社員掲示板

  • 表示件数

今年の不運案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

今年の不運というと・・・
一人娘が大学卒業と同時にお付き合いしている彼が転職して北海道に引っ越すのについて行ってしまったことでしょうか。

コロナ禍のなかで苦戦していた就職活動も決まり、
なんとか社会人としての第一歩を踏み出すと楽しみにしていましたが、
その就職も辞退して、北海道へ。

本人も悩んだ末の決断だったでしょうから、もちろんその気持ち尊重して
気持ち良く送り出してあげたいと考えましたが、そんな考えとは裏腹に
寂しい気持ちは拭えません。

想像していたよりもずっと早くおとずれた妻との夫婦二人きりの生活にも
さすがにもう慣れましたが、やはりどこかでこちらに帰ってこないかなあ
などと思ってしまうこともあります。

今はまだ同棲生活をしている娘ですが、このまま結婚してしまうのかなあ・・・

ふぉんてん

男性/62歳/東京都/会社員
2021-12-13 17:33

今年1番の不運

やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆様 お疲れ様です!
初書き込みです。

今年1番の不運は、今年始めのとある会合でのこと…コロナ禍という事もあり、本当に気の許せる会社の仲間…私含め3人(男性2名、女性1名)でちょっとした食事に行きました。お酒も入り、ほろ酔い気分になったころ、女性が下ネタを言ったので、私も同調して、少し悪ノリをしたところ、社内通報にて女性が人事部に通報…懲罰委員会に呼び出され3日間の出勤停止処分を受けました…。それ以来、異性とは一切、食事には行かなくなりました…。出勤停止なので3日分のお給料もバッチリ引かれ、最悪な新年の幕開けとなった苦い記憶です…。

ココアミルク

男性/45歳/茨城県/会社員
2021-12-13 17:33

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、今年の不運ですが、テストの点数で、全て100点を取れるテストが99点だったことです!
今年受験で全てのテストにいつも以上に気合いを入れて臨んでいたのですが、
まず、一番最初の不運の始まりが初詣に行った際に、おみくじを引いた結果が「大凶」・・・
その内容で、「学問」の部分が、「あぶないです、全力を尽くしなさい」だったのです。
そして、その不運は1学期の期末考査から始まったのです。
数学、理科が得意分野で、その2教科が手ごたえMAXだったのですが、
返却されると、両方とも99点、友達からは「うわ、あと1点、ダッサ」と言われ悔しく、次のテストはさらに勉強しようと思いました!
そして、2学期の中間考査、今回は2教科に加え苦手だった社会にも手ごたえを感じていました。
返却されると、数学と社会は満点を取れていました、ですが、また理科は99点、友達には悔しく見せる事は出来ませんでした・・・
そして、運命の内申に大きく影響する2学期の期末考査、今回は、数学、理科、社会に自信がありました!
そして、返却されると、ようやく3つのテストで100点を取ることが出来ました!
何とも今年は不運な1年だなぁ~と思いました。
来年はいよいよ受験なので、今年は不運だったので、受験の来年は幸運がいいなと思います。
そして、本部長、秘書受験勉強を頑張るために応援メッセージをお願いしたいです!
ぜひ、よろしくお願いします。!

スカイのAR

男性/18歳/東京都/学生
2021-12-13 17:32

本日の案件

今年あった不運な事、一軒家の家を四年前に購入しましたが購入後3年で売りました。理由は学校が遠いいから。鬼嫁が欲しいと言って探してきた土地となのに。。。
そしてしばらく子供2人とアパートで住んでましたが今年鬼嫁の実家近くに新築一軒家のを購入。人生二度目の家を買いまた借金生活です。
流石に次は売ると言い出さなければ良いですが。。。
夫婦中が冷めきっているのに、2軒目の家購入は正直不運としか言いようがありません。本部長どうしたら良いでしょうか?

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-12-13 17:32

私の今年1番の不運エピソード!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の今年1番の不運ニュースは…

空き巣の被害に遭ったことです(泣
11月末の月曜日に、仕事から帰ってきたら玄関のドアが開いており…
恐る恐る部屋に入ると寝室は荒らされ、ベランダのガラスが割れており、今年1の不運エピソードを更新しました笑
ただ、年末年始に帰省する予定が決まっていたので、そのタイミングじゃなくて良かったとポジティブに切り替えるようにしました笑

滅多にないイベントなので、警察の方が家の物をポンポンして指紋を取るところなどが見られてラッキー!と思うようにしました笑

スカゲームで一攫千金して、美味しいものを食べて不運エピソードをラストで幸運エピソードに変えたいです!
よろしくお願いします!

ハヤテ丸

男性/29歳/東京都/会社員
2021-12-13 17:32

不運案件

本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れさまです!

今年の不運。。
旦那さんのコロナ罹患。
これ一択です。

むすめの卒園式を終えた日の夜に発熱。。
翌々日にはコロナ発覚。
今思い返しても泣けてきます。。
いろんな人に支えられて生きていることを実感した日々でした。
色々あったけど、無事に一年を終えられることに感謝です。

みなさま、今年もあと少しですがご自愛ください。

ぼんだんぼ

女性/38歳/千葉県/主婦
2021-12-13 17:32

スカゲーム案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

僕の今年の不運…それは、1ヶ月で車のタイヤが3本もパンクした事です…それも全て仕事中に!

車で配送をしている関係上、パンクというトラブルは付き物だと分かってはいますが、
それが1ヶ月のうちに3回ともなると、流石に何か悪いものでも憑いているのではないかと疑ってしまいます。

1回目は備え付けのスペアタイヤで対応出来ましたが、2回目以降は最寄りのスタンドに駆け込み修理してもらう事に…
配達はその度に遅れるし無駄に出費もかさむしで、もう散々だったのを覚えています。

死ぬほど痛いぞ…

男性/40歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-13 17:32

本日の案件!今年の不運!

今年一の不運は、隣家から火災が発生したことです。。。

今年4月にマイホームを購入し引っ越し、すぐ第一子を出産しました。
とある休日、夫と「朝から焦げ臭いね」と話していました。
ご近所との関係もまだない頃で、外も見に行かずのんびりしていたら、
夕方になって消防士の方が「火事です」とインターホンを押してくれたのです!
着の身着のまま、急いで子供を抱っこして外に出ると、隣家の窓から黒煙が勢いよく出ていました!
消防車も2〜3台到着し、消防車のホースまでセッティングされていてびっくり!!
すぐに避難し、子どもも小さかったので、管理人室で休みせてもらいました。

幸いなことに、お隣さんも無事、我が家も無事でした。
今年一、ヒヤヒヤしてしまったことです。

えのけん

女性/32歳/神奈川県/公務員
2021-12-13 17:32

今年の不運

4月に開催予定の竹内まりやコンサートがコロナの影響で中止になったこと。


せっかくチケットが当選したのに残念、、、orz。

もう生で見られる機会もないだろうな

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2021-12-13 17:32

今年の不運案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です
8月末に大腿骨骨折でボルト入れる手術からのリハビリ入院してまして、12月15日に退院予定です
原因は転倒して骨折しました
もう、おじいちゃんの話みたいですよね(・_・;)
かなり不運な出来事でした

西大宮のジジ

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2021-12-13 17:32