社員掲示板

  • 表示件数

不運

今年いちばん不運だった出来事は今年の一月くらいになります。私は中学に入って、吹奏楽部に所属し、パーカッションという、打楽器の担当になりました。ですが、そのパーカッション担当の人達には、結構厳しい決まりがありました。それは、楽器を絶対に落とすな、壊すな、他人に触られるな、です。もしこれを破った場合は、腹筋100回。場合によっては、それ以上です。怖い怖い、なんて考えていたある日、事件は起きました。なんと、私が、シンバルを落としてしまったのです。落ちた瞬間、みんなが一斉にこっちを向いて、私も必死に謝って、でも、シンバルは大事な楽器なので、腹筋100回にプラス50回の刑になりました。その後、腹筋を終えて、また練習しようと思ったら、もう動揺して変な汗が出まくって、木琴や鉄筋を叩いて音を鳴らす、マレットというものを落としてしまいました。幸い、腹筋は50回で良いよってなったんですが、1日に200回の腹筋をしたという、今年1ついてない、不運な日でした。

優しい祈り

女性/17歳/神奈川県/学生
2021-12-13 11:01

不運案件

2021年の不運としては、、
今のアパートに8年程一人暮らしをしていますが、初めて黒いアレが出てしまいました!
夜、洗面所のところで発見したものの、戦えるものがなく、大の虫嫌いなのに助けてくれる人もいない状況。でも見逃すわけにはいかず、退治するまでは寝れないので必死に考えました。スプレーの類は防水スプレーとヘアスプレーしかないし、潰してしまったらその後の処理ができないし、虫取り網ももちろんないし、、そして、ゴミ袋を被せて中に入ったところで捕獲してそのまま燃えるゴミに出す作戦をたてました。大きめのゴミ袋を取りに行って、いざ!と挑みにいったら、いないじゃないですか!
え、どこいった!!いや、初めからいなかったことにしようか。いやいや、間違いなくいた!どこいっちゃった??部屋の方に行ってしまった?!それは許さないし、そんな訳ない!と言い聞かせながらも焦りが止まらない!虫嫌いな人ほど見つけるのが早いと言いますし、むしろ私なら居場所分かるはず!という変な自信が生まれ、洗面所付近にまだいるはずだという勘から洗面所周辺をくまなくみてたら、、出てきたー!!!
心拍数爆上がりしながら、なんとかゴミ袋をかぶせ、逃すまいと袋をくしゃくしゃくしゃと丸めこみ、もう1枚のゴミ袋で2重にして、口を縛ってそのままゴミ捨て場に直行しました。
こうして、かれこれ1時間の戦いが終了しました。
半透明な袋なので、翌日のゴミ収集の方をびっくりさせてしまっていたら申し訳なかったと思っています。
向こう8年は出ないと信じてます!!!

まかろんぬ

女性/37歳/東京都/会社員
2021-12-13 11:00

不定愁訴

昨日2時間程ライン通話しました
名古屋駅周辺を観光した話や今の仕事等について話しました
その中でめまいについては不定愁訴という調べても根本原因がわからない物のがあるかもとのことでした
耳鼻科のめまい外来で調べても病名はつかず、耳垢が鼓膜近くに詰まってバランス感覚が乱れてるという仕組みを話して薬で緩和位しか出来ない現状からあるかもということでした

不定期でもいいからおかしいと思ったら病院いく、仕事は周りの雰囲気を読むために急がなくていい、仮に異動ややめても回るので気にしすぎなくていいと励ましてくれて安心しました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-12-13 10:56

本日の案件

皆様お疲れ様です!

今年も早いもので約半月で終わりですね。
今年の不運だった事は、
先月のスーパーのレジでの出来事でした。
仕事の帰りに車でスーパーに向かいました。
その日はいつもより買う物が多く、
買い忘れが無いように気を付けていました。
そしてレジに向かいましたが
長蛇の列のだったので、
比較的空いていたセルフレジに向かいました。
商品を手に取りバーコードでピッピッと
商品をさばき終え、お会計を済ませようと
財布を出し中身を見ると
お札が入っていませんでした。

でも大丈夫。カードがあるから。と

余裕ブっこいていたら、
カードも入っていませんでした。
僕は仕事用の財布とプライベート用の財布を分けて使っていて、
どうやら家に置いてきたプライベート用の財布にカード類を入れっぱなしだったのです。
あったのは小銭と運転免許証のみ。

僕は心の中で天を仰ぎました。

セルフレジを通し終えた
まだお金を払っていない
大量買い物をまた棚に戻すのも気が引けたので
店員さんに事情を説明し何とかなりましたが、
めちゃくちゃ恥ずかしかったです。
当然買い物も出来無かったのでレシートも無く
無料になるはずだった駐車場料金も有料になり
結果的に
駐車場料金だけ払って帰りました。

皆様、買い物前に一度ご確認を。




ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-12-13 10:54

なんてついてないんだ!今年の不運!

