社員掲示板

  • 表示件数

迷い…もしかしたら今年のごめんなさい

本部長秘書お疲れ様です!

医師です。週に一度、外来業務があります。認知症のおばあさん

book village

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-12-16 16:29

こんな事があるのか

買い物をして袋詰めしていたら隣のおばさんが、玉ねぎ買いすぎたからと分けてくれて、子どもにはみかんをくれて、最後には趣味で作っていろんな人にあげてるの、と手作りの手提げバックをくれました
こんな事あるのか、こんな人いるのか、と唖然としました。
こんな事もあるんですね。
今年も後半月、のりきれそうです。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-12-16 16:27

ごめんなさい案件!

今年の暑い夏の夜、仕事帰りにスーパーへ立ち寄った時の話です。

その日は残業で遅くなってしまった事で、閉店間際にかけこむようにスーパーへ入店しました。ひとしきり選びレジで自分の会計の番になり気がつきました!

なんと商品を全て自分の「マイカゴ」に入れて買い物をしていたのです。

普段買い物へ行く際はカートに商品を詰めて、レジの際に、マイカゴを手渡しするのが通例ですが、その日に限って、なにを思ったのかマイカゴに商品をつめてしまっていたのです。

店員さんは嫌な顔せずに、「大丈夫ですよ」とカゴから一度商品を取り出し、私が持参した「マイカゴ」に移し替えてくれました。

終始「ほんと、すみません。ほんとごめんなさい」と謝りっぱなし。

あの時ほど、消えてしまいたいと思ったことはありません。

くどちん

男性/38歳/千葉県/会社員
2021-12-16 16:27

案件

父に謝りたいです。

わたしの実家では、認知症の祖父母の面倒を父一人でみています。
今年、初めての出産をしましたが、そういう理由もあり里帰り出産はしませんでした。

周りの里帰り出産をしたという話を聞いて、やっぱりどうしても「いいなあ」と思ってしまい、臨月のときに色々溜まっていたイライラが爆発してしまい、
「わたしには里帰り出産できる実家がないからね!」
と、父につい言ってしまいました。
それを聞いた父は、何も言い返してきませんでした。

少し経ってから何度も何度も後悔しました。
妊娠中、沢山心配してくれていたのわかっていたのに。
父一人で認知症の祖父母をみて、大変なことをわかっていたのに。
お父さん、ごめんなさい。

面と向かっては謝ることができなくて、それの罪滅ぼしではありませんが、できる限り子供を見せに実家に行っています。
その度に、くしゃくしゃの顔で子供を抱っこしてくれます。

お父さん、本当にごめんなさい。
色々心配してくれてありがとう。
これからも子供をできる限り見せに行くね!

るんたろう

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2021-12-16 16:25

本日の議題。

みなさん、お疲れさまです。

今日のテーマをみて、今年の「ごめんなさい」案件を考えましたが、全く思い浮かびません。

おそらく、わたしの心の中に、「誰かに謝るようなことはしていない」という意識があるからだと思います。
そういうところが、よく友人から「人たらしな人間や」と言われる所以なのかもしれません。

でも、誰かが嫌な思いをしたり、不快な気持ちになったりしないようめちゃくちゃ気をつけているつもりです。

もし、わたしの知らないところでそんな人があたら、ごめんなさい。

ちょっともんちー

男性/50歳/大阪府/会社員
2021-12-16 16:24

案件

私の体にごめんなさい
今月はじめに倦怠感が治らなくて、頭痛に目眩と不調続出。
鍼治療を受けて先生に不調や自分の現状を話したら「お母さんは身を削るけど、削っちゃダメよ〜」と言われました。
少しくらい体調が悪くても家事育児が優先で自分の事は後回し。
結局すごく体調ひどくなってからどうにかしなきゃと思う…
普段からのこまめなメンテナンスが大事ですね。
去年もそれで散々な目にあったのに、学習しなくてごめん。
大事にするね。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-12-16 16:23

案件

お疲れ様です!

ごめんなさいは、家族へ!
一昨年くらいから、年末ジャンボ宝くじを毎年10枚ずつ購入しています。
しかし、当たっても内緒にするつもりです笑

突然大金が舞い込んでくるって怖いですよね、、
散財するようになっても困るので、内緒で本当に必要になるまでは隠しておくつもりです。

そもそも当たらないって話なんですけどね笑

めろんたべたい

男性/28歳/福井県/会社員
2021-12-16 16:23

ごめんなさい案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

夫、スカロケを好きな皆さんに謝ります。
今までスカロケをバカにして、スカロケをよく聞く夫もバカにして、本当にごめんなさい。

今年の夏頃から子どもの保育園お迎えと帰り道にスカロケを興味半分で流してみました。本部長と秘書さんのやりとりが面白くていつの間にか自分もファンになりました。
昨日も社員になって投稿なんかして、夫に自慢してたら、みんなに謝って欲しいと言われました。
今まで番組のことバカにしてほんとにごめんなさい。
そして面白い番組を届けてくれてありがとうございます。

小籠包ラブ

女性/36歳/千葉県/会社員
2021-12-16 16:21

本日の案件

本部長
秘書
社員のみなさん
お疲れ様です!
本日の謝罪案件2021ですが、私はこの4月に愛知に転勤となりradikoリスナーとして参加させていただいています。
昨年度末は引き続きや引っ越しの準備で多忙を極めておりました。
独り身、彼女無しの私は良い歳をしていながら姉に引っ越しの準備を手伝ってもらいました。
それもそれも半分以上の作業を姉にしてもらっちゃいました。段ボールの数量にして50箱!
何日間分の日当だ!といってもまとまったお金を渡そうとするも『いらない』と受け取って貰えず、『名古屋まで荷解きにいこーか』とまで言われてしまう始末。
私も男なのでそれは断りましたが、50箱の荷解きは心が折れそうになりました。。。

姉よ、良い歳なのに引っ越しの手伝いをさせてしまって申し訳ない。スカロケはリアタイで聞けなくなってしまったが、愛知の生活は楽しんでるよ!!!

つつじヶ丘のDon Frye

男性/39歳/福岡県/会社員
2021-12-16 16:21

謝りたい事

私たち姉妹は2人ともムダ毛が濃いです。

妹はお母さんに
『勢いのある毛だね』と言われたと言っていて私は爆笑してしまいました。

私だってムダ毛が濃いのに笑ってすみません
でした…!

こみ

女性/40歳/東京都/(-_-)
2021-12-16 16:20