社員掲示板

  • 表示件数

今日から新メニュー

早速食べてきました。神田カレーグランプリ2019 優勝のカリガリカレー。

ぬわんとこれが吉野○さんで食べられるんです、しかも393円。

本部長もたべたことあるのかな? いろいろトッピングが選べます。

今日は具無しでしたが、やはりお肉がないともの足りませんね。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2021-12-07 11:49

「免疫上げていきましょう!案件〜こんな理由で風邪引きました〜」

「免疫上げていきましょう!案件〜こんな理由で風邪引きました〜」

私の家族(の一員)は、年がら年中、
風邪ひいた、
お腹痛い、
頭が痛い、と言って、寝込んでいまふ。

もう、寝込むのが日常といった感じでふ。
別段、どこかに大病を抱えているわけではありまへん。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-12-07 11:44

気になるのですw

本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、お疲れ様です。
ど〜でも良い事なのですが
議事録にお二人の写真がありますよね。
目の前のマイクについている白い四角い物体がどうにも気になるのです (^ ^)
Tkoyofmさんのロゴのようですが、、なぜ四角いのか、、、?
邪魔にならないのか、、、?
まさか手作りなのか、、、⁈
もちろんクレームじゃないですよ。
気になるだけです。
ヒマなのか!私。

はるもとよしのぶ

男性/57歳/埼玉県/会社員
2021-12-07 11:43

本日の案件

お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はオールで一睡もしないと風邪を引きます。

咳やくしゃみが止まらなくなる前日を考えるといつも寝てない日です。
夜明け前に気温が下がるのを感じるのですがそれで風邪を引くのでしょうか。

こわくて、緊急なことがない限りオールはしません。

きいろらいおん

女性/--歳/埼玉県/会社員
2021-12-07 11:42

コレは風邪と云うのかな?

もう10年以上前、春先に咳が止まらず何だろう?
で、産業医に相談して、専門医に診断してもらいなさい、でした。
事業所と同じビルに耳鼻科があり、産業医の紹介で診断いただき、結果は?
百日咳とのこと。
感染の可能性は低いので、マスクして無理の無いな範囲で就業可、でした。
薬を処方いただきましたが、治るまで約一週間掛かりました。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-12-07 11:41

案件

皆さまお疲れ様です。
先月末、我が社理事会の方々が、今年1年お疲れ様と、食事会を開いてくれました。
しかし、休日出勤です、しかも、北風吹き荒れるビル屋上での焼肉パーティー。
はい、しっかり風邪引きました。
何人か具合を悪くしたのですが、上司は一言。
『年寄りばっかり風邪ひいてるなぁ』
とほほです。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2021-12-07 11:40

風邪をひいたわけ

寒いのはもちろんですが
温度差もあると思います

真夏の30~35℃の頃に
3℃の冷蔵庫に入って仕事して
休憩は炎天下──
なんてやってたら
風邪をひきました
━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-12-07 11:33

「免疫上げていきましょう!案件~こんな理由で風邪引きました~」

今日の案件からちょっとズレちゃいますが
「こんな理由で風邪ひかせちゃいました」になります。

息子くんが、生まれて初めてのブランコデビューで風邪をひかせちゃいました。
ママ友から「〇〇公園には、赤ちゃんでも乗れるブランコがある」情報を聞き
雪が降りそうなどんよりと曇りの寒空の下、ベビーカーで向かいました。

ブランコは、ゴム製のバケツをぶら下げたような形で赤ちゃんを中に入れ
下の二つの穴から両足を出して乗るタイプでした。

乗せてから記念にと…写真を撮り…ユラリと揺らしてもふてくされた顔をしていました。
吹きっさらしの北風の中、きっと、寒かったんでしょうね。
帽子もかぶり防寒対策はしたつもりだったんですが
鼻水を垂らしていたので急いで帰りました。…案の定、翌日、発熱…。
「抵抗力の低い乳幼児を寒空の下、親のエゴで連れまわしては、はいけない」と
学びました。

初めてのブランコデビューが、鼻水垂らしたふてくされ顔…
自分の母親からも叱られました。(ーー)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-07 11:32

案件

ファンヒーターやエアコンを使い始めると、乾燥のせいか喉が痛みます!そこから風邪をひく感じなので、マスクをして寝ます!!
あと、部屋を暖め過ぎるのも良くないみたい!!
若干涼しめの設定で、布団で暖まる方が対策として自分には良さそうです!!

ジョインテッド☆クロー

男性/53歳/佐賀県/自営・自由業
2021-12-07 11:25

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です。

私は雪の降る中、愛車を洗車していて風邪を引きました。

北国では冬に融雪剤を大量に散布されるので、まめに洗車をしないと車が錆びてきたり、配線が腐って来たりと様々な弊害が出てきます。

それを防ぐためにも、普段から週1で洗車をしているのですが、−5℃の気温の中で3時間半かけて水洗いをしていたら風邪を引いてしまいました。

本部長、秘書

「愛車は俺の嫁と子」なんて言いながら風邪を引いてしまう、こんな私を叱ってください。笑

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-12-07 11:22