社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の不運は去年から続いていました、実の父、祖母、実の母と、身内が病気で立て続けに亡くなり、コロナ禍もあり葬儀、納骨、一周忌などなかなか思うように運ばないままそれでもなんとか、兄と私の旦那などと協力して行い、今年の夏に最後の実の母納骨の時、母の希望で散骨する為に、船に乗る時の話です。
母の親しかった方数人と、兄、私の家族と集まっている時に、兄が雨上がりの水辺で滑って転び、利き腕を骨折しました。
これから散骨という所だったので、そのまま船に乗って散骨にいき、帰ってきてからそのまま救急車で病院へ。
喪服の兄と私で乗る救急車は、かなりシュールなものでした。
散骨行って骨折るってどんなことよ?
と、思いつつもその後も利き手を骨折って、まあ不便で、病院の書類、薬を出してもらうのに処方箋の書類、大きく骨折していたので、手術の資料、それら全てに記入するのは、漏れなく私です。
さらに季節は夏、シャワーや着替えを手伝うのも親族を一気に亡くしてるので私しかおらず…小さい子供を家に残して行けるわけもなく、子供を連れて行くか、保育園のお迎えの前に家に寄って手伝いをしてから急いでお迎えさらには、手術の後に家にいる時に高熱が出た兄に食べ物やカイロ、水枕などを届けたりなど、まさに不運というか振り回されまくる日々でした。
こんなにも、一度に色んなことって重なるんだ…と、驚きました。
でも、骨も無事にくっつき、穏やかに年末を過ごせそうで来年こそは良い年になります様に!
スカゲームでお金もらえたら、兄とうちの家族で美味しいものでも食べて笑い話したいです!
宗ママ
女性/42歳/東京都/会社員
2021-12-13 13:38
洗面器で…
今年一番の我が家の大事件!
毎年、83歳の父と。父の故郷の長野に車でリンゴを買いに行きます。
今年も11月に行ってきました。
その時のエピソードなんですが、高速の途中で、父がもよおしてしまって、サービスエリアまでは、何10キロも先!
父は、一回もよおすと我慢できないのです。
ちちが、「洗面器をよこせ!」と言うので、釣りのエサのための洗面器を取り、父のお尻に…
洗面器に上手くダイレクトに入り、ことを済ませたのですが、その後の臭いこと!!!
寒い夜、窓を開けながらのドライブとなりました。
汚い話して失礼しました。
追伸 その洗面器は、洗って父が釣りのエサに使いました((笑))
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2021-12-13 13:38
本日の案件!不運?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
スカゲーム開催と聞き、
ラジオ番組に人生で初書き込みをします。
本日の案件「不運な出来事」についてですが、
まさにスカロケと出会ってしまった事に尽きます。
半年前に電車通勤から車通勤へ変更となり、
出勤時も退勤時も車内では音楽を聴きながら運転をしていました。
しかしある日の退勤時にスマホのバッテリーが切れ、
音楽も聴けなくなったので、ラジオをつけて帰るかぁとたまたまラジオを付けた瞬間に、、、
「ぴっっっちゅぅーーーーーーー」
衝撃だったのも束の間
「ぴちゅーってなんだよっ!」
とキレッキレのツッコミ。
そこからスカロケの虜になってしまいました。
今では3時間フルタイムで聴きたい為にradikoを使い、出勤、休憩、退勤、帰宅後と合間を見つけて聞いています。
そして聴いている間の手持ち無沙汰から妻の家事を
手伝った事で、トイレ掃除、風呂掃除、食器洗いなどが当番制からいつの間にか私の専門担当に…ううぅ
これからも楽しく拝聴させて頂きます。
本部長、脚本ファイトです!
秘書、ぴちゅーファイトです!
