社員掲示板

  • 表示件数

キュンキュン案件

皆さん、お疲れ様です。
キュンキュン案件は、私の両親の馴れ初めです。両親は、同じビルにある、違う会社に勤めていたそうです。母親の方が8個下で、まだ母親が入った当初、エレベーターに乗ったら、父親と乗り合わせて、2人きりになり、そこで、父親から、「新しく入った子ですよね?」と母親が聞かれ、「どうして知ってるんですか?」と聞いたのが初めての会話だったそうです。私の知ってる父親は、あまり自分から人に話そうとするような人ではないので、その話を聞いた私はキュンが爆発しそうでした。そこから色々あり、会社の先輩2人くらいが両親をくっつけようと、マライア・キャリーが行った焼肉屋さんに連れてったりして、2人の距離がぐっと縮まったそうです。
ちなみに、どうやって告白されたの?と聞いたところ、告白されてない。と一言母親から返って来ました。嘘でしょ!?と思って、詳しく聞き出したら、「付き合いますか?」「はい。」「結婚しますか?」「はい。」だったそうです。でも、ラッブラブよりも、素っ気ない感じの夫婦の方が長続きしそうですけどね。私にとっては自慢の両親の馴れ初めです。

優しい祈り

女性/17歳/神奈川県/学生
2021-12-14 13:13

案件

カサカサ民は、どうすればいいですか…?

このコメントで、5万円もらえないかなあ。

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2021-12-14 13:02

「スカゲーム2日目!案件〜やしろ本部長をキュンキュンさせたら5万円〜」

「スカゲーム2日目!案件〜やしろ本部長をキュンキュンさせたら5万円〜」

一族郎党のアイドル女児(小2)、
学校で九九を習ったといって、
5の段を披露してくれて、

それもキュンキュンするけど、
私が「おじちゃんも言えるよ」と言って、
51が5
52、10
53、15
54、20(ここまでは、いいけど)

55、55(ちが~う)
56、60(30!)
57、75(35!)
58、80(ちが~う、40)
59、95(45!)

笑いながら、訂正してくれると、
私は、キュンキュン、しまふ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-12-14 13:02

キュン?文通!

皆様
お疲れ様です。

キュンキュン案件、難しいですね 笑
キュンとするお話ではないかもですが
一つ、ある方にお礼を言いたいことが。

30年ほど前、自分が二浪生の春
ある日、人に絡まれてれいた女性を
たまたま、手助けさせて頂きました。
話をすると彼女は同い年で、短大の2回生で。
浪人の自分にとっては
女子大生というだけでキラキラ眩しいし
なんか恥ずかしくて、目を合わせられない
まぁ自分には縁のない人と
サヨナラしようとしたら、
引き続きお話をすることに。
すると、色々話が弾んで
さらに、文通をすることに。

当時は携帯なんてなく
SNSもメールもない時代。
そんな中、うだつのあがらん自分が
女の子と手紙のやりとりするなんてビックリで。
毎月2回ほどのやりとり。
手紙をポストに入れる時のほんわりした気持ち
毎日レターボックスを覗く時のドキドキ
手紙が届いた時の喜び
タイムラグがあるからこその、幸せ時間があり
今思うとアナログ時代のセピア色の思い出ですね

試験には彼女にもらった、
頑張れと書いてくれた年賀状を
お守りにして、持って行ったなぁ。
結局一年間、途切れず与えてくれた
励ましのおかげで、無事志望校に合格!
僕は大学生に、彼女は社会人に。

手紙のやりとりは少なっていき
彼女が結婚後は年賀状だけになり
いつしかそれもなくなり。

ただ二浪の一年間、めちゃくちゃ頑張れたんは
間違いなく彼女のお手紙、応援のお陰だし、
それに実は今働いてる仕事、
その人が僕に絶対むいてると
言ってくれた職種なんです。
辞めることなく続いてるんは向いてたのかな?
多分二十歳の時に
あの娘に出会えてなければ
今の自分は別の自分だったろうなぁ〜。
彼女スカロケ聞いてるかな?

僕が大学合格、君が京女卒業の春に、
二条城に一緒に行った か○みさん! 
色々ありがとう!
僕は今もお花の仕事、変わらず元気に
やり続けてますよぉ〜!
本当にありがとうね
あなたのおかげで今の僕がいます。
30年近く経った今も
君への感謝の気持ち忘れたことないです!
ほんと、ほんと、ありがとね。
君に出会えて良かったです!

