社員掲示板
「送った届いた 案件〜年賀状物語〜」
「送った届いた 案件〜年賀状物語〜」
大昔に年賀状はやめちゃいました。
こっちが年内に出したので、
向こうからは来ていなくて、
お正月もだいぶ過ぎてから、
明らかに「返事」の年賀状が来るのって、
ちっと「つらく」ってね。
それくらいなら、もう、やめちゃえ。
まあ、私の場合、
転職を機に、過去の全ての人間関係を断ってしまったので、
別にいいんでふけどね。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-12-08 08:46
年賀状案件
お疲れさまです。
年賀状は、年々送る数も届く数も減っています。
でも、ゼロになったわけではありません。
お世話になった方々には、感謝の気持ちや新たな年もよろしくお願いしますということを手書きの文字で伝えています。
返事のある・なしに関わらず、自分が気持ちを伝えたいという理由だけで送っているのですが、わがままでしょうか?
皆さんの年賀状事情、放送で学びたいと考えています。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-08 08:35
今日の案件
おはようございます。
年賀状書き、今では、3枚から5枚位に、なりました。来てから出す感じです。
年賀状言えば、プリントごっこ当時テレビCMでもやってましたね。
私は、持ってなかったので、干支のゴムハンコ押して、自分の下手くその字で、書いて出していました。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-12-08 08:27
案件です。
皆様お疲れ様です!
私の叔父の話なのですが、某有名自動車会社の営業所の店長をしていた叔父は、毎年700枚以上の年賀状をださなければならず、当時はパソコンから印刷する時代ではなかった為、印刷屋さんに頼んで作っていたようです。
お客様や上司はもちろん、部下や親戚にも出していました。
全てに一筆そえていたので、毎年お正月とお盆休み(暑中見舞いの為)は腱鞘炎になっていました。
そのかいあってか後年、有名人に対する販売を担当させてもらうまでになったようでした。
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2021-12-08 08:24
送った届いた 案件 〜年賀状物語〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の年賀状物語ですが、職場の女性陣にお世話になっているので、崎陽軒のシュウマイ付き年賀状を送ったことがありました。シュウマイ1パックが店頭または、郵送で引き換えられるクーポンが年賀状に着いているという物でした。
みんな大好き、崎陽軒のシュウマイですし、年賀状としては珍しいお土産付きタイプなので、喜ばれること間違いなし、年が明けたら「あんな面白い年賀状、どこで見つけたの?ありがとう」などと、驚かれたり、うれしがったりするだろうとニヤニヤしていました。
ですが、いざ年が明けて女性陣とお会いしたとき、「店頭まで取りに行くのが大変なのよ、先生がシュウマイだけ持ってきてくれれば良かったのに」とか、
「家の近くに崎陽軒を扱っているお店が無くて、郵送の手間が掛かりましたよ」など、思っていた反応とは違う答えが返ってきたのでした。
せっかく、喜んでもらおうと、面白い年賀状を探したのに、もう二度と送らないと心に決めた、私の年賀状物語です。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-12-08 08:22
確実に嫌われてたので報告します。
朝職場の駐車場にて
たまたま私の好きな女の子の車の隣のスペースが空いていたのでそこに車を止め、歩き出したら
好きな女の子の車のエンジンが掛かり、違う
スペースへ車を移動させました。ちなみにその子は私の車がどんな車に乗っているのか
分かっています。
これは…隣に私が停めた事が気持ち悪いと感じて移動させたんじゃないかと感じてしまいました。
やっぱり私のようなブサイクが気軽に話しかけたり好きになっていい相手ではなかったのかな。
ちょっと気持ちが落ちるところまで落ちています。
どうしようこれから仕事なんだけど…
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2021-12-08 08:22
努力あるのみ
本部長、秘書、社員の皆様おはようございます!
今日は年賀状案件との事。
年賀状…もうそろそろ「これで終わりにします」って書いて送るのをやめようかなと思っていた矢先
先日、何かの記事で久本雅美さんが「中高年になっても孤独にならない秘訣は「努力」。年齢を重ねると友だちは待っていてはできないので友だち関係を継続する努力も大切。何か事あるごとに「あなたのことを思っていますよ」と伝える努力は必要」だと話されていたのを読んで目から鱗…というかちょっと反省…。
若い頃は「私って友達少ないから」なんてカッコつけてたけど、今はやっぱり友達は多い方が楽しい!と思う今日この頃。
こんな私にでも毎年、年賀状をちゃんと送ってきてくれる友人達に、今年こそ私からも元日に届く様に、まずは年賀状を買いに行ってきたいと思います!
ぐさん
女性/53歳/神奈川県/会社員
2021-12-08 08:16
仕事場2階休憩室にて~
おはようございます。
本日~天気雨です。
窓から見る景色は、真っ白です。白く山々も隠れています。
今8時に、なりました。そろそろ仕事仲間来る頃かな?。本当に、このひとりの時間落ち着きます。さあ!仕事モードに、少しずつ切り替えます。
水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-12-08 08:05
本日の案件
みなさんお疲れ様でございます。
本日の案件、「送った届いた 案件〜年賀状物語〜」
私は幼いころから、今でも友人、親戚、同僚、上司に年賀状を出しています。
年賀状は宛名、家族写真、干支のイラストなど、ほとんどPCで作成し、一言コメントだけ手書きで書くようにしています。
しかし、最近は一言書く内容が何も思いつかず、『また飲みに行こう』とか『今年もよろしく』など決まったパターンしかありません。
本部長、秘書、何か一言コメントで、インターネットにも載っていないような面白コメント教えてください。
よろしくお願いします。
ラジ・おたく
男性/39歳/広島県/会社員
2021-12-08 08:02