社員掲示板

  • 表示件数

あの香りは・・・

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
新入社員時代に駅の改札で、ふと知った香りだなと思い、周りを見ると、嫌いな先輩がいました。その先輩と一緒にいることが多く、香水の香りが刷り込まれていたようです。
香りって怖いと思いました。

あおなつ

女性/40歳/東京都/会社員
2021-12-21 17:09

今日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さん 番組スタッフの皆さん
お疲れ様です。

今日の案件 
私は、写真やフイルムの匂いで
30歳前後に付き合っていた彼のことを想いだします。

当時、彼はフリーのカメラマン。
結婚式の写真や、住宅の内観や外観、卒アルなど幅広い写真を撮ってました。
町粟江は会社近くの現像屋さん(笑) そこが職場の誰にも見つからない場所でした(笑)
フリーのカメラマンだったので、私が仕事や済みの日は、現場まで一緒に行くことも
ありました。海辺で商品を撮影したり、時には夜景を撮ったり、幼稚園の卒園式の補助したり(笑)
そして現像は、待合わせの場所のお店(笑)
今でこそ、デジタルカメラやスマホなどのカメラでフイルムの匂いは嗅がなくなりましたが
たまにフイルム写真を撮ったりすると、彼のことを思い出します。
それが、今の主人・・・・ではありません(笑) 
カメラマンで成功してると願ってます。

読まれたらいいなぁ・・
ハーゲンダッツギフト券 ご縁ありますよーに・・・

こなりん

女性/56歳/埼玉県/派遣
2021-12-21 17:05

なんと!

吾郎店長!ようこそ〜!
やっといらしていただいて嬉しいですっ

ぶーすか

女性/59歳/東京都/派遣
2021-12-21 17:05

思い出す香り

皆様お疲れ様です。
今日は吾郎店長がスカロケに登場すると言う事で久しぶりに書き込みに来ました(笑)。
私が思い出す懐かしの香りは、実家の小屋で冬に漬けていた漬物樽の香りです。
寒い冬に小屋に入ると沢山の漬物樽が並んでいてその独特な香りがして冬が来たなあ、と感じるので槇原敬之さんの冬がはじまるよのリクエストをお願いします。

女性/48歳/東京都/会社員
2021-12-21 17:05

悪魔な香り

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
昔、小さい頃の話ですがバスターミナルの向かいの
カレー屋さん、バス待ちは地獄でした。
いい香りするんです。お腹空かせていつも帰るばかりで
一度も寄ることなく閉店してしまいました。
小さい子供には辛すぎたのかな〜。

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-12-21 17:04

リクエスト

皆様、お疲れ様です。
今日のテーマの「香り」に関連してリクエストです。
ルビーの指輪❗️
お願いします。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-12-21 17:04

あの香りで思い出す

『あの香りで思い出す』のは小学生の頃のことです。
小学生の頃はよくお友達の家に遊びに行ってました。そして行く度にその家独特の匂いがありました。我が家の匂いはないと思ってましたが、お友達の家から帰るとあって、「我が家のにおい~」と思ったものです。
本部長、浜崎秘書はお家の匂いって感じましたか?

リクエストは昭和の香りのする
チキンライス 浜田雅功
をお願いします

遅れてたらごめんなさい、再送です

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-21 17:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私の思い出の香りは、タバコのブラックデビルの匂いです。
バンドマンの彼が吸っていました。
彼の部屋はいつもこのタバコの匂い。最初はこの香りが落ち着いて大好きだったのですが、お付き合いがうまくいかなくなってくるとだんだんとこの匂いが嫌になってきたな〜と思い出します。

バニラのような匂いがするので、ふとバニラの匂いを嗅いだときに、まだバンド頑張ってるのかな〜と彼を思い出します。
「バンドマン」ということもあり、いい思い出も悪い思い出もたくさんです。。

ささかまぼこ

女性/31歳/東京都/会社員
2021-12-21 17:03

本日の案件

皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、私は地元の地下鉄のにおいです。そのにおいをかぐと、小学生のときの遠足を思い出します。その遠足で、私はその地下鉄に初めて乗りました。音が大きく、当時大きな音が苦手な私からすると初めての地下鉄は怖かった思い出があります!ただ、遠足自体は楽しかったのでいい思い出です!

リラbear

女性/28歳/長野県/看護師
2021-12-21 17:03

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私は銀杏の実が潰れたあの強烈なにおいを嗅ぐと小学生の頃を思い出します。私が小学生の頃、沢山の生徒が通る通学路に大きな銀杏の木が1本ありましま。いつもはなんて事ない道なのですが、秋になると落ちてくる銀杏の実をみんなが踏んで歩くのでその場所だけもー臭い臭い!!!
残念な事にその道を通らないと学校へ行けなかったので、毎日友達と鼻をつまんで「クサッ!クサッ!クッサー!」と言いながら銀杏を踏まないように駆け足で通り抜けてました(笑)

茶豆

女性/--歳/東京都/自営・自由業
2021-12-21 17:02