皆様、お疲れ様です。

秘書と同じヤクルトファンの私にとって、今年の不運はオリンピックの野球の日本代表が金メダルを取った瞬間に、あまり喜べなかったことです。

日本対アメリカの決勝戦、2対0と日本代表がリードしたまま、9回表のアメリカ代表の攻撃が無失点で終わり、日本代表の金メダルが決まったのに、
その直前の8回裏に登板したアメリカ代表でヤクルトのクローザーをしているマクガフ投手が失点していたので、心の中がモヤモして日本代表の金メダルを心底から喜べませんでした。

どうやら、私は日本人である前に、ヤクルトファンであることが分かった瞬間でもありました。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-12-13 10:46

スカゲーム初日案件〜なんてついてないんだ!今年の不運!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【スカゲーム初日案件〜なんてついてないんだ!今年の不運!〜】について。
今年の不運は、在宅勤務日に起きました。

会社の環境に自宅からリモートで接続して、サーバーに保存されている資料や
プログラムの開発を行っていますが、その日は朝からリモート接続の調子が悪くて・・・(;´Д`)

通常の状態であれば1日繋ぎっぱなしでも問題無いのですが、
5分毎にリモート接続がブチブチと切れていました。

もう本当に仕事にならず・・・_| ̄|○

インフラ設備に強いシステム担当者に「こんな状況なんですが、どうにかなりませんか?」の問い合わせをしても、見事にスルーされてしまいました(●゚д゚●) エ~!!

状況も改善されないし、こちらから対処する方法も教えてもらえず(*´Д`)=3

最終的にはリモート接続されたときに自分のPCに資料をコピーして、
接続が切れても仕事が出来る状況にして、その日を乗り切りました。

その後も状況が良い日・悪い日がありますが、
あるものを活用しながらなんとかやっていきたいと思います。(`・ω・´)フンス!!

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-12-13 10:36

不運案件。

本部長 秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
ラジオネームもう4人目の父ちゃんです!

不運案件なんですが、今年11月17日に初の息子が産まれたのは最高に幸せだったのですが、奥さんに不運がありました。
産まれた時に子宮が傷ついたらしく、出血がかなりあったみたいで意識がなくなってしまったそうです。僕は病院には入れないので後で聞いた話しなのですが、本当に危なかったみたいです。血液が足りなくて毎日鉄剤を飲んだり点滴を打ったりしてたみたいです。息子が産まれたのはとても嬉しかったのですが、心の底からは喜べない感じでした。
奥さんが回復するまでずっと僕自身がピリピリしてたり、集中出来てなかったりで色々な思いをしましたが、今は奥さんもだいぶ回復してるのでようやく家族6人揃って楽しく生活しています♪
不運なのか分からない複雑な感じですが、今は幸せなので良かったなぁ〜と思います!
長文失礼しました!

もう3人目のとうちゃん

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-12-13 10:32

今年の不運案件

温水洗浄便座が故障しました。
使用前後のノズル洗浄の水がカバーされなくなり、けっこう広範囲に散水されるようになったため、出勤前にワイシャツの背中がビシャビシャになりました。
無駄に洗濯物が増えるし、着替えや掃除で朝の貴重な時間を奪われるしで、地味にガッカリさせられました。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2021-12-13 10:29

ヨシッ

星座占い
今週は1位だ(*⁰▿⁰*)

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-12-13 10:29

本日の案件

お疲れさまです。

本日の案件……不運、これは、何より、今年の6月「キリン一番搾り」水曜日のコーナーでも、本部長&秘書さんに聴いてもらいましたが、

「元カレの大学教授が、二股期間を経たのちに、彼自身に対して不倫をしてくれた、20歳年下の子持ち美術家さんとこっそり再婚したことに、私が気付いてしまったこと!!」

です!!(笑)。

そうかぁ〜大学センター入試問題作成に携わったことがある人でも、そういうことをしちゃうのか、そして、肉食がめつい女子さんが良いのだな……そんなことを学ばせてもらった、よい不運でした(笑)。

本部長や秘書さん、社員の方々ひとりひとりの言葉にパワーを沢山もらい、このスカロケを愉しみ尽くすことで浮上することができた、大事で大切な不運でした⭐︎

ほんとにありがとうという感じです。

不運そのことを、どういう角度から見てみるか、それだけで価値転換できることを実感できたのでした⭐︎

桜姫

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-12-13 10:26