社員掲示板
本日の案件
2021年の私のごめんなさいは…
【専務、あれ抜いたの私です。ごめんなさい!!】です。
今年の春ごろ、植物のお世話が三度も飯より好きな専務の為の、通称”専務ファーム”に慣れない植物が春風に乗って、そよそよと揺れていました。
春になると、たくさんの雑草が芽吹くため、私はなんの迷いもなく抜き捨てました。
そんな事をすっかり忘れたある日、「あれ?ない!ないよ!!」と事務所の外から声が聞こえました。外に出てみると、専務が「ここに植えた苗木がない!」と大騒ぎ。騒ぎを聞きつけた従業員がわらわらと専務ファームに駆け付けました。
「ここにあった苗木知らない?」
『知ってる』
「アボカド種から育てて、やっと移し替えられるまで育ったのに」
『アボカドだったんだ』
「どこ行っちゃたんだよ!俺のアボカド~」
『私が捨てました。』
と従業員の中心で植物への愛を叫んでいる専務に、私は名乗りでる事が出来ず
心の中で返答するのが精一杯でした。
専務、あの時は知らなかったとは言え、迷いなく抜き捨ててすみませんでした。
私は、反省をしそれ以来、専務ファームに手出しをすることを固く心に誓いました。
いつも隣は工事中
女性/41歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 14:08
案件…2021年のごめんなさい。
その日は朝からお腹の調子が悪く、薬を飲んでから駅まで行って、満員電車に乗り込みました。
しばらくは何ともなかったのですが,15分ほど経ってからまたお腹の具合が悪くなり「あぁ〜、うぅ〜」っとあぶら汗。
「ダメだぁ〜もう限界だぁ〜」…私は吊り革につかまりながら全身の力を抜いた瞬間お尻にスゥ〜ッという感触が…。その直後ポワ〜ッとすごい匂いが漂いはじめました。私の周りの乗客は眉間にシワを寄せながら少しずつ私から離れようとしていましたが,車両が満員だったために私から離れる事が出来ずに私が電車を降りるまで我慢してもらいました。本当にごめんなさい。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-16 14:02
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のゴメンナサイは5歳の息子にゴメンナサイです。
保育園に行く前に準備が出来てなくていつも怒ってごめんなさい❗
来年からは小学生になるから朝は早く起きてご飯もしっかり食べて怒られないよう頑張ってね!
ノンくんパパ
男性/43歳/東京都/会社員
2021-12-16 14:01
本日の案件
本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。
本日の案件
「インスタ教えてくださいと言われて承認しなくてごめんなさい。」です。
私がよく行く飲食店で少し年上の常連の男性がいるのですが、
この方は独身の女性がいるとすぐにアプローチをしてきて飲みに誘ってくるのです。
先日飲食店に行った時に店長さんとインスタの話になり、その時店内にいた常連の男性から「インスタやってるならアカウント教えて」と言われました。
本当は嫌だけどこの流れ断れない…と思い、相手のアカウントだけフォローして、私はずっと承認待ち状態にしてます。今のところまだ気づかれてません。
そして常連の男性のインスタを見て、「今日はお店に行ってるのか…じゃあ行くのやめよう。」
「今日は遠出してるっぽいからお店には来ない…それなら私は今日行こう。」と判断してます。
悪い人ではないのはわかってます。でもごめんなさい!
紫陽花 '20
女性/38歳/東京都/会社員
2021-12-16 13:57
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、今年の夏会社のエアコンの温度設定28度が基本でしたが毎朝一番に25度に変更していた犯人は私です。
通勤電車で会社に来るだけで汗が出て、席に座っても一向に汗が引かないので、誰も見ていないのを見てから一気に温度を下げています。
寒くなった上司や事務員さんが毎回温度を戻しますが、翌朝にはまた25度に下げているといういたちごっこをしていました。
温度設定を変えているのは見つかってはいないとは思いますが、犯人は私です。ごめんなさい。そして来年も見つからないようにやります。先だってごめんなさい。
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2021-12-16 13:55
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。今年もビールが旨かったー!俺の身体よ、すまん!新年のビール、春先のビール、秋のビール、冬の寒い時のビール、いつ飲んだって旨いんだもんな~!
だから太るよね…。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 13:54
ごめんなさい案件
本部長、秘書 お疲れ様です!
初投稿です!
私のごめんなさい案件は
「勘違いしてましたごめんなさい」です。
私の職場には苦手な上司がおり
普段面倒な事や理不尽な事押し付けられつつも言い返せず鬱憤が溜まっておりました。。
先日、小さいミスがあり注意されたのですが、それは上司の勘違いだと思ったのでついに勇気を出して言い返しました!
「それは違います!正しくはこうです!」
強めに大きな声で頑張って言いました。
いつも言い返さない私が強めに発言したの?で上司は「おお、、!?そうか!」と驚いた表情で納得してくれ、スッキリして席に戻り一応今回の話を見返しておこうと詳細を調べていたら、、
なんと、私の勘違いでした。。
幸い小さいミスだったので問題はなかったのですが、、
上司、、勘違いしてました!
本当は私のミスでした!ごめんなさい!
ルッコラ
----/31歳/東京都/会社員
2021-12-16 13:50
ごめんなさい案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
僕が謝りたいのは、職場の冷蔵庫を壊してしまったことです。
職場にはビジネスホテルの客室にあるような小さな冷蔵庫があるのですが、かなりの霜が出来ていて、冷蔵庫内の容量を圧迫するほど大きく固まっていました。
そこで、職場にあったマイナスドライバーとトンカチを使って、まるで氷の彫刻でも作るかのように少しずつ削っていったのです。
すると…、しばらく削ったところで「ガツン」という嫌な感触がし、少し経つと今度は「シュー」という聞き慣れない音が聞こえ始めました。
どうやら、冷蔵庫を冷やすためのガスが流れている管に穴を空けてしまったようなのです。
その後、徐々に冷蔵庫内の温度は上がっていき、数時間後には全く冷えなくなってしまいました。
幸い、予備の冷蔵庫があったため特に困ることはなく、もちろんその時すぐに上司や周りのスタッフにも謝りましたが、改めて、本当にすみませんでした!!
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2021-12-16 13:49
本日の案件
皆様お疲れ様です。
取引先と製造先の方、商品の値上げしたのに、ものが無くてごめんなさい!
原料高、海上運賃の上昇、為替の影響で原料価格が上がっていますが、とにかく原料が届きません。
車業界に限らず、世界的な海上輸送、空輸の物流が混雑、停滞している影響で、原材料が全然届きません。もう3ヶ月も船積みが延期された原材料もあります。もう、対処する方法が尽きてきたので、今は原料が早く届くのを祈ることと、関係者に謝ることしかありません。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 13:46
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
私が今年謝りたい人は、会社の人です。
理由ですが、現在、私は同僚と付き合っているのですが、別れるなどの嫌な展開になったときのリスク回避のために、会社の人に「付き合ってる人はいない」と嘘をついています。
職場では、独り身として認識されており、恋愛話になってもなんとなくはぐらかしていますが、嘘をつき続けることに申し訳なさを感じています。
来年は彼が転職をするため会社が変わることが決まったので、来年は付き合っている人がいることを正直に話そうと思います。
会社の皆さん!嘘をついて、本当にすみません!
オペラ座のビーバー
女性/28歳/東京都/会社員
2021-12-16 13:45