社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です!
今、めちゃくちゃ忙しいです!
まず、仕事関係で資格取得の講習を受けておりまして、そのレポートが今で2通溜まってます…
今日、明日でさらに2通増えます。
同時進行で今週は会議出席が1つありどうにか乗り切りましたが、出席はしませんが資料を作らなければいけない会議が3つあり、ようやく昨日終わりました!
いや、1つ忘れてました。
上司にお願いした結果、期日が迫っただけでそのまんまの状態で返ってのがありますw
今日、明日の講習後になんとか片付けます。
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2021-12-09 14:37
12月バタバタ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたしが今忙しくしているのは、
12月、遊ぶ約束が詰まりすぎていることです。
昨年はコロナ禍で実家へ帰れなかったり、友達と会えなかったりと人と会う事を避けていた1年でした。
今年の12月は今のところコロナも少し落ち着いて、生活様式が変わりつつも人と少しずつ会える機会が増えてきました。
12月は友達が家へ泊まりに来たり、買い物、イルミネーション、忘年会と色々な人との予定を立てることができています!
密接密集はしないようにだったりコロナ対策はまだまだ気をつけながらも楽しもうと思います。
ティッシュの上のいちご
女性/28歳/神奈川県/会社員
2021-12-09 14:27
12月バタバタ案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
日頃の怠惰・怠慢のツケと言うべきでしょうか。
ここ最近バタバタしているのは、冬服を押し入れの奥から引っ張り出すこと、です。
コート類だけではなく、ヒートテックなどの肌着から厚手の靴下、マフラーなどの小物類。
そう全ての冬用の衣類!
会社から帰って、天気予報を横目に押し入れ・タンスの奥からとりあえず明日着る物を引っ張りだす、この作業を連日繰り広げています。
あと一週間ほど続ければ冬物は全て出てくるはず。
しかし…
夏物しまわなきゃ…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-12-09 14:27
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
自分はイチゴ農家でクリスマス前は出荷で大忙しです。
とはいってもクリスマス前にピークが来るのでそこが踏ん張りどころですが、スカロケ社員さんでどの位な人が忙しいのかな〜って気になりました。
皆さん、頑張って儲けましょう(笑)
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-12-09 14:26
本日の案件 主に会社の出来事
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
本日の案件ですが、「忙しい」と言う言葉は「心を亡くす」と書くので本当は使いたくないのですが、今月は勤め先の仕事に追われています。
先月末から任された職場のマニュアルの一部改訂と、毎年12月に提出しなければならない1年間の個人的目標の総評を書いて上司に提出するという2大イベントを残り2週間弱でコンプリートさせなければなりません。
毎日のルーチン業務に追われるのと私の手際の悪さが相まって、その2大イベントの処理はなかなか進まず、勤め先はノー残業を推進しているので残業したいとは言いづらい雰囲気です。
でも私以上に仕事を抱えている先輩が職場にはいるため、泣き言も言い訳もせず「よくできるなぁ〜」と思いつつ色々アドバイスを頂きながら今日も仕事に励んでいます。
さぁ、来週こそは8割まで仕上げるぞ〜!
ミミッチーマウス
女性/32歳/福岡県/会社員
2021-12-09 14:24
今これで忙しいです!
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
「今これで忙しいです!」
私は現在、会社の社員の皆さんの年末調整の書類の検査をしています。
意外と皆さん雑で、記載ミスや添付物不足など多発しています。
「全然出さないなら確定申告をしろ」と怒鳴ってやります。
忙しいのは分かるが一ヶ月前から渡してあるのにいい加減にしろ!
ストレスが溜まりまくりです。
苺豆腐
男性/64歳/愛知県/会社員
2021-12-09 14:24
ついつい
胃カメラ無事終了しました!!
噂通り、とてもお上手な先生で胃カメラ入れたままお喋りできました 笑
でも緊張しすぎて最初の麻酔で咳が止まらなくなり、それのほうが辛かったw
学生の頃の夏休み前の期末テストが終わったかのような解放感に、3時間ドライブ、服を2着、パン屋でパンとコーヒーを買い、
調子に乗りすぎましたw
ただいま家に着きましたが、3時間前に生肉を買ってたのを忘れてました…
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2021-12-09 14:23
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
12月のバタバタ案件ですが、
現在妻が第二子を妊娠中で、つわり真っ只中です。
息子はまだ1歳ちょっとなので、保育園の送り迎えや準備、お風呂から寝かしつけまで仕事から帰ってきてからバタバタしています。
育児はそれまでにも協力してやってきたつもりでしたがが、やっぱりワンオペになると相当ハードだなっと実感すると同時に、妻の偉大さに頭が上がりません。
これから家族も増えて賑やかになりますが、これが倍になるのかとも思っちゃってますが、夫婦力をあわせて楽しくやって行こうと思います。
マルコシアス
男性/35歳/東京都/医療関係
2021-12-09 14:22
本日の案件
バタバタ案件
先週税務調査が入りました。
その際、後日提出を指示された書類準備で超バタバタ・・・
A4用紙で現在1000枚弱。
まだまだ先が見えません・・・
大量書類の提出を指示して、本当に内容確認するのだろうか。
予想するに「ハイハイ、届いたね。OK」で、箱ごと保管庫へ直行じゃないの??
準備に要する時間と手間。
この資料、必要なのか?とバタバタ、モヤモヤしながら進めてます。
胃は宇宙
女性/59歳/東京都/会社員
2021-12-09 14:10