社員掲示板
今年のごめんなさい
友達と遊びに行き、カフェでお茶をすることに。
そこそこ混んでいたため、友達は席を取りに、私は注文の列に…。
ようやく順番が来て注文し、商品を受け取り、友達の取っていてくれた席へ行きましたが、友達がひとこと、『私の分は?』と…。
何を注文するか聞いていたにもかかわらず、並んでいる間にすっかり忘れて自分の分だけオーダーしてしまっていた私。
ごめんなさい!
列に並び直すのも大変なので、私のドリンクを友達にあげて謝りました!
なっこりん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 14:38
2021年のごめんなさい
皆さん、お疲れ様です。
今年のごめんなさい!は旦那へです。
三人目が生まれ、楽しく生活していますが、大変な時もあります。
上の姉達も言うこと聞かないとき、寝かしつけがうまくいかないときなど、旦那にストレスをぶちまけています。
仕事で帰宅が遅いので週末は子供の面倒を丸投げして飲みに行くこともあります。
いつも罵倒を吐いてごめんなさい!
うちの旦那は忍耐力だけは世界一です笑
健康ブーム
女性/42歳/東京都/会社員
2021-12-16 14:36
2021年のごめんなさい
今朝、9:00から偉い人達とリモートで会議だったのですが、8:59に起きたので、上半身はYシャツ、下はパンイチでした。本部長ほどクタクタ
のパンツじゃなかったから許してください。
おにくはあぶらみ
男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-16 14:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様!
お疲れ様です!
初投稿になります。
本日の案件、2021年のごめんなさい。
電車で寝ていた私。
ふと目が覚めて周りを見ると結構な満員。
目の前には夫婦が立っていて、なんと、妊婦さんではないですか。
私は寝起きでぼんやりする中、「どうぞ!!!!!」と席を立ちました。
2人がきょとんとしているので、「すぐ、降りますので!(ニッコリ)」と満面の笑み。
すると旦那様が「ほら、お前がデブだから。」と。
車内はなんとも言えない雰囲気。
満員なのに誰も座らない席。
快速だから次の駅までが長い…!
やっと到着して目的の駅でもないのにそそくさ降りると、夫婦もその駅で下車。ここで降りるんかー!と思いながら、車両を変えることもホームに居続けることもできず、ペコペコと会釈をしてとりあえず改札まで出てしまう私。
静かな満員電車でデブだからとか…言わせてしまった…。。
本当に失礼な勘違い申し訳ございませんでしたっっ!!!!!!!!
ちぇるる
女性/36歳/千葉県/自営・自由業
2021-12-16 14:29
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の今年のごめんなさい案件は、もらった誕生日プレゼントについてです。
コロナ禍でなかなか会えない友人が、わざわざ誕生日プレゼントを宅配便で送ってくれました。
とてもかわいいハムスターの絵柄のスマホケースでした。
絵柄も好みで嬉しかったのですが、スマホを機種変してしまい、サイズが合わないケースだったのです。
先日、久しぶりに会った時に
「まだ使ってくれてないんだね」
と言われてしまいました。
「今、使っているのが古くなったら使うね」
と、その場では言いましたが、機種のサイズを変えない限りは使えないので、正直に言ってしまった方がよかったのかなと今でも悩んでいます。
嘘をついたままで本当にごめんなさい。
たるみん
女性/44歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 14:27
案件
皆様、お疲れ様です!
私が今年謝りたいことは、
「無職でごめんなさい!」ということです。
私は、しばらく前から病気が原因で仕事をしていません。去年までは傷病手当金のおかげで、働けなくてもなんとか収入はありました。
しかし今年にはそれも終わり、本当に収入ゼロ。
仕事を探せる状態にならないと、失業手当ももらえないので、通院してリハビリをしていますが、あまり状況は変わらず。
元々実家暮らしのため、とりあえず生活出来てるしいっか、という甘えが心の中に出てきてしまっています。
自分にも出来る仕事がないか探そう、と思いつつ結局行動せず、今年が終わろうとしています。
両親へ…この年にして、病気を言い訳に親のスネをかじりまくる無職女でごめんなさい!
来年になったら仕事探すので、今年は許して下さい…
わさB
女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2021-12-16 14:26
ごめんなさい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
ここに送るメール、ちょっとだけ盛って書いてましたー!
ごめんなさいー!
きらりんりん
女性/25歳/東京都/学生
2021-12-16 14:19
2021年のごめんなさい
みなさま、おつかれさまです。
お金をかけたバトルということで、今週はお題もハードル高め。ちゃんと読んで確認してない管理職、社員!ルール再確認、遊び要素満載フレキシブルな一週間で楽しいですね(笑)
私のごめんなさいは、わたしから貸してとお願いしてDVDを貸してくれた3人です。
自粛期間中に楽しむね!と借りたDVDたち、まだ観終わってないです...。
アメトーク初期(先輩)
オススメ定番洋画(OGの先輩)
オススメアクション洋画(悪友)
年末会うことになりそうな悪友のDVDは観る時間を作ろうと思います。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2021-12-16 14:16
ごめんなさい案件
皆様お疲れ様です。
私は今年運転免許を取得した初心者ドライバーです。
2月に取得して以来、仕事の関係で運転せざるを得ない機会が多く、初心者マークを引っ提げてよく路上に出ています。
路上で運転していると臨機応変な対応を求められることが多いのですが、やっぱり道を譲るのか、譲らないのかとか、結構難しいです。
そういうときは車の中で「ごめんね〜!」と言いながら、初心者マークにかまけて全てを許してもらおうという気持ちで運転しています。
今では運転も多少慣れてきて、譲るべきタイミングとかもなんとなく分かるようになってきたのですが、未だに初心者マークに甘えて「先行かせて!ごめんね〜!!!」と言っています。
ほんと、生意気な初心者ドライバーになってしまってごめんなさい、、、。
窓辺のさんわ
----/26歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 14:12
スカゲーム4日目
本部長、秘書代理、スタッフ及びリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年の7月から関連会社へ出向で来ているのですが、こちらの職場は
はっきり言って「暇」なんです。
来客も少なく、もともと業務量もそれほどでもないところに、
「職場に慣れるのが先だから」
と私の業務を少なめにしてくれちゃってるんです。
私には余裕がありすぎて、暇すぎるので、もっと仕事をまわしてくれるように
お願いしていたのですが、最近では仕事するフリをしてスカロケの案件をパソコンで
打ってます。
職場の皆さん、本業をおろそかにしているにもかかわらず、ラジオ中の会社の
出社率を上げてしまってゴメンナサイ。
5万円当たったら皆さんにおごるので許してね。
まさやピンピン
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 14:10