社員掲示板
2021年のごめんなさい
11月22日の夜8時玄関先で叫んでごめんなさい。
仕事から帰宅すると玄関に愛犬の田中ちゃん(ミニチュアダックス2歳。小学1年の三男が命名)のフンが鎮座していました。
田中ちゃんのお世話は子どもたち担当と決めているので、「誰かウンコ片付けなさい。ウンコ!田中ちゃんのウンコ!ミニじゃないでっかいウンコ!」。子ども部屋のある2階や、1階のリビングにも聞こえるように玄関から叫んだところ、中1の長女が何やら怒ったような顔で走ってきます。
「お兄ちゃんの彼女が来てるのにうるさい」。長男(高2)のガールフレンドが初めて遊びに来ており、信じてもらえないでしょうが、彼女の苗字は「田中ちゃん」でした。
なんかごめんなさい。
シンタニ電器
男性/50歳/広島県/会社員
2021-12-16 18:04
ごめんなさい
皆さま、ごめんなさい…
書けない失敗や懺悔はあるものの、書いて良いちょうど良い懺悔が、思いつきません…。
それなのに、あわよくば五万に目が眩んで、書き込みだけは済まそうという小賢しいマネを、今、しています。
ごめんなさい…許してください…!
そして、五万円ください。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2021-12-16 18:04
父よ、ごめん。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
最初に言っておきます。グレーです笑
前にも書き込みましたが、今は会社員を辞めてギグワーカーとして宅配やフードデリバリーの仕事をしています。
実は、それを未だに父に伝えられていません。
大学をギリギリで卒業し、就職活動もあまり行わずバイト先に就職。
何度かの転職で同世代並みに稼いではいましたが、ストレスで退職。
転職を伝えようと父を旅行に誘って計画を立てているとき、脳梗塞で倒れたとの連絡が入りました。
旅行は取りやめてコロナ始まりでしたが父のもとへ。
車イスに乗せられ顔面もまともに動かず、しゃべれない姿にとても転職を伝えられることはできず。ただ一命を取り留めた事には安堵して帰ってきました。
その後、転職先の仕事も私には合わず今の仕事をすることに決めました。
父の状態はそれなりに回復し、今ではほぼ普通に生活できているそうです。
兄弟3人の中で唯一大学に行かせてもらいました。
しかも理系私大。それなりに費用も掛かりました。
父は退職金を担保に親戚から工面して入学金を払ってくれました。
それなりにサラリーマンとして成功していく姿を想像していたのではないかと思います。
宅配の仕事を下に見るつもりはありませんが、大学まで出た意味が結局あったのか?と今の仕事を始めて1年経った今でも自問自答することがあります。
お父さん、ごめんなさい。
でも、今家族と幸せに過ごしています。
早くコロナが終息して取りやめになった旅行にいきたいです。
そしてちゃんと自分の口から伝えようと思います。
ほげーら
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-12-16 18:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、夫にごめんなさいです。
今年の3月に第一子となる女の子が生まれ、右も左も分からないコロナ禍の育児がスタート。
些細なことでイライラしてしまい、夫にあたってしまう毎日です。毎晩反省するのですがイライラしてあたってしまいます。
本当はいつも感謝してます。
イライラしちゃってごめんなさーい。
いつもありがとうー!
海外に逃亡したい
女性/30歳/宮城県/会社員
2021-12-16 18:03
スカゲーム 今年のごめんなさい
ある日友人と散歩しながら歩いていた時の事、
友達が人生相談してきてある程度話がまとまってきたなって思ったので、せっかく散歩してるし少し雰囲気変えようとして、その友達もラジオを聞いてるから分かるだろうと思い
「人生ひょっこりじゃなくガッツリ生きな!!!」と、言ってその話を明るく締めようとしたのですが
ガッツリの「ガッ」の所で噛んでいたガムが口から飛んで隣を歩いていた友達の目の前に!
