社員掲示板
ごめんなさい
私の今年のごめんなさいは、春に別れたことです。
いくつかの出来事が重なった結果であります。
自分は6何前に職場のパワハラにより鬱病になってしまいました。それからは、仕事も休み通院することになりました。こんな時、家族はサポートしてくれたのでとても感謝してます。ただ、妻の仕事は夜であるため、自分とは真逆の勤務時間であるため療養に3年かからました。が、そんな時 妻より別れようと声がかかりました。コミュニケーショ不足で互いが行き違いになってきたのが原因のようです。自分も事は納得してました。しかし、手続きをする直前に妻がくも膜下出血で倒れ、一命は取り留めたのですが、高次脳機能障害である脳の病気を持つこととなり離婚の話も白紙になりました。別れも出来ずに看病を3年しました。ですが、思いは戻らずであり、仕事や家庭事情、妻の看病ご積み重なり、鬱病が再発。仕事はミスが多くなり再び休養。給与も下がり、看病手当や介護手当も保険も適用できす、自分の給与で、2人分の通院費、介護施設の費用に生活費と色々が苦になってきました。このままでは、2人共倒れするとため離婚を選択。
妻は子供たちが世話をすることになり子供たちにも迷惑をかけることに。
自分が未熟であるが故に周りに迷惑をかけてしまったこと、本当にごめんなさい。
なしばれちよ
男性/52歳/栃木県/会社員
2021-12-16 18:40
夫よ、すまぬ
皆様、お疲れ様でございます
今年私は熱烈に藤原季節さんに恋をしました
夫よ、ごめんなさい
浮気相手の俳優さんや歌手の方が年々若くなって
そういう意味でも、夫よ、ごめんなさい
甘みちゃん
女性/45歳/東京都/パート
2021-12-16 18:40
実はアレ…
皆様、お疲れ様です。私のごめんなさいは…
その日はとにかく、へとへとで会社の駐車場にやっと着いた〜とホッとしながら車を駐車しようとしたら
アレ…何か嫌な音が!隣の同僚の車にどう見てもこすっている!!これは、謝らなければと同僚が帰ってくるのを待ち、陳謝。修理に出して欲しいとお願いしました。
しかし、同僚の車は私がぶつけた以上の傷が沢山ありこれくらい平気だよ。と…でも、そのまま終わらせる訳にはいかないので職場で話題に上がっていたヘッドマッサージ機をお詫びの品としてお渡ししました。私自身も、顔のたるみも気になり買おうと思っていたので自分の分も購入!!
けど、ごめんなさい…自分の物の方がお渡しした物よりも倍のお値段の物買っちゃいました。
自分の物の方が高い物買ってごめんなさい!!
たきみ
女性/43歳/千葉県/会社員
2021-12-16 18:40
たぶんごめんなさい、でもありがとう
〜迷いと決断〜
医師です。週に一度、外来業務があります。認知症のおばあさんが家から10キロの距離を薄着とサンダルで歩いて5時間?かけて来院。
早朝からずっと探していたお孫さんは、良く無事に病院に辿り着いたと驚きと安心の様子だったんですが。
冷え切ったおばあさんの両手には2個のみかん
「先生に食べてもらいたくて」
孫「我が家に無かったと思うんですが、、、」
感動して、ありがたく頂きましたが、
このみかん、食べても大丈夫でしょうか??多数決で決めたいと思います
book village
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-12-16 18:39
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、謝りたい相手は3歳になる息子です。
息子は乗り物が大好きで、トミカやプラレール等、沢山のおもちゃがあります。
先日リビングを歩いていると、『ブチっ』という鈍い音と共に足の裏に痛みが。
そこにはおそらくお菓子のおまけに付いていたであろうヘリコプターのおもちゃが。
普段遊んでいないおもちゃだし、他にもたくさんおもちゃあるしーと思い、ゴミ箱にイン。
しかし数日後息子から、『あれー、ヘリコプターのおもちゃ知らない?』と一生懸命探しているではありませんか。
そんな息子に対し、『出しっぱなしでちゃんと片付けないからどっか行っちゃったんだよ』と、とっさに言ってしまいました。
ゴメン息子よ、どんなに探してももうないんだ。
今さら言えないので、今度何か買ってあげようと思います。
シャイ時々調子者
男性/36歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 18:39
地震多いですね
揺れ揺れお知らせアプリを
いくつも入れてるので
とても賑やかで揺れています。
朝、ようやく締切に間に合った私は
地震で起きなくなりました。
はー、、、、、、、
睡魔は地震に勝つ。
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2021-12-16 18:36
子どもたち、ごめんよ。。
今年7月に三人目の子どもを出産しました。
しかし、出産の1か月前に出血が続き、切迫早産を疑い急きょ入院となりました。
今年小学校1年生になった長男は、朝お見送りをしたあとに入院になったため、帰ってくるとお母さんがいないという状況に混乱気味。次男も事態が飲み込めず大泣き。本当に寂しい思いをさせてごめんね。。お母さんもみんなに会えなくて本当に寂しかったよ。コロナ禍で面会も一切できず、着替え等の荷物も看護師さん経由での受け渡しで家族に一切会えずでした。
主人も急には仕事を休めないので、私の両親に来てもらい約一ヶ月間なんとか家族で頑張りました。
妊娠と出産は本当に奇跡で、家族に支えられて生きていることを実感した出来事でした。
キノピコ
女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2021-12-16 18:35
マスクのごめんなさい回答準備注意ですよ!
みなさん、こんばんは。
先程マスクを外した人へのコメントで失敗したお話出てましたね。かっこいい!かわいい!という回答を準備しておきましょう、とやしろさんが言ってましたが、それでやらかしてます。
今年転職をしたのですが、その面接の際、念の為マスクを外してください、と面接官の男性に言われ、マスクを外してご挨拶をしました。面接官の方もマスクを外してくださったのですが、その際冗談で「思ったよりオッサンでしょう」と言われ、たしかに目元を見たときよりも年配の方だなぁと素直な気持ちと、面接で緊張していたこともあり、「いえ!思ったより」と口走ってしまいました。以前似たような失敗をしていた私は、よし、これは過去の失敗を取り戻すチャンス!と口から出た言葉が
「可愛いです!」
全力の可愛いです、に面接官の方は笑ってくれて、面接自体は和やかに進んだのですが、数日後残念ながらのお手紙が届きました。
みなさまもお気をつけください。
面接官の方、ごめんなさい。というより、大変失礼しました。
にゃんこ部長
女性/39歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 18:35