社員掲示板
ごめんなさい案件
皆様お疲れ様です。
私のごめんなさいは図書館の本です。仕事柄よく図書館で絵本や紙芝居を借ります。借りるときはいいのですが返すのが面倒でいつも返却期限を過ぎてしまいます。
先日も本を借りようとしたら未返却で期限を過ぎている本があった為追加で借りられず、勝手に主人の名前で本を借りました。その本も返却期限を過ぎ、返しに行かないとな〜と思っていたある日…帰宅するなり主人が「図書館に本返してないでしょ!ちゃんと返せよ!」と怒っていました。話しを聞くと私がいつも利用している図書館で働いているのが、結婚式の時に1度しかお会いしたことのない主人の従姉弟(いとこ)らしいのです!!主人も私も知らない間に従姉弟→叔母→義母→主人と本を延滞している話が親戚中を巡っているようで…ごめんなさーーい!!
今度からちゃんと返すと約束しましたが、昨日で期限のきれた本が目の前に数冊…ごめんなさーーい!!土曜日に返しに行きますww
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2021-12-16 09:04
2021年のごめんなさい
本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。
約3年ぶりの書き込みです。
本日の案件ですが、元彼女に対してです。
私は今年、ある県から東京に帰ってきました。
その県に行っていた理由はよくある話で、色々な事が嫌になり全部捨てて数年前に東京から飛び出しました。
今やらなきゃ絶対に死ぬ前に後悔するだろうな。と思ったんです。
正直得たものは少なく、失ったモノは多いです。
前職より給料も少なく労働時間も長い。
けれど以前より些細な幸せに気付けるようになり、後悔は全然してません。
ただ失ったモノに彼女がいました。
突然、他県に移住したい。と私が言ったので、驚いた様子でした。話し合いの結果、やはり別れる事となりました。
一緒に住んでいたのに完全に私の我儘で、色々なモノを背負い切れなくなってしまい、今でも後ろめたい気持ちが拭え切れません。
今年再度謝りたいと思い連絡をしましたが、当然連絡は返ってきません。
スカロケがきっかけで付き合う事になった彼女なので、この場でのごめんなさい。を聴いてくれていたらと思います。
あの時は本当にごめんなさい。
本当に好きだったのに、一緒に居るのが当たり前になりすぎて幸せに気がつけませんでした。
こんな僕と付き合ってくれてありがとうございました。
長文となり、しんみりしてしまいましたが、本部長!このエピソードなんとか面白くしてください!笑
Good Time
男性/36歳/東京都/会社員
2021-12-16 08:59
あれ、
今日は、京急蒲田へ
あれ、今日も富士山が見えました。
やっぱり富士山って良いですよね。
徳した気分です。
講習、睡魔と闘ってきます。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2021-12-16 08:49
2021年のごめんなさい
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
2021年のごめんなさいは、旦那に言いたいです。
痔の手術をして、毎晩塗り薬を塗っていた旦那。私は忘れないようにと優しさから、旦那に塗り薬を渡しました。その時は何事もなかったのですが、しばらくしたら旦那の様子がおかしい。処方されたものの痒くなってしまう薬を渡してしまったようで、旦那はしばらく苦しんでいました。
良かれと思って渡したけど、ごめん。
あおなつ
女性/40歳/東京都/会社員
2021-12-16 08:45
ヤシコ
2週連続のヤシコとミホさんにニヤニヤしました
中学生から聞いてたで良いなと思ってたら同棲にカサカサ民には刺激が強かったですね
お大胆さまに祭り流れる下りも先週と同じだからか笑いが止まらなかったです
お酒が全然飲めないので応募したことないけど、いつか本部長と秘書と話してみたいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-12-16 08:42
ごめんなさい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私がごめんなさいしたいのは、
「ごめんなさい、彼氏がいます!」です。
前々からお付き合いしている方がいるのですが、未だに誰に聞かれても「いない」「浮いた話は何もない」で突き通しています。
正直に言いたくないのではなく、そこから根掘り葉掘り聞かれるのがめんどくさいのです。
学生の頃は恋バナが楽しい時期もありましたが、社会人となった今はそれ以上に、影響を気にするようになり、別に言わなくていいかとなってしまいました。
しかし、誰にも何も言ってないこともあり、デートにお誘いして頂くことも…
断る理由がいつも不自然で申し訳なく思っています。
周りの方々、ごめんなさい!
でもまだしばらくは話すつもりはありません!
まろんぱちゃん
女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 08:41
本日の案件「出産・誕生日」
本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です!
4年ほどサイレントリスナーとしてラジコにて拝聴しておりましたが、このような事は一生ないと思い投稿させて頂きました!
私の2021年のごめんなさいは今週起きました…
自分は今年入籍し、今月の13日に第1子となる元気な男の子が産まれました!
そして本日16日が妻の誕生日なんです!
しかし…まだ感染対策の関係で出産を立ち会うこともできず、病院すら入れないため入院中の妻の誕生日も一緒に過ごすことが出来ません。
大変で大切な時にそばにいてあげられなくてごめんなさい
会えない分、少しでもなにか出来たらと思っております
ひょろひょろ
男性/31歳/新潟県/会社員
2021-12-16 08:37
案件〜2021年のごめんなさい。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私のごめんなさいは
「お寿司買ってきちゃってごめんなさい」です。
昨年から土曜日出勤が始まった為、平日にお休みをもらう事が増えました。
初めのうちは、週末まとめてやっていた掃除を、その平日に回し、週末を旦那さんとまったり過ごす事にしていました。
ところが、今年になってから、せっかくの平日休みだもん、混み合わないもん、それに水曜日なんて、レディースデイだもん。
と、映画を観に行くようになりました。
初めのうちは、帰りに買い物して、ちゃんと夕ご飯を作っていたのですが、、、
旦那さんは、今日も私が仕事をしてきたと思っている[サボり癖][手抜き癖]が私にささやくのです。
「寿司でも買って行っちゃえ」
そして、旦那さんが帰ってきたら言ってしまったんです。
「今日、仕事疲れちゃってさぁ、お寿司買って来ちゃったよ」
旦那さんは「お疲れ様だね」って言ってくれます。
心が痛い(汗)
牛丼の日も、ピザの日も、ごめんなさい。
今日は朝から【おでん】を煮込んでおいたから、帰ったら一緒に食べようね。
仕事してくるね!
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/学生
2021-12-16 08:35
「元気ねぇ~」
朝の通勤途中、10人ぐらいの小学生が信号待ちをしていました。
信号が青に変わると一斉に走り出す小学生たち。
それを見て「元気ねぇ~」と本部長風に心の中で呟いていた私。
もう私はスカロケに洗脳されてるみたいです。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2021-12-16 08:30
今年のごめんなさい
皆様お疲れ様です。
私は自分の体に謝りたいです。
去年体調を崩し3回も入院。なので、今年は入院しない!と目標に健康管理をしていたつもりが…2月に入院。さらに夏にも入院し、目標達成とはなりませんでした。ちなみに全て、肺炎です。
今は薬で調節しながら元気な日々を送っていますが、自分の体に沢山の負担をかけてしまいました。本当にごめんなさい!
来年こそは元気な1年にするぞ!!皆様もご自愛くださいませ。
二星星(にぼしぼし)
女性/40歳/山梨県/自営・自由業
2021-12-16 08:26