歩いていて友達は既に次の1歩のモーションに入っていたので回避出来ずに踏んでしまいました。
踏んでしまったショックで次の瞬間、彼はコーヒーを飲んでいたのですが、手から離してしまい足元にコーヒーが、、、ガムとコーヒーのダブルパンチでスニーカーが大変な事に、、
彼はスニーカーが大好きで限定品などを集めていたりしていたのでこれはマズいのではと青ざめました。
やはり、久しぶりに会うという事で特にお気に入りな物を履いて来てくれていたようで友達は激怒!!!
その場で帰ってしまい、気持ちは分からなくもないし申しわけなさもありましたが、そこまで靴にこだわりの無い僕はこっちが悪いにしてもそこまで怒るか?とLINEで逆ギレしてしまいそこから連絡をとっていません。
しかし、やはり僕が悪いのは間違いないですよね、、、
今年のごめんなさいです
ノロノロイーター
男性/30歳/東京都/会社員
2021-12-16 18:03
ごめんなさい
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
会社の仮眠室で寝る前にバーボンを飲んだのですが、飲み過ぎたみたいで目が覚めたらゲロを吐いていました。
布団が汚れてしまったので、違う部署が使う仮眠室に行って布団を差し替えました。
すみませんでした。
右利きの左手
男性/61歳/東京都/会社員
2021-12-16 18:03
息子のやさしさ
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです
自分の小遣いから奮発して息子の誕生日ケーキを買って帰りました。すぐに食べるのだからとドライアイスも入っていたし
それでも気をつかってひんやりしている玄関先に箱のまま置いておきました
塾から帰ってきた息子に思い切り踏まれてしまいケーキはぺっちゃんこにつぶれてしまいました
妻には「なんでそんな邪魔な所に置くのよ」と言われるし、ケーキを踏んずけた息子は涙をこぼしながらごめんなさいと
「僕のせいだから今年はケーキ要らないよ」と言われて、父の私の方が泣きたいぐらいでした。財布の中身が少なくて
代わりのケーキを買ってこれなくてごめんなさい
やっぱり冷蔵庫に入れるべきでした
キヨキヨ
男性/43歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 18:02
ごめんなさい案件!
今年ごめんなさいを言いたいのは『夫』にです。
夫、仕事は直行直帰、休みの日は私に変わって育児や家事のお手伝いをよくしてくれるとても優しい夫です。
しかし私、夫のその優しさに甘えて
夫の休みってなかったなって気づいたんです。
今日、午後3時から少しゆっくりしてきていいよと伝え夫が出掛けていきました。
3時間経ちましたが夫帰ってきません(笑)
これは羽目を外しているんですかね?
これからは交代にお休みをとれるようにしていきたいと思います。
夫よ、本当にごめんよ。
早く帰って来て~
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-12-16 18:02
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
2021年のごめんなさい!はお母さん、ごめんなさい!です。
「お母さん!電話を無視してごめんなさい!!」
朝スマホに掛かってきた電話に気づきながら、「ごめん、洗濯物干して気づかなかった〜」とあとでラインで返信。
「これから仕事だから、後で掛けるね!」と書きながら、そのまま何日も電話しなかったことも。
なぜそんなことするかと言うと・・一度電話が繋がると長いから!!
一回の電話に30分以上は掛かるので、つい無視してしまいます。
コロナや子どもの習い事でなかなか会いに行けないので、電話で話したいのはわかってはいるんですが・・ごめんなさい!
でもこれって、親子あるあるじゃないですかー?
本部長は如何ですか?
マチルダLADY
女性/43歳/千葉県/パート
2021-12-16 18:02
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
私が謝りたいのは、一緒に暮らしている彼です。
先月、テーブルの上に小さいネジが置いてありました。私はテーブルを拭くのに「なんのネジだろう?」と不思議に思いながら、心あたりがないので捨てました。彼が帰宅して「ここにネジなかった?メガネのネジ外れそうだったから、外して置いておいたんだけど」と言われ、「えーっ、知らない。ネジなんてなかったよ」ととぼけ通しました。あんな小さいネジ、大事なら私に言ってから置いてよ。でも、捨てちゃってごめんなさい。
クリームチーズラブ
女性/51歳/茨城県/会社員
2021-12-16 18:02