社員掲示板
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日の投稿が途中のままでした。
特殊記号を使ったからかなぁ。
( ̄▽ ̄;)
今日は 『電話創業の日』
日付は、1890年、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始し、千代田区に設置された電話交換局が営業を始めたことを記念して。
今も大切なインフラのひとつですね
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-16 07:01
ごめんなさい案件
今年のごめんなさい案件です。
競馬好きな私ですが、今年は特に、私が馬券を買うとその馬に何らかの影響があるのか?
殆んど負けてしまいます。
大きく出遅れたり、途中に不利を受けたり、落馬して中止にもなったり…。
その馬の関係者にごめんなさいです。
馬主、騎手、調教師、厩舎関係者の方々、スイマセン。
友人は、私の予想を確認して儲けているらしく、何買うの?って聞いてきます。
有馬記念では、一気に逆転だ~‼️
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 06:59
スカゲーム最終日案件~2021年のごめんなさい~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
今年のごめんなさい、大きなものがあります。
しかし、生々し過ぎてここには書けません。
ラストのスペシャルウィークは聴いて楽しみます!
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 06:59
私の日課
お疲れ様です。
私の日課は、毎朝通勤電車に乗ったらスカロケのアプリを開いて見る事ですねぇ。
私と同じ日課の方がいらっしゃるのでは。
元気に行ってらっしゃい。
冷奴
男性/57歳/東京都/自営・自由業
2021-12-16 06:57
2021年のごめんなさい案件。
次男坊が家のあちこちに小銭を置きっぱなしに
してるのを自分のポッケに入れてる事とか…
嫁をネタにしてラジオに投稿してるとか…
色々、ごめんなさいと思うモノはありますが…
(´-`).。oO(
その中でも
今年は1回も 墓参りに行ってないことですかねぇ
こんな ご時世だから仕方ないよ
と言われるかもですが…
家から5分くらいの所に お墓あるんですよねぇ
ジーちゃん、バーちゃん
行けたら行くから
(´・Д・)」
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-12-16 06:57
案件
おばあちゃん、嘘をついてごめんなさい。
おばあちゃんの外食ばっかしてない?という問いに
簡単にできるものだけど作ってるよ!と答えましたが
出前館にハマってます。
松屋で持ち帰ったり、かつやで食べる日もあるし
休日はお店に飲みに行ったりも…
本当にごめんなさいm(_ _;)m
メガネをかけたただの天パ
女性/38歳/東京都/運び屋
2021-12-16 06:45
スカゲーム4日目〜2021のごめんなさい
本部長、秘書お疲れ様です。
2021のごめんなさいという事ですが、本部長がやたらと熱く語った後とかに秘書にイマイチ伝わってなくて温度差が凄い時ありますよね。
その後も本部長が怒りながら秘書に熱く語るんですけど、それもまた伝わらなくて感情を剥き出しに怒り出した時の状況が好きです。笑います
ごめんなさい
ばんす
男性/41歳/千葉県/会社員
2021-12-16 06:44
さぁ、今日もがんばろう❣️
本部長、秘書
小生は、早く仕事を始めて、早く仕事を片付けて、早く帰宅して、スカロケへ出勤する生活をすることで小さくても生きております。
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2021-12-16 06:40
本日の案件
本部長 秘書 おつかれさまです。本日の案件ですが、、我が家には4歳のお兄ちゃんとおじいちゃんのトイプードルがいます。トイプードルはだいぶ足腰も弱くなり出来ないことがいろいろと増えてきました。ある日トイプードルがトイレじゃない場所でオシッコをしてしまいました。反射的に僕は「こらっ!だめでしょっ!」と大きな声で言いました。するとお兄ちゃんが手を交叉して僕にバツマークをしながら「ブブー、パパだめー、怒るのだめー」と言ってきました。そしてさらに、「みんなで拭いてあげればいいでしょ」と言われました。わざとやっているわけじゃないことは知っていながらも、床のオシッコをふくめんどくささから反射的にいらつきを犬にぶつけた自分を悔いました。そしてそれを優しさで息子に正され何とも言えぬ感情になりました。息子よ、犬よ、ごめんなさい。来年もっと優しいパパになります!
房総で暴走
男性/43歳/千葉県/医師
2021-12-16 06:40
2021年ごめんなさい案件
皆さまおはようございます〜!
強いて言えば、なまっているせいで、スタッフを驚かせてしまってごめんなさいです。
以前から"若いのにこれだけなまっている人、久しぶりに会った"と言われていましたが、先日院内の内線を取ったと同時に切られたので
"電話切ったべ!"と軽めにお伝えしたのですが、
"げ〜まるこさん…超怖いんですけど〜"と言われてしまいました。
あれ〜?
普通のイントネーションなんですがね〜
って言ったスタッフもそう言えば茨城の人なんですが…
私ちょっと顔が怖かったのかな?なまっている云々ではなく、穏やかにお仕事して行こうと誓いました…驚かせてごめんなさい
皆さまも今日も1日
穏やかにお過ごしくださいね〜
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2021-12-16 06:39