社員掲示板
小学生姉妹
本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です!
昨日最終出勤、本日在宅勤務で、仕事納めです。
私は喧嘩はしてませーん。主人は遠くにいるし。
小学生姉妹が毎日毎日、お風呂どっちが先、とか、ちっさなことで喧嘩してます、、
朝も起きるの遅くて、ダラダラ着替えて、、寒いけど!わかるけど!イライラー
穏やかに過ごしたいです。
もと秘書子
女性/46歳/東京都/公務員
2021-12-28 17:18
本日の案件
本部長、秘書おつかれさまです!
本日の案件テーマを聞いてパッと思い浮かんだのは、大学時代にバイト先の飲み会で先輩と繰り広げた愉快バトルでした。
バトルの論点は『神田川』です。
神田川の話になった時に一つ上の男の先輩が「南こうせつが歌ってるんだよ、知ってる?」と。私も「あー!知ってます!かぐや姫ですよね」と話に乗ると先輩は「いや、違うよ、だから南こうせつだって!」となぜか反論。どうやら先輩は南こうせつさんは知っていてもかぐや姫は知らなかったらしく、何故か永遠に南こうせつ一択なのです。
お互いかなり酔