社員掲示板
案件
今年の春に実家へ行ったとき、母に貸していたお金数万円と子どものお祝いをもらって帰宅した後どこを探してもお金とお祝いを入れた封筒が見当たりませんでした。
落とし物センターに問い合わせても該当するものはなく、封筒の色がうる覚えだったので母にそれとなく探りを入れようと思いましたが結局耐えきれずカミングアウトしました…
ごめんなさい
きっと家のどこかにあるはず、と私は思っています…
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-12-16 15:49
スカゲーム4日目!案件
皆様お疲れ様です。
私がごめんなさいしたいのは、夫です。
今月、夫にボーナスが入りました。何か欲しい物があるか聞いたところ、スターウォーズのデザインのTシャツが欲しい、とのことでした。
いいんですよ、全然いいんです、Tシャツなんて5000円くらいなので。
なんですが、タンスにもう衣類が入らないんです。
夫は大のTシャツ好きで、普段からちょこちょこTシャツを買っていて、すでにタンスはパンパン。
タンスに入らなかったTシャツは、別のケースに入っていて、さらにTシャツを入れるために追い出されたズボンやトレーナー達が、ケースの上に雑多に置かれている状態です。
夫が頑張って働いて得たボーナスなので、本当は自由に使ってもらいたいのですが、Tシャツはもうやめてもらいたいです。
なので、ごめんなさい、Tシャツはダメです。なんなら衣類はダメです。
衣類以外の物をボーナスで買いましょう。
それ以外なら本当になんでもいいから!
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2021-12-16 15:47
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、今年は余計なひと言で彼女や友人と喧嘩になったり、不快な思いをさせてしまうことが多々あり改めてあの時はごめんなさいと謝りたいです。ついつい調子に乗ってしまってからの余計なひと言だったりが大半なので2022年は謙虚に過ごしていきます。そしてこれからはちゃんと考えて発言します。
たろし
男性/33歳/大分県/会社員
2021-12-16 15:47
会社にごめんなさい...!
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
私の今年謝りたいことは、会社の方々です。
事件はコンペの日に起こりました...
その日は、午前まで在宅ワークをし、コンペの1時間前に着くよう会場へ向かいました。
しかし、途中でまさかの人身事故で電車がストップ。
都心であれば、急いで別のルートを探せば間に合うかと思いますが
今年に入って郊外に引っ越したため、路線の異なる最寄り駅はもちろんなく、別路線を使う場合1時間以上タイムロスしてしまう状況でした。
急いで上司に電話し「タクシー使っていいから来て!」と言われ、急いでタクシーに乗って現場に向かいました。
結局2万円かかり、15分の遅刻...
遅刻が原因かは定かではありませんが、コンペは落ちてしまいました。
採用されれば大きい案件だったがために、会社的にも大きな損失でした。
何より、何日もかけて制作してくれた先輩に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
みんな「仕方ないよ」と言っていましたが、もう少し私が土地勘を把握したり、電車が止まった時のことを想定しておけば早く着けたのではないか、と今も後悔してしまいます。
改めて、上司や先輩にごめんなさい!!!
来年はなんとか仕事を通して、挽回して会社に利益をもたらせるよう頑張りたいです!
いや、頑張るぞ!!!!!
しばこ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 15:47
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕の2021年でごめんなさいは
今年に住んでるマンションの理事に
選ばれてしまったのですが
来年にマンションの駐輪場の改修工事を予定しており、その際に住民に自転車所有数等を確かめる期限付きのアンケート用紙を配りました。
理事である僕が期限を過ぎて提出した事を
深くお詫び申し上げます。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-12-16 15:43
本日の案件、人生のごめんなさい
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私は34歳の独身男性で、近距離に住んでいる祖母に、月に1〜2回は会う機会があります。
祖母は96歳で、足腰が弱りつつはありますが、「私ももう先がないから」と5年ほど前から言っているほど元気です。
その祖母に、半年に一度程度、思い出したかのように、しかし定期的に、「誰かいい人いないの?」と聞かれます。おそらく、常日頃から気にしているのだろうと思います。
なかなかいい人がいなくてね…と言い続けたこの10年ですが、実は一度たりとも具体的な行動を起こしていません。
今年に至っては、店員さんを除いて、私の年齢±10歳以内の女性と喋っていないかもしれません。
おばあちゃん、ごめんなさい、○○家の家系はここまでかもしれません!
