社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます。

今日は、3:30に起きて
朝風呂に入ってきました。
気持ちがいいです。
でも、唯一気に掛かるのが左ひざ。
先々週自転車で買い物帰りのことです。
なぜか転んで、左ひざが変になって、
すごく痛かったのです。
卵もひどく割れて悲しいくて、
涙が出そうでした。
それから激痛の引いた左ひざは、
何とも無くなったのですが、
数日後から何となくすこし熱を
持っている気がします。
皆さんも買い物帰りの自転車には
きをつけてくださいね。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-12-08 04:24

∠(`・ω・´)おはよす

風強っ

危ない危ない

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-12-08 04:03

おはようございます

やらかした。

寝坊してしまっま
目覚ましをかけ忘れた

旦那サン、間に合うかなぁ
事故!!起こさなきゃいいけど

ショックだ

妻失格

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-12-08 03:48

昇進⁉️

部長だと⁉️

いつになったら大尉になれるのやら…

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-12-08 03:37

全日本吹奏楽連盟理事長

大阪府立淀川工科高校吹奏楽部の指揮者
丸谷明夫さんが旅立たれました。

謹んでご冥福をお祈り致します。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-12-08 03:18

年賀状案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

これは私ではなく母の話なのですが、どうやら今でも、長男を産んだときの助産師さんと年賀状のやり取りをしているそうです。
その助産師さんはとても優しい方だったそうで、母にとっての人生初の出産を、精一杯支えてくださったそうです。
そして、母はそんな優しい助産師さんに感銘を受け、次に産まれてきた私に、その助産師さんのお名前から取った名前をつけてくれたみたいです。

当然私はその助産師さんに会ったことないのですが、自分の名前の由来の方となると、到底、他人とは思えません。
会ってみたいような気もしますし、比較してしまうのが怖くて想像だけで留めておきたいような…不思議な感覚です。
その感覚が母にもあるのかはわかりませんが、母と助産師さんの年に一度の年賀状のやりとりという絶妙な距離感を見るに、母にも似たような感覚があるのかな、なんて思っています。

そしてただ単純に、もう20年近く欠かさず年賀状のやりとりをしているという関係性が、すごく羨ましいなと思う今日この頃です。

窓辺のさんわ

----/26歳/埼玉県/会社員
2021-12-08 01:32

悲しすぎる思い出が蘇る。

年賀状で思い出すのは小学校の頃の悲しい出来事。

正月明けの初登校の日。
担任の先生が「先生から年賀状届いたひと〜?」と元気に明るく、問いかけたんです。
すると「はーい!!」とわたし以外全員が挙手。

そう、わたしだけ、届かなかったんです。

その先生は一年生の時からの担任で、毎年届いていたので、
正月中に「あれ?先生から来てないなぁ〜」と思っていて
「元旦には間に合わなかったのかな?」と次の日、また次の日、と毎日のように郵便受けをチェックしていましたが、結局届かず。

「おかしいなぁ〜」と思っていながら登校して、この問いかけです。

絶対わざとだった。嫌がらせだった。
いま思い返しても、そう思います。

もう何十年も前の話なのに、毎年、この時期になると思い出しちゃう。
今日の皆さんの投稿をきいて、思い出の上書き保存、できるといいなぁ〜と思っています。

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2021-12-08 01:05

前澤元社長がついに…

皆様お疲れ様です!

ここ何日かニュースにもなってますが前澤さんかついに明日宇宙へ旅立ちますね(^o^)

宇宙旅行と言う事です。

いやー、やる事のスケールが大きすぎますよね。
尊敬します。

そして今までTwitterでやっていたお金贈りを何と宇宙からやると言う事。
色々と規模が想像出来ませんが人間ここまで差が出るものなのかと痛感してます(汗)

今回のお金贈りは応募者全員必ずもらえるらしいのでTwitterやってる方は応募してみてはいかがでしょうか!?

金額は抽選で人によって違うらしいのでみんなで応募して楽しめたらなーと思っとります(^o^)

スカロケリスナーの中で誰が一番大きい金額当たるか選手権みたいなのやったりしたら盛り上がるかもですね〜!

一生独身一匹狼

男性/43歳/東京都/アルバイト
2021-12-08 01:01