社員掲示板
反省
皆さんお疲れさまです。
私が今年結婚したのですが
学生から数年前まで6年付き合ってた元カノを思い出して
いまだに別れたことを後悔してすみません。
まだ夢に出てきたりして忘れられません。自分からふったのに。
くろくろぼう
男性/32歳/神奈川県/福祉職
2021-12-16 13:24
本日の案件
皆様お疲れ様です!
職場に新しくアルバイトとして入ってきた大学生の女の子が、マスクをとった時に想像してた顔と違ったので、
初対面なのに「思ってた顔と違う!」と言ってしまいました。
私としては何も悪気はなかったのですが、
言われた本人、それを聞いてた周りのみんなは固まっていました。
慌てて「え、まって別にいいとか悪いとかそういうことじゃないよ????」という私の弁解が更に雰囲気を悪くさせました。。
自分の事を知ってる人からすれば自分の素直な性格は理解してもらえますが、
時には本当に気をつけないといけないな、とごめんなさいの気持ちでいっぱいです。
よよよっしー
女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 13:23
案件の追記です!
前の書き込みに書き忘れた、、、。
まだ、りんご商品で買ったものがあります。
夫へ、、、
ごめんなさい。
ウォッチ3台とPad2台も買っちゃいました、、、。
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-12-16 13:23
ごめんなさい案件
本部長、秘書、お疲れさまです!
私のごめんなさい案件は、何にもないのにお仕事をお休みしちゃいました。
きちんと事前に有給申請してましたが、
特に用事もなく、ただ疲れてしまいお休みを…。
休んだ日は、ひたすら撮り溜めてたドラマを見て
ドラマが見終わってからも再放送をみてと、ダラダラし、何もせずに1日を終えてしまいました。
今日は寒かったし、雨降ってるからラッキーと思ってましたが、時間が経つにつれ罪悪感が…。
ごめんなさい!
シルクしゃもじ
女性/--歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 13:23
本日の案件
2021年のごめんなさい。
私がごめんなさいをする相手は
やっぱり夫ですかね。
結婚生活3年目。
夫は今年のコロナ禍に仕事を辞めて、
飲食店を開くことになりました。
コロナ禍でもボーナスを出し、
スタッフを思ってくれていた
飲食店を辞めてまで?そして今?
と、不安しかなかったです。
フタを開けてみれば、
いろんなことが発覚し、
「夫がやりたいなら」と
腹をくくっていた私も黙っていられず、
横やりをいれるように…
その時はずっと夫を
「ちゃんとしてくれ」と責めていました。
夫に内緒で、夫の両親にも相談していました。
こんなに夫婦間の空気が悪くなるのは、
前厄だからだ!とお祓いにも行きました。
お店がオープンしてからは、
何とか軌道にも乗って、問題はあるものの
少し落ち着いてきました。
あの時、ちゃんと言って良かったのかな
という気持ちもありますが、
夫が一番大変な時に、責めてしまったなぁと
今でも反省しています。
もう少しだけ、夫を信じても良かったのかな
とも思います。
口が悪くてごめんなさい。
いっぱい責めてごめんなさい。
来年は本厄だから一緒にお祓いと
今年のお礼をしに行って
夫婦仲良く過ごしましょう。
ごめんなさい&ありがとう
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-16 13:22
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は子供に謝りたいです。いつも片付けや、食事等であれこれ言っています。私としては子供の将来のためになると思って言っているんですが、ときどきイライラしながら言ってしまったり、厳しすぎるかなと思う事があります。私は子供のためにどのようにすればいいのかわからなくなることもあり、結喉悩んでいます。ダメダメな親でごめんね。
これからも親としてがんばるよー。
天ぷら盛り合わせ
男性/34歳/広島県/公務員
2021-12-16 13:22
2021年のごめんなさい
旦那様にごめんなさい
高校生の子どもがコロナで学校へ行くのが減り、子どもにお弁当を作る必要が減りました。そして4月から大学生になって…お弁当を必要なのが旦那様だけになりました。
正直、お弁当作り疲れました。もう辞めたい。心からそう思っているけど飲み込んでます。
そんな私の気持ちを分かっていて、文句も言わずに、お惣菜のナムルを白米に乗っけただけのお弁当や、サンマの蒲焼きを乗っけただけのお弁当を持っていく旦那様。
最近はお弁当作りすら寝坊してできていない私に何も言わない旦那様。
ごめんなさい。
来年、気力が戻ったら頑張るからね。
今日もビールが美味しい
女性/51歳/東京都/専業主婦
2021-12-16 13:19
ごめんなさい
今年スカロケ聞けないときタイムシフトで聞かなくてすみません。AIまんぼうが好きでした。復活してください。清原のネタは面白かったです
くろくろぼう
男性/32歳/神奈川県/福祉職
2021-12-16 13:18
ごめんなさい
今年結婚してお金のこと考えずに55インチのテレビやロボット掃除機加湿器、レイコップなど買って金欠になってすみません。
くろくろぼう
男性/32歳/神奈川県/福祉職
2021-12-16 13:17
見落とした
返済計画通りに返済していない人に催促の手紙を出したら、電話で、「明日いくら払います」
という返事だったのが、通帳で確認出来ず。
また、手紙を出したら、「ちゃんと振り込みました」とのこと。
通帳をみたら、2週間後ぐらいに振り込まれていました。
「誰でも失敗はありますから、今度からはちゃんと確認してください」
と怒られました。ゴメンナサイ。
でも、本当は2月に返済は終了しているはずで、まだ返済は残っています。
一匹ウルフ
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2021-12-16 13:14