同時に仕事も忙しくなり、アップアップ。
クリスマス終われば、子供の冬休みの宿題で保護者の確認作業。
大掃除、新年の買い出しと日々お母さんは忙しいのが12月ですが

エタッシュ

女性/51歳/埼玉県/病院職員
2021-12-06 12:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

年内に上司と来年の仕事と働き方について面談があるので、今からドキドキしています。

面談の内容によっては、異動の話、もしたしから雇用形態変更なんてこともあるかも?

面談に備えて、数値的な目標と達成する為の戦略だけは考えますが、分からないことを心配してもしょうがないので、不安な気持ちだけは、心の箱に閉まっておこうと思います!

あぁ~働きたくない!!!

たわしはかわいい

女性/38歳/東京都/会社員
2021-12-06 12:23

本日の案件

今月限定の悩み!

去年は楽しかったクリスマス。
その三日後に色々あって自ら別れを切り出しました。

今年は誰と過ごそうか、そんなことばかり考えてしまいます。
寂しいって言ったら寂しいですが、一人でも楽しいって言ったら楽しいのです。

一人の方が気が楽ですが、ふりかけのようなプラスアルファ、ご飯を楽しめる感覚が薄れてしまいます。

神保町のシティおじさんこと本部長ならどうしますか?

ゴン中山

男性/40歳/東京都/会社員
2021-12-06 12:18

【12月6日(月)会議テーマ】「師走の考え中案件〜今月限定の悩み〜」

何かと忙しい年末年始だからこそ
どうするべきか考えていることを募集します!

例えば…
・会社の忘年会を開催するべきかどうか悩んでます。
・クリスマスまでに10個年上の女上司に告白するか決めかねてます。
・正月旅行誘われたがお金がないので断るか年末ギャンブルで勝負が悩んでます。

などなど...なんでもOK!です!

17時35分頃からは【 湖池屋歌エーール 】
ちょっと疲れが見えてくるこの時間…曜日ごとの選曲テーマで、
働くアナタに音楽でエールを届けます!
月曜日はサクサク仕事が捗る「サクうた!」を募集中!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、会社に受かった日など
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
家事に、残業に忙しい毎日ですが一旦やめて、特別な日くらい乾杯しましょう!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
12月のテーマは「自慢したいおつまみ秒メシ」

18時40分頃からは 【スカロケ競輪部】
競輪の魅力を様々な角度から紐解いていきます!

19時00分頃からは【今週の一番ツボり!〜全国一番ウマいモノ語り〜】
皆さんが食べた全国のおいしいモノを「いかにうまかったか」文章だけで紹介して下さい!
本部長が一番食べたいと思った、つまり最もツボった方に
『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今週はスペシャルなプレゼントが満載!
詳しくは放送をお楽しみに!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2021-12-06 12:13

師走の考え事といえば

ふるさと納税ですね。年末年始にカニが届くようにしたい!
ワンストップ特例申請もあるから年内にやっちまいたい。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2021-12-06 12:12

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

師走になると毎年考えることがあります。
それは、両親へのプレゼントです!

12月20日が母、21日が父の誕生日。
実家暮らしということもあり、誕生日とクリスマスは、ささやかながらお互いにプレゼントをあげています。
両親は1日違い、しかもクリスマスが近いので、プレゼントはひとつですが、そのかわり、自分の中で設定金額を2倍にする様にしています。

当然ですが、父と母であげる物が全く異なりますし、何を選ぼうかと毎年悩みます。
今年は欲しい物のリクエストを聞いてしまおうか、いやでも、自分で選んだ方が喜んでもらえるだろうか…?
出費だけでなく、悩みも2倍になる師走です。。

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2021-12-06 12:10

師走の考え中案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れさまです。

私が師走の今考えていることは、「19歳の大学生の娘にクリスマスプレゼントとお年玉をあげるかどうか」ということです。

昨年はまだ高校生だし未成年でもあるのであげてもいいかな、と思ってあげました。
来年は二十歳で成人になるのであげないつもりです。
でも、19歳って一番微妙なんですよね・・
もう大学生だしバイトして自分で稼いでるからもうあげなくてもいいかなとも思いますし、まだ一応学生だし未成年だから今年まではあげたほうがいいのかなとも思ったりして頭を悩ませています。
自分はいくつまでもらっていたか思い出そうとしても昔過ぎて思い出せませんし、本部長、秘書、社員の皆さまどうしたらいいと思いますか?
どうか良きアドバイスを!

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-12-06 12:07

12月の悩み

12月限定の悩みといえば。
クリスマスのご飯のことです!
旦那さんとお付き合いしていた頃は外にディナーに行ったり、張り切って自分で作ったりしていましたが、結婚してからはコストコのターキーかケンタッキーかの2択になっています。笑
子どもが産まれ、子どものクリスマスの思い出がこの2択になるのもどうなのかなぁと悩み始めていますが、、きっと今後もこの2択は変わらない気がしています!笑

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2021-12-06 12:05

師走悩み案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

今年の師走の悩みですが、今年の年末の年越しそばは、どん兵衛か、緑のたぬきか、悩んでます。

本部長、どうしたらよいですか?

こんなくだらないことでも、悩んでもらえるのでしょうか?(笑) 

ちなみに、去年は、きつねうどんでした。(笑)

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2021-12-06 12:03

今月限定の悩み

今月の悩みといえばやっぱりこどもたちへのクリスマスプレゼントです!

我が家の年長と小2のこどもたちは最近おもちゃ屋さんのチラシなどを見て、サンタさんにどれをお願いしようかと相談しあっています。
ただ、日によってお願いするものが違ったりしてサンタさんもなかなか困るのではと悩んでおります。
あまりギリギリになるとサンタさんもおもちゃの在庫が無かったりして慌ててしまうと思うので、そろそろ期日を決めてお手紙描くように言わなければなーと思ってます。

全国のサンタさんたち!
毎年お疲れ様です!

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2021-12-06 12:00