まりちゃんのパパ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-12-13 13:36
案件
みなさまお疲れ様です。
交通事故に、2度遭いました。バイクでの通勤途中、右折してきた車と一回、側道から飛び出してきた車と一回、ぶつかってしまいました。
ある保険会社の調査によると、バイクが事故を起こす確率は約0.4%。それを2回ですので、0.16%。おおよそ、1000分の1の確率のようです。
1000分の1の確率について、具体例を挙げると
・二人でじゃんけんをして、どちらかが10回連続で負ける
・宝くじで5等1万円があたる
が、近い確率のようです。
安全運転、みなさん気をつけましょう。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-12-13 13:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
本日の案件、今年最も不運だった事は、『私の担当になった企業で次々と事件が勃発したこと』です。
定期的な担当替えがあり、前任から取引先を引き継いだのですが、私の担当になった途端に、とある2つの企業で会計不正が発覚。担当者として過去十数年の帳簿を調べるハメに。
またとある企業では従業員に過激な組織のスパイが入り込んでいる事がわかり、スパイ対策に奔走したり。
またとある企業では企業合併を阻止しようとする元従業員から脅迫を受けて、その対策に追われたり。
スパイや元従業員からの脅迫の矛先がこっちに向いて、いらんとばっちりまで受ける始末。
内容はもちろん書けないことばかりですが、池井戸潤ばりの企業ドラマ4つ分を同時並行する毎日に、とにかく疲れました…。
上司からは『問題は解決できる人のところに集まるんだよねー。まぁ将来の糧になると思って頑張って!』と言われ、そんな簡単に割り切れません!って言いながら頑張っております。
自分へのねぎらいに美味しいもの食べに行かせてください!
飛ばない豚なのでただの豚
男性/41歳/東京都/団体職員
2021-12-13 13:34
スカゲーム
お疲れ様です。
今年の私の1番の出来事は、
10月下旬に体調を崩して寝込んだ翌日ぎっくり腰になり動けず。動けるようになるまで布団の中で数日過ごし、ヨレヨレと動けるようになった所で老齢の飼い猫に異変が!
病院に連れていこうにも自分も動けない。
土曜の夜に神奈川に住んでいる母に電話し、事情を話しました。
猫が虹の橋を渡りかけているのに自分は何なんだと情けなくて泣けました。
猫は老衰で病院で亡くなりましたが、よりにもよって大事な時に何でなんだと。。その後のペットロスも酷く、ようやっと生きる気力が回復しつつある昨日、今日です。
ぎっくり腰で病院に連れて行けませんて、踏んだり蹴ったりです。ちなみに、猫は大型猫で5キロほどありました。
ブースカと添い寝
女性/55歳/東京都/派遣
2021-12-13 13:34
今年最大の不運案件
今年というか今までの数十年の人生の中での最大の危機を体験しました。
右足のアキレス腱が一部切れました。歩きスマホ等自損事故ではなく、近所の家で飼っている犬の前を普通に歩いていたら、たまたま放し飼いになっていて、吠えて通行しようとする私に吠えて威嚇してきました。あまりに急でびっくりして、その場で転倒してしまい、先に申しました重傷の怪我に繋がりました。人生初の松葉杖での通勤は大変でしたが、周囲からはかなり優遇してもらい、ありがたい経験でした。
当然三週間は足首ガッツリ固定しその後、固まってしまった足首を動かすと、言うか歩行できるようにするリハビリをしています。3ヶ月経ちますが、まだまだ絶賛リハビリ中で、歩行はほぼスムーズになりました。最後は横断歩道を小走り出きるようになるが目標です。
しまうまこ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2021-12-13 13:33
壁の穴
本部長
秘書
そして皆さまお疲れ様です。
今年は壁に穴開けました!
部屋のレイアウト変えようとベッドを解体した時です。
粗大ゴミに出すよう搬出しようとした時、
持ち上げた部材が違う部材にあたり、あたった部材が壁にアタック。
ほんとあっという間になかなかのサイズの穴が完成しました。
大家さんに見てもらったら退室時に修理して請求するとのこと。
このまま引っ越さないでいようかと考えたりもしてます。
大掃除などの時期、皆様もお気をつけください。。
踏み出せばその一歩が
男性/47歳/東京都/学校の講師
2021-12-13 13:33
スカゲーム初日案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年もあと18日。
今年不運だったこと。
不運ではないですが、春先から調子が悪かったのですが秋にメンタルを崩して休みました。
何もやる気がおきず、出社するのが精一杯で家族にも迷惑をかけてしまいました。
来年はいい年になりますように!
スミレユリのパパ
男性/45歳/東京都/会社員
2021-12-13 13:32
スカゲーム初日案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです
今年は年明け早々に交通事故に遭いました
挫傷程度なのでまだ良かったけど、お互い焦って連絡先交換のみして後日交番に届けるとその場で言ってほしいと指摘されました
夜9時半頃に横断歩道の押しボタンを押して私は車が止まってくれるだろう、相手は誰もいないだろうとお互いかもしれない運転をしてなくて起きた事故かもしれません
湿布二週間で腰がかゆくなったり、夜勤明けにMRIしたり初めてのことだらけで精神的にもきたので加害者でも被害者でも良くないのを痛感しました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-12-13 13:31