べすと
男性/37歳/東京都/会社員
2021-12-16 15:41
2021ごめんなさい案件
僕は小学生4年生のハムケチャップです。
これは一回の大きなことでわないんですが、毎日お母さんに怒られたり、注意されたりします。2日に一回は怒られます。2021年は、すべてをとうしてお母さんにごめんなさいです。
来年2021年はそういうことをへらしたいです。
大きな1回のごめんなさいでした。
ハムケチャップ
男性/13歳/埼玉県/学生
2021-12-16 15:40
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
職場の人達、旦那にごめんなさいです。
今年は新年早々から体調不良で約1ヶ月仕事休み。
先月からは、視力低下で目の手術してから1ヶ月以上休み。
今年は2カ月以上も仕事休む事になってしまい、職場の皆、仕事負担多くなってしまいごめんなさい。
旦那には、病院通いの送迎ばかり多くなった一年でごめんね。
今日から仕事復帰しました。今年は、健康な一年には慣れなかったけど、スカロケを知り元気もらいました。
本部長、秘書ありがとうございます。
マロンのママ
女性/50歳/茨城県/パート
2021-12-16 15:38
2021のごめんなさい
本部長、秘書お疲れ様です。
申し訳ないですが、こちらで懺悔させてください。
焼肉を食べたいなと思い、大学時代の後輩ちゃんを誘った日のことです。
土曜日だったのですが、私も後輩ちゃんもも珍しく休日出社で、仕事終わりに焼肉を食べに行こうと言うことになりました。後輩ちゃんの仕事は17時で終わり、私の仕事は19時までで、2時間ほど待たせることに。
仕事が終わった瞬間に走って向かおうと、帰り支度を整えた状態で朝から仕事をしていました。事前に電車の時間も調べ、集合場所までの経路も完璧。だがしかし、そういう日に限って問題は起こってしまうものです。
Webサービスの本番環境へのリリース作業だったのですが、14時をまわったころから徐々に作業は後ろ倒しに、、、、最初は予定通りで順調だったのに。まずい。なんとか巻き返してくれー!!と、願うも思い届かず、友人が退社する17時頃には1時間の遅延見込みに。
後輩ちゃんに「ごめん!仕事押してて少し遅くなっちゃうmm」と連絡すると、友人は「お疲れ様です!わかりました!終わったら連絡してください!」と優しく返事してくれました。
いいやつや〜ごめんな〜と思いながら、時間は進み19時に。1時間の遅延見込みだったリリース作業はなんと、1時間半に延長していました。
これにより後輩ちゃんを3時間半も待たせてしまうことが確定。このことを連絡すると後輩ちゃんは、「すみません今日仕事で疲れてて、今日は帰ろうかと思います。すみません、、、」と焼肉の予定は延期となってしまいました。
俺から誘ってめっちゃ待たせたのに、めっちゃ謙虚に謝ってくるし、後輩ちゃん2時間も待たせたあげく予定なかったこととしてしまい、ほんとにごめんなさい!!
そして、じつはそのあと他の友人誘ってこっそり焼肉行ってしまいました!
しかも、延期になった焼肉の埋め合わせもしてなくてごめんなさい!
パピプペさとう
男性/31歳/秋田県/会社員
2021-12-16 15:37
ごめんなさい案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、
私がごめんなさいしたい相手は
彼氏のご両親です。
今年3月から彼氏と同棲を始めるにあたって
2月頃お互いの両親に挨拶に行きました。
彼氏とは職場の同期なので、
彼のご両親も「同期の子なのね〜」
というように認識をしてくれていました。
ですが、実は私は3月で仕事を辞めて、
4月から転職のために数ヶ月ほど
スクールに通う予定でした。
なので挨拶に行った時点では絶賛有休消化中…。
これから同棲を始めますが、無職になるので転職までの半年ほど息子さんに生活費を出してもらう予定です!
とは口が裂けても言えず…。
転職の事には触れずにその場をやり過ごしました…。
結果的に10月から新たな職場で働き始めて
ようやく生活費を入れられるようになったので、
今度彼のご両親にお会いする時には
胸を張って会うことができるようになりました!
あの時転職の事言えなくて本当にごめんなさい!
そして半年間2人分の生活費を出してくれていた
彼氏へ本当にありがとう!
今度美味しいものご馳走するね!
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2021-12-16 15:34