社員掲示板
本日の案件?
高校生のときに、写真に写ると魂をとられると言ってクラス写真に参加しなかったり、どうしてもとるときには下を向いている同級生がいました。
高校の卒業アルバムの個人写真もピンぼけで写っていました。
だいぶ、変わったヤツだったけど、あれから40年以上経つが、どうしてるかな?
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-12-20 15:46
案件
これは僕が小3のクリスマスの出来事です。僕はイブにサンタさんに折り紙で鶴を折って目立つ所においておきました。そしてクリスマス当日の朝起きてみるとプレゼントがおいてありましたが、ごみ箱の中に僕が作った鶴がありました。それで何かを小3にして察してしまいました。普通にこれを友達に話そうかと思いましたが親に止められました。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2021-12-20 15:42
おもしろ案件
おつかれさまです!
10年くらい前に実家周辺にテレビが取材に来ることに!
カラスの被害がひどいのでニュースになるとのこと。
母は大騒ぎ。
美容院行ったりキレイにしてたようですが、当日うっかり前髪にロットを巻いたまま出演してしまったようです。
ロットつけっぱなして、泣いて落ち込む母。
申し訳ないけど、笑いをこらえるのに必死でした。
当日は映像はカットされ、オンエアにはいたりませんでしたが、思い出すだけで笑ってしまいます。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2021-12-20 15:37
誰かに言いたい案件笑
本部長、秘書、お疲れ様です!
23歳を過ぎたあたりの時、祖父の1周忌の法事がありました。
お世話になってるお坊さんがお経を唱え、親族皆静かに焼香を済ませていたのですが
際に隣に座る兄が
「あのお坊さんのリズムさ、プロのドラマーみたいだよな」と私にだけ聞こえる声で言いました。
最初はハァ?何言ってんの?もう大人なんだからバカ言わないで!って叱ったのですが、
その後お坊さんの木魚を叩くスピードが
ズドドドド!!!!と速くなったのを見たら流石に笑えてきてしまいました。。
2人して笑いを堪えるのに必死で、その後母に2人共怒られました。。
鹿島
女性/32歳/東京都/会社員
2021-12-20 15:34
去年以前のおもしろエピソード
みなさま、おつかれさまです!
上京してきた母を最寄り駅まで迎えに行ったときのことです。
オカンを待たせてるな、と思いダッシュした私。軽やかに走れて気持ちいいくらいでした。
駅目前、身体がふわっと舞い上がり、前方一回転、片膝から着地しました。
それは、立ち飲み屋の真ん前、ガタガタ道路につまづいての出来事でした。
酒を飲んでたお兄ちゃんに、お姉ちゃん大丈夫?と聞かれ、大丈夫じゃないと思いながら、「大丈夫です」と立ち上がりました。
80デニールの起毛タイツは破れ、膝はズキズキ血だらけでした。
慌てなくて良いのに...と傷から目を逸らした母と合流後、すぐ薬局に行き、大判のキズパワーパッドを買いました。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2021-12-20 15:31
クリスマスキッズソングウィーク
おつかれさまです!
2歳のむすこが大喜びするのはアップルのCMで使われている、シェパードシスターズの「Alone (Why Must I Be Alone)」です。
らららら〜ららら〜♪
ヤンヤンヤンヤンヤ〜♪
まだ言葉が話せない息子ですが、この歌がかかると「ヤンヤンヤ〜」と一生懸命歌っています。
古い歌なのかな?歌詞もよくわからず、クリスマスソングてもキッズソングでもないと思われますが、、
一度ちゃんと聴いてみたいです。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2021-12-20 15:28
本日の案件
みなさんこんばんは。聞けてなくて、久々に帰ってきました!
誰かに言いたい案件ですが、本部長、秘書聞けてなくてすいませんでした。秘書ヤクルト日本一おめでとうございます!
僕もヤクルトが子供の頃から好きで、よく神宮行ってました。
ヤクルトざき
男性/31歳/東京都/パート
2021-12-20 15:25
誰かに話したいエピソード案件
皆さまお疲れ様です
面白いかどうかは分かりませんが何だったの?という話を思い出しました。
買い物に行こうと歩いていた時に前から歩いて来た東南アジア系の若い男性に声を掛けられました。その人は棒のついたアイスを食べながら
「S駅に歩いて行くにはどう行くの?」
と聞いてきました。
タメ語でした。
はっ?と思いましたが
「近くのK駅まで行って階段を越えて右側の道を行けば分かると思いますよ」
と教えてあげました。
すると「K駅が分からないなぁ」と言います。
出会った場所から5分の所にK駅はあるのに。
私は仕方なくK駅の説明もしましたが、良く分からない様子。
とりあえずアイス男とK駅に一緒に行ってあげました。
あとは階段を越えたら分かるはず。
するとアイス男は
「あなたは国のお母さんに似てる。
親切にしてくれたからマジック見せるよ」
といつの間にかアイスを食べ終えて残った棒を手のひらに乗せて、私の目の前で一瞬にして棒を消しました。
見事なマジックでした。
そこでアイス男とは別れました。
この話を夫にすると、その辺を歩いていたのにK駅もS駅も知らないなんておかしいよ。
からかわれたんだよ、と言われました。
私はからかわれていたのでしょうか??
一体何だったのか良く分からない3年くらい前の話でした(^^)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-20 15:20
おもしろ案件!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
本日の案件、おもしろ案件ですが…それは数年前の家族旅行で起きました。
群馬県の四万温泉へ家族旅行。
温泉街を散策していると、素敵なカフェがあり入ることに。とっても素敵なお店でのんびりした時間を過ごしました。
「ご馳走様でした!美味しかったです!」
とお店をあとに。
するとお店の方に呼び止められました。
「お客様!」
家族皆「?」との顔。
「お会計…」と言いにくそうにお店の方が。
そうです、母はお金を払うのを忘れて笑顔で「ご馳走様でした!」と。
家族堂々と食い逃げをするところでした(笑)
母よ、天然もほどほどに。
数年経った今でも家族揃うと、この話が出ます。
この一件があったからこそ、思い出深い家族旅行になりました。
またコロナが落ち着いたら家族旅行に行きたいなぁ…と思う今日この頃です。
早く日常が戻ることを願って。
ぱんねこ
女性/28歳/東京都/会社員
2021-12-20 15:18