長文失礼致しました。

たるさん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-12-14 13:01

今日の案件

お疲れさまです。今日の案件ですが、先日の話です。

車で狭い路地を走っていて、交差点に差し掛かった時、小学校低学年位の男女4人が道を渡ろうとしていたので、車を停車しました。すると、そのうちの男児の1人が、まるで演奏し終わった後のビートルズのように、深々とお辞儀をしたのです。

更に、全員が渡り切った後、その男児が「ありがとうございました!」と大きな声で言いました。車の窓は閉まっていたのですが、それでもハッキリと聞こえるほどでした。

キュン、というのとは違うのかも知れませんが、何とも感心させられた出来事でした。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-12-14 13:01

キュンキュン案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが、個人的キュンキュン♡は
やっぱり彼です( ◠‿◠ )

ららぽーとさんのCMで最後に歌う、らーらぽーと♪って皆様聞いたことありますか?
あれ、聞いてると、"らーらぽー"までで、最後の"と"が私は聞こえない気がしていて
らーらぽ、らーらぽと私が歌っていたら、
彼が真似をして来て一緒に歌ってました!笑

こんなんでごめんなさい♡笑

美和さん

女性/32歳/東京都/会社員
2021-12-14 12:59

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!本日の案件ですが妻にキュンです!
私が車を運転していると助手席でよくウトウトしてしまう妻。
「着いたら起こすから眠いなら寝てて大丈夫だよ」と言うと「全然大丈夫!」
と眠くないフリをします。おそらく、運転してもらってのに悪いから、と耐えてるのでしょうがその睡魔と必死に闘う姿にキュンとしてしまいます。
結果、ほぼ100%寝てしまうのですがそんなところにもキュンです!

コメのおかた

男性/34歳/千葉県/会社員
2021-12-14 12:59

本日のきゅんきゅん案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本部長にきゅんきゅんして頂けるかは分かりませんが...
先月友人の結婚式に参列した際、ウェルカムボードや式場、友人のドレス姿や様々なムービーどれもこれもきゅんきゅんと胸躍ったのですが
その中でも友人スピーチをする子が『内容も纏めてきたし言うことも決まっているから余裕でしょって思ってたのに、友人(新婦)の姿を目の前にしてすごく緊張してきた!!』と心臓バクバクしつつ
本当に友人(新婦)を大切に思っていて頭の中色んなことでごちゃごちゃだろうに嬉そうに笑っている表情とその姿にきゅんきゅんがとまりませんでした。
その後彼女はしっかりと笑いをとりつつスピーチを終えやり切ったという清々しい笑顔を見せてくれました。

私も全て含めて幸せできゅんきゅんな1日を過ごせました!

ぴた

女性/30歳/東京都/会社員
2021-12-14 12:56

キュンキュン案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

だいぶ遡りますが、中学3年のちょうど今頃(22年前…)。高校受験に向けてラストスパートをかけていたときのことです。
受験が終わったら付き合おうと約束していた彼から呼び出しがあり、塾終わり19時くらいに公園で待っていると、お守りを持ってきてくれました。
彼は頭が良く、県内でもトップクラスの高校を志望していたし、私はそこまで頭が良くないのですが、初めての受験にいっぱいいっぱい。付き合うことはおろか、一緒に帰ったり二人で会うことも控えてたので、まさか会えるとは思わなくて嬉しかったなぁ。
ちなみに、ファーストキスもそのときに…。
東北なのでちらほら雪も降っていましたが、キュンキュンしすぎて寒さが一気に吹っ飛んだのを覚えています。

今思い返してもキュンキュン、ドキドキしてやばいです(笑)
大切な思い出なのに、すっかり忘れていました。思い出すキッカケをありがとうございました!

ふうふう

女性/40歳/東京都/会社員
2021-12-14 12:54

キュンキュン案件

お疲れ様です。今日は寒いですね。

私のキュンキュン案件です。
数年前ですが。息子の高校の行事を見に行った時のことです。

高校生になると親が来ることを嫌がる子も多いですし、親も働いている方が多いので学校行事に来る親は減るものですが…。
息子の学校は親の参加率が高く、私も気兼ねなく行事を見学に行っていました。

高校3年生の息子が行事が終わってから見学に行っていた私にLINEをくれました。

『今日はありがとう』

モ〜〜 この一言で母はキュンキュンです!

今日もビールが美味しい

女性/51歳/東京都/専業主婦
2021-12-14 12:54