社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書お疲れ様です。

本日のスカゲーム赤っ恥案件ということで
今年の恥は今年のうちにと投稿させて頂きます。

先月上旬会社の先輩3人と飲みに行きました。コロナでしばらく飲みに行っていなかったため盛り上がりそのまま2軒目にカラオケに行きました。お酒も進み記憶も曖昧な状態でその日は解散しました。

翌日出勤すると飲みに行った先輩のうちの1人(56歳)の機嫌があまりよくありませんでした。

私は記憶なかったので他の先輩に「昨日私何かやらかしてました?」と聞くと、カラオケで先輩(56歳)が歌う時だけ私がサビ前ですべて演奏停止を押していたそうです。しかもその先輩が会計を1番多く払っていたとのこと。

普段から仲良い先輩なので許してもらえましたが、やはりお酒はほどほどにと思った赤っ恥な出来事でした。

さくっく

男性/36歳/千葉県/会社員
2021-12-15 14:09

案件

え〜!?赤っ恥?
今年の?難しい!!取り上げてもらえるような赤っ恥って無い!!
コレで、今日も採用される事なく今年の目標達成ならず!!

ジョインテッド☆クロー

男性/53歳/佐賀県/自営・自由業
2021-12-15 14:08

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
私は毎日通勤の行き帰りの時間にradikoでスカロケを聞くのが日課になっていて、ワイヤレスイヤホンを使っているのですが、ある時「よし、今日も続きを聴こう」と電車でradikoを起動。なんだか音がいつもより小さいな?と音量を大きくすると、乗客の視線が私に集まっているような…。
なんとワイヤレスイヤホンが繋がっておらず、iPhoneから直接スカロケが流れておりました…。しかも、うまいものがたりのコーナーで、秘書が「ピチュー!」という書き込みを読んでいるところ…笑。
おそらく数十秒の出来事だったとは思いますが、かなり恥ずかしかったです。でも、うまいものがたりのコーナーは大好きですよ!!笑

ほろよいもも

女性/36歳/千葉県/自営・自由業
2021-12-15 14:07

今年かいた赤っ恥

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私の今年一番の赤っ恥は聞き間違えでした。

仕事中、同僚から
「ねえ、あれもってない?」
と言われました。

周りに聞こえないようにこっそり言われたこともあり、私はてっきり生理用品だと勝手に勘違いをしました。

「たぶんあると思うから待ってて」
と彼女に伝え、見えないように隠しながら持っていきました。

渡した瞬間、
「え?なんで?」
とびっくりされたので、あれって生理用品のことじゃないの?と確認してみると

「あれじゃないよ!アメだよ!」
と言われ、大爆笑されました。

本当に恥ずかしかったです。

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2021-12-15 14:07

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私の赤っ恥は、先月に子供の参観日が2年ぶりに再会して小学校に行ったときのことです。
門のところで子供の担任の先生が立っていました。
学年毎に時間を割り振って、門で入場制限をしながら保護者の出入りをしていました。
少し早く着いて門から入ろうとしたら、先生がこちらに近づいて来ました。
マスクしていてしかも1学期に面談で1回しか合っていないのに覚えてくれているのかしら。
と、うれしくなりしっかり挨拶しようと思い、〇〇(子供の名前)の母です、いつもお世話になります。と伝えると
こんにちは、今は出る方優先ですので30分になりましたらお入り下さい。
とあっさり言われてしまい、、、すごく恥ずかしかったです。
参観日のお知らせにも〇〇分前からの入場案内となります。と注意書きがありました。
5分待って縮こまりながらササっと門をくぐりました。

健康ブーム

女性/42歳/東京都/会社員
2021-12-15 14:06

案件ではないですが…

皆さまお疲れさまです♪

案件では無いのですが…

aikoさんが結婚発表しましたね(//∇//)
昨夜のネットニュースで知って驚きました!!
発表の仕方もaikoらしくて素敵でした!

aikoのファンとして追いかけて15年…
いつかこんな日が来たらとファンとして思っていたので本当に本当に嬉しいニュースでした(≧∀≦)

今日よかったらスカロケでaikoへの花向けに何か曲をかけてもらえませんか♡??
スカゲームで忙しいかな?笑。

ちゅるりら

女性/38歳/神奈川県/美容師・エステティシャン
2021-12-15 14:05

今年の恥

せっかくラジオで投稿を読んでくださったのに、タイプミスをしてしまっていたことです。同じワードが2個続いてたんですよね…。あの時は恥ずかしかったですし、秘書さんにも謝りたかったです。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2021-12-15 14:05

本日の案件

私はとてもそそっかしいのですが、

先日朝寝坊をしてしまい、
バタバタと準備をしていました。

ほぼすっぴんで玄関にある靴を履き、
慌てて電車に乗ると…
前に座ってるおじ様がすごく見てくるんです。

すっぴんだから?
ジロジロ見てきて、失礼しちゃう。

と思っていました。

駅のホームを降りて、
乗り継ぎでエスカレーターに乗ったとき
自分の足元を見てビックリ!

左右の靴が違う!!!

色も形も全然違う!!!

確かにヒールとかはなく、
フラットタイプの靴だけど、
履き心地は全然違う2足の靴を
左右片っぽずつ履いて出てきてしまった様です。

家に戻ることもできず、
そのまま職場で過ごしましたが、
その日は友達とも約束がありました。

でも新しい靴を買うのももったいなくて、
そのまま行くことに。

約束の場所に行くまでは
「これはそう言うファッションです!」
と、堂々と歩きました。
でもやっぱり恥ずかしかったですね(笑)

友達には大爆笑され
来年には良いネタができたと
笑い話にしようと思います。


レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-15 14:04

赤っ恥案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です!

赤っ恥案件。
僕が今年赤っ恥をかいたのは、高校受験のときに財布を家に忘れて警察に駆け込んだときです。
電車で行くのに… 忘れてしまったんです。
電車に乗れない、家に帰ってたら試験の時間に間に合わない。
電話を借りて、母に持ってきてもらい、試験の時間にもなんとか間に合いました。
これが今年最大の失敗です。もちろんこの話は学校にも家にも流れ、合格したので笑い者になりました。本当に合格してよかったですよ。
では、今日は遅れないように、財布の有無も確認しつつテスト受けてきます!

あと、地味に、電子マネー使えないお店で電子マネーで支払うと言って、店員さんからごめんなさいと言われるのも地味に赤っ恥ですよね。
コンビニで残高無いと言われたときも赤っ恥かきましたw

古本屋の古書

男性/19歳/埼玉県/学生
2021-12-15 14:04

本日の案件!

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
子供をおんぶしてショッピングモールを歩いている時に起こった赤っ恥案件があります。
1歳の子供をおんぶしてトイレに行き、立って用をたした後、「あ、そうだ!ワンピースの新刊発売してるから買いに行こう」と思い、書店に向かって歩いていました。
すると後ろから「お客さまー!」と言う大きな声が。
後ろを振り返ると長く伸びたトイレットペーパーが…
手を洗ってる時に子供が側にあったトイレットペーパーを掴んだようで、トイレからずっとトイレットペーパーが伸びてしまっていました。
店員さんに平謝りしながら顔を真っ赤にしてトイレットペーパーを巻きとってトイレまで戻ったのを今でも鮮明に覚えています。
ちなみに子供は店員さんに構ってもらえて満足そうに笑っていました。大きくなったら「昔こんな事やったんだぞ!」と絶対に伝えてやろうと思っています(笑)

ドラのえもん

男性/42歳/茨城県/公務員
2021-12-15 14:03