社員掲示板

  • 表示件数

ごめんなさい案件!

今年は家族にごめんなさいの一言でした。アキレス腱を切ってしまい、約半年間松葉杖生活でどこにも出かけてあげられず申し訳ない気持ちでいっぱいでした。今は普段通りの生活がおくれているので、キャンプなど可能な限り家族サービスをしています。もう絶対に切りたくないです!

ぷりぷり

男性/38歳/東京都/会社員
2021-12-16 17:37

2021ごめんなさい

同居する妻の両親の朝の日課でもあり、健康法でもあるのが豆から挽くコーヒーを飲みながら穏やかな朝を迎えること。愛用のお高いコーヒーメーカーはミルもついて、水が濾過されて美味しくつくれるお気に入り。私もマイ豆を購入して使わせてもらってましたが、この11月に、いつも使わせていただいてるので掃除していたら、コバエが飛んできたので手で払ったら、払った手と一緒にコーヒーメーカーのガラスのポットが「ガシャーーン!!」・・・・・。
ガラスを片付けたあと正直に自白。
大型電気店に直ぐに購入しに行くが、ガラスのポットだけでは売っておらす、店員さんに聞くと今から頼んでも一週間かかる、とのこと。毎日の日課が途絶えると、命も絶えかねない両親。悩んでいると、丁度同じ大きさの違う会社のかなりお安いコーヒーメーカーが。これしかない!と思い購入して、帰宅。箱からガラスのポットだけを取り出し、両親お気に入りのお高いコーヒーメーカーに。バッチリじゃん・・・。
両親に事情を報告し、一件落着。でも、お安いコーヒーメーカーの物とは言えず、今も黙っています。
お父さん、お母さん、ごめんなさい。今度からコバエは左手で払います。

髪先生

男性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-16 17:36

ごめんなさい案件

彼女と一緒に食べようねって買った高級チョコレート。
あまりに美味しかったで、1人で食べてしまいました。ゴメンネ。

まだ気付いてないみたいなので、また買っておきます!

バドバツ

男性/23歳/埼玉県/学生
2021-12-16 17:36

案件!

晩御飯の準備をしています。
オクラ入り卵焼きを作っていて、フタをして弱火で少し火を通そうと思いそのすきにスカロケの今日の案件を確認とスマホをいじっているとつい書き込みを読みすぎて卵焼き焦がしました〜!!
ごめんなさ〜い!!

マンハッタンスカイ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2021-12-16 17:36

2021年のごめんなさい

皆様お疲れ様です!

私のごめんなさいは、会社のおじさんに塩対応しちゃうことです。

おやじぎゃぐ?なのかよくわからない興味のない話をずっとされて、初めは笑顔で相手の方を向いて対応してたのですが、最近ではパソコンの方を向きながら「はい」「知らないっす」しか言わなくなってしまいました‥

余裕がなくてごめんなさい!私も若い子に塩対応されないよう気をつけよう‥

ゆっくり珈琲飲みたい

女性/40歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 17:36

本当にごめんなさい!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
本日の案件、私は妻のお父様に謝りたいです。
去年までは日帰りでの帰省が多く、お父様の仕事の都合もありそこまで接する機会も無かったのですが、
今年の5月に結婚式を挙げてから認めてもらえたのか、泊まりがけの帰省になり、その度に田植えや農作業、色々な手伝いを日が暮れるまでさせていただきました。
泊まりがけなので夜ご飯もご馳走していただくのですが、帰省の度に色々と話してくれるのが嬉しく感じてしまい、ついついお酒を注ぎすぎて毎度毎度お父様をベロベロにさせてしまいました。
次の日はケロッとして普通に話しかけてくれるお父様、その表情や振る舞いを見ると中々謝るに謝れず…この場を借りて謝らせてください。
来年はほどほどにお酒を注がせていただきます。。

リカルド権蔵

男性/31歳/千葉県/会社員
2021-12-16 17:36

2021年のごめんなさい案件

今年の初め頃、まだ鬼滅グッズがなかなか手に入らなかった頃、うちの次女が鬼滅グッズを探しているということをパート先で話すと、年配の先輩パートさんが「あそこのお店に売ってたよ!!鉛筆とかシュシュとかあったよ!」と教えてくれたことがありました。
そしてすぐに教えてもらったお店に行って買うことが出来たので「娘がとっても喜んでます!」とお礼を言うと、そこから鬼滅の最新情報があると詳しく教えてくれるようになりました。
「一番くじが何日から発売されるよ!」とか「コラボ商品が出るよ!」とか、時には鉛筆やシールをくれたり…。
その度に娘は大喜びしていたのですが、子どもの流行りとは無常な物で、割と早くに娘の鬼滅熱が冷めてしまいました。
でも、それを先輩パートさんに言うことが出来ないまま時が過ぎ、今でも鬼滅の情報を教えてくれています…。
ごめんなさい!!実はもう娘は鬼滅にハマっていません!!今はシナモロールちゃんにハマってるんです!!ごめんなさーいっ!!!

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2021-12-16 17:36

謝罪の案件

謝罪の案件なんて無いじゃん!と、思って聞いていましたが…あったのを思い出しました。
今年の11月初め。妹が愛用していた、コーヒーサイホンを、妹が旅行に行っている間に使おうとして…洗っている時に手が滑って割ってしまったのです。頭が真っ白になりましたが、ふとAmazon様を思い出し、検索をしてみると、まったく同じものがあり、しかも今日中に届くと書いてあるではないですか!私は迷わずポチッとし、届いた物を今度は割らないように注意深く洗い、同じ場所にしまいました。
今だに、割ってしまった事実も、買い直した事実も内緒にしています。むしろ、そんな事があったことすら忘れていました。ごめん〜妹〜!

よーしこい

女性/62歳/東京都/専業主婦
2021-12-16 17:35

ごめんなさい案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
はじめて書き込みます。

ごめんなさい案件、あやまりたいのは職場の直属の上司です。

現在、絶賛転職活動中です。
いまチームのサブリーダーとして働いているのですが、
そのことをまだリーダーに伝えられていません。

別のチームの人にはちらほら転職の意思を伝えているのですが、
まだ転職先が決まっていない段階で言うのもどうなのかと思い、
しかも直属の上司となるとなかなか言い出す決意ができず…

先日も来年のチーム体制について打ち合わせがあり、
当たり前なのですが自分がいる体でどんどん話が進んでいきます。
「その頃はもう辞めてるかもなぁ…」と考えると心が痛みましたが、
曖昧な返事をすることしかできませんでした。

2021年のごめんなさい案件ですが、年を跨ぎそうです…

おなかいっぱい桃白白

男性/31歳/東京都/会社員
2021-12-16 17:35

会社の大先輩、ごめんなさい!

本部長、秘書お疲れ様です。今年の謝りたいことですが、来週末に、所属の部署内で送別会があります。その送別会ですが、定年退職される先輩社員の送別会なんです。ちなみに、2人いらっしゃいます。私はこの部署に配属されてまだ1か月、正直、送り出すお2人には今まで全く関わりがなかったので、送別会への気持ちが入りません。どうやら二次会もあるみたいなのですが、配属間もない私が二次会に参加する意味とは…今から憂鬱でなりません。大してお世話にもなってないのに会費だけが持っていかれるなんて。
こんな気持ちで送別会に参加する私をお許しください。先に謝っときます。ごめんなさい。

けんぼうまんぼう

男性/34歳/東京都/会社員
2021-12-16 17:35