社員掲示板
キュン案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
こんな質問タブーかもしれませんが、本部長と秘書は一緒に仕事してきて相手にキュンとしたことはないんですか?また、秘書は「こうすれば大抵の男性キュンとしてくれる」って必殺技持ってたら伝授お願いします!
アマトリチャーナ
女性/36歳/埼玉県/公務員
2021-12-14 11:55
本日の案件 キュンキュン
本日の案件、キュンキュンですが。
先日2歳半になる子供に好きな食べ物を聞いたのですが、
「ハンバーグとー、お芋とー、パンとー、ジュースとー、パパ。」
パパは食べ物じゃないけど、可愛すぎるぞ!
自分の子供にキュンキュンしながら仕事に向かいました。
ぺがしら
男性/37歳/埼玉県/会社員
2021-12-14 11:55
キュンキュン案件
皆さまお疲れ様です
野球おばさんのキュン案件です。
コロナ前に推し高校のグラウンドに練習を見に行った時の事です。
1人でグラウンドに向かっていると1人の野球部員が歩いてきました。
あっ!M君だわ!と思ったら、M君は帽子を取って爽やかに
「ちわっ!」
と挨拶してくれました。
野球部君たちは挨拶がみんな素晴らしいのは知っていましたが、
野球おばさんはキュンときました(*^^*)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-14 11:54
本日の案件
今年一番キュンキュンした案件は旦那様です。
私は今年の夏まで8年近く同じお店でアルバイトしていました。
ある日、いつものように仕事をして退勤した時、社長に、
「途中、仕事もしないでフラフラしてただろ。時間稼ぎしてるなら早く帰ってくれ。今日は出勤時間15分削りなさい。」
とタイムカードを書き直しさせられました。全く身に覚えが無くて、あまりにビックリし過ぎて、その時は何も言えずにタイムカードを書き直しました。
コロナ禍で売上も落ち込み、社長も焦っていた事もあるのかもしれません。でも、8年も真面目に仕事してきたのに、全く信用されていないのか…とかなりのショックを受けました。
帰宅後、旦那にその事を話すと、
「そんな所すぐ辞めてしまえ!生活費は俺も頑張って稼ぐから!」
と、私以上に怒ってくれました。私は、自分自身がショックを受けていたと思っていましたが、一番は悔しかったんだ!とその時気付きました。
8年働いて愛着のある職場でしたが、今後も気持ち良く働ける自信が無かったので、スパッっと辞めました!
今はハンドメイド作家として、毎日忙しくも楽しく仕事しています。
怒れない私の代わりに怒ってくれた旦那様にキュンです!
がっちゃんママ
女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2021-12-14 11:53
今日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
私が最近、キュンキュンしているのは「なにわ男子」です!
透き通って濁りのない目でキラキラと歌って踊っている姿に、可愛い〜!!とトキめいています。
このトキめきに栄養もらってます!笑。
20代の頃には年下の男の子に興味なんてなかったのですが、30代になり、あの頃の先輩方が年下男子を可愛いと言っていた気持ちが少しわかったような今日この頃でもあります。
チャーミー
女性/40歳/東京都/会社員
2021-12-14 11:50
初めての「パパ」にキュンキュン!
皆様お疲れさまです。
キュンキュン案件ですが、昨日待ちに待ったキュンキュンの瞬間が訪れました。
娘(1歳1ヶ月)が初めて「パパ」と呼んでくれたのです。
ごはんを食べさせている間はいつもごきげんなので、様子を見ていつもすり込みを地道に行なっており、昨日の晩ごはんのときもご飯を食べさせる合間に「パッパ」とついにはっきりと発音してくれました!
その瞬間は感動するほどキュンキュンしました!
このキュンキュンを早くママにも味わさせてあげたいです〜
ムーーーーヴ
男性/35歳/神奈川県/会社員
2021-12-14 11:49
案件
皆様お疲れ様です!私のキュンキュンは夜になると始まります!それは、4ヶ月のゴールデンハムスター!
ちっさい手でご飯を食べたりびっくりすると前足を上げて動きを止めたり、ゲージの掃除をするとき部屋の中を歩かせると本棚と壁のちっさい隙間に入って出られなくなったり!ご飯を出すとトコトコっと来ておねだりしたり。ほんとに癒やしで毎日キュンとさせられてます
おももちゃん
女性/42歳/神奈川県/パート
2021-12-14 11:49
キュンキュン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私のキュンキュン案件は、先日電車の中で盛大に泣いている赤ちゃん連れ親子の隣に座ったのですが、私と目があった瞬間、何かを察したのかピタリと泣き止み、なんとも言えない複雑な表情でずっと見つめていました。
決して機嫌が治ったわけではないけど、泣くに泣けないというような表情になんだかキュンキュンしました。
誇り高き地球人カジータ
男性/44歳/東京都/会社員
2021-12-14 11:48
お月様
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
2歳半の娘との保育園からの帰り道、娘は月を見つけると「お月様、娘ちゃんとお家に帰るんだねぇ」と話します。
そして住宅などで月が見えなくなると「お月様、お家帰っちゃったのかな。お月様バイバーイ!!」と続きます。
2歳児の想像力にキュンキュンです。
りぃりぃりぃ
女性/37歳/神奈川県/育休中
2021-12-14 11:48
キュンキュン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
私のきゅんきゅんエピソードですが、先々週に乗った電車内での出来事です。
鶯谷駅から新宿駅に向かおうとした所、駅のホームに赤ちゃんを抱っこしたママがいました。
電車に乗り、座ると隣にはそのママと赤ちゃんが。赤ちゃんの視線を感じたので、ちらっと見て微笑みかけると、その赤ちゃんはとても嬉しそうで、少し照れてて笑ってくれました(^^)
コロナ禍なので、「何ヶ月ですか?」と話しかけるのもあれかなぁ…と思って、話しかけるのを止めました。スマホを見ながらたまに赤ちゃんの顔を見て、微笑みかけるということを何度も繰り返していました。
しばらくすると…その赤ちゃんが私の腕を掴んできて、登ってこようとしたり、のけぞったりして暴れていました。笑 ママは少し大変そうでしたが、私にとっては癒しの時間でした!
新宿駅に到着する頃にまだ全然喋れない赤ちゃんが「着いたよー」みたいなことも喋っていて、それもめっちゃ癒されました!
最近は、マスクを外すのがなんだか恥ずかしい…と思うようなこともたまにありますが、早くマスクをはずして、色んな人とコミュニケーションが取れる時代が戻ってきて欲しいなぁと思います。
尚美
女性/38歳/東京都/派遣
2021-12-14 11:46