社員掲示板

  • 表示件数

12/1のスカロケで…

本部長・秘書・社員の皆様お疲れさまです。
先週、12/1(水)に仕事の大きめのミスをしてしまった…内容で、フリーのメッセージを送らせていただいた、ミユキさんです。

リアルタイムではギリギリ聴けたという感じだったので、翌日にradikoのタイムフリーで 聴かせていただきました。あの時はいろいろ慰めていただき、ありがとうございました。

その時に、浜崎秘書から「ココア」を差し上げたいという内容を話されていたかと思います。ま、まさか。。本当にココアが届くとは思いませんでした。今日、スカイロケットカンパニーの名前で、ココアが届きましたっ(´;Д;`)(大泣)

これは、一種のクリスマスプレゼントと思っていいのでしょうか。。写真もTwitterで上げさせていただきました。Twitterネーム「miyuki」さんで、表記しています。

ここでまた事後論を書くと、大変長い内容になるので、12月の最終週のスカロケでぜひ、「年忘れだから語ろう!」的なテーマの時に、またお話したいです!お電話でもいいです!!が、、まずは仕事納めの日まで、お仕事がんばりたいと思います!取り急ぎ、お礼でしたっ!!!

miyuki

女性/34歳/千葉県/アルバイト
2021-12-09 16:19

12月バタバタ案件

本部長 ミルキー 社員の皆さんこんばんは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

私が忙しいのは『考察』

あなたの番ですが明日から映画始まるので、ドラマ版を見直し、真犯人フラグに頭を悩まし

もうすぐ終わってしまうドラマ

最愛やスーパーリッチはハッピーエンドで終わるのか

恋です、ハンオシなどは どんな展開で結ばれるのか

毎日 どんなに寝ても疲れが取れません_(┐「ε:)_

脳が回って回って回ってまわーる〜〜♪

それでは聞いてください

円広志で『夢想花』

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-12-09 16:19

私の忙しいこと

皆様お疲れ様です。初投稿です!
私が今ドタバタしていることは、小学校の卒業アルバム実行委員です。
毎日、中休みに実行委員のメンバーで集まり、テーマやデザインについて話し合っています。
思い出に残る素敵なアルバムを作れるように頑張ります!

ミステリー好きの図書委員

女性/15歳/神奈川県/学生
2021-12-09 16:18

本日の案件

私は犬関係の仕事をしているのですが、その中の一つが飼い主さんの出張中や旅行中にワンちゃんをお預かりするペットホテルです。
昨年はコロナの影響でお預かりが減っていたのですが、最近は少し落ち着いてきたこともあり多くのご予約をいただいています。
ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始など、世の中がお休みモードの時は大忙しです。
今月もすでにバタバタとしておりますが、飼い主さんが安心して出かけられるよう、体調万全で年末に挑みたいと思っています!

くーぽぽ

女性/38歳/茨城県/自営・自由業
2021-12-09 16:17

本日の案件

11/1から新しい会社で勤務を開始し、毎日忙しいです。
異業種であることに加えて、会社の規模が一気に大きくなったため、社内システムにも慣れないといけないため、毎日毎日ある種の辛さもあります。

チャリンコ

男性/31歳/東京都/会社員
2021-12-09 16:15

バタバタ案件

皆さまお疲れ様です。

バタバタ、してます!
昨日、急に、車を買いました!!
届くのはまだ先ですが、20年ぶりの新しい車。
夫は早速、車庫の壁にクッション材を貼ろう!と言ってホームセンターへバタバタ出かけて行きました。(私が若葉マークなので全然信用が無いのです)
私は車屋さんとメールのやり取りしたり手付金を振り込んだりバタバタ…。
そして、銀行の残高を見つめて頭の中がグルグル!しております。

必要な買い物である事は理解してますが、とにかく決まるのが急!!!
ただでさえ忙しい師走に大きな出費が決まって慌ててます。

ここばち

女性/52歳/神奈川県/個人事業主
2021-12-09 16:08

スカゲーム案件

私は今年、
どうせ無理だわ〜!
と、思っていた雑誌とWEBに
先様から声をかけていただき、記事が
掲載されました。
わーい!
連載も決まりました。
嘘だろ?気分でした。

現実って何が起きるかわからないし、
石の上で修行するのは報われますね!

やったー!

夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2021-12-09 16:03

12月バタバタ案件!

私が今バタバタしているのは、幼稚園での「お餅つき会」の準備です!
去年はコロナ禍で開催出来ず「粘土でお餅を丸めるごっこ」をしただけだったので、今年は今の落ち着いている時期に是非体験させてあげたい!ということで、役員みんなで頑張っています!
15日が本番なのですが、その前に打ち合わせをしたり、使用道具をみんなで出したり、もち米を10キロ買いに行ったり。もち米は前日に洗って水に漬けておきます。ガスもレンタルしているので前日にセッティングします。
当日は朝からお湯をたくさん沸かすところから始まり、子どもたちがお餅をつく補助をしたり、子どもたちがお餅を丸めるお手伝いをしたり、パック詰めしたりします。
翌日には洗って乾かしておいた物を片付けて、1週間後に完全に乾かした杵と臼を片付けて、やっと終了です!
子育てと家事をしながらバタバタと忙しいですが、子どもたちの喜ぶ顔を見る為に、みんなでやり遂げたいです!

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2021-12-09 16:03

雨が降ると

皆様お疲れ様です。
雨が降ると忙しい仕事です。
昨日までは地獄のように忙しかったです。
その反動か今日は晴れたのでゆっくりさせてもらってます。
今日は晴れたから今日という日は平和なノーベル平和賞ものです!

カレー部長

男性/40歳/東京都/会社員
2021-12-09 16:01

忙しい。案件

お疲れ様です。
私が今忙しくしているのは、社交ダンスの試合の練習です。
来月、約3年ぶりに社交ダンスの試合に出場することになりました。
コロナ流行等々があり、ダンスができない期間が長かったのですが、ようやく久しぶりの試合出場が叶い、ドキドキしています。

ダンスのパートナーである男友達は平日休み。私は土日休み。
休日がなかなか合わず、練習時間を確保するのが大変なのですが、
なんとか少しの時間でも、会える時は会って練習するようにしています。
仕事など他の用事でなかなか厳しい時もありますが、
できれば週2くらいで練習するように頑張っています。
しかも種目がチャチャチャ、ルンバ、サンバと3種もあるので、それぞれの
練習をしなければならず、ちょっと大変ですが、頑張ります。

ちなみに社交ダンスをするにあたって大事なのがドレスで、多くが1点物なのですが、
去年、「私はこのドレスに出会うために、これまで踊ってきたのかもしれない!」と思えるドレスに出会いました。
ユーズドで15万円という金額でしたが、思い切って購入しました。
しかし、せっかく買ったのにコロナ流行などでなかなか着られる機会がなかったのですが、
ようやく、このドレスを着て踊れる日が近付いています。
優勝したいという気持ちはもちろんですが、唯一無二のドレスを着て踊って楽しむことを目的にしたいと思います。

大人になっても注射が嫌い

女性/33歳/東京都/会社員
2021-12-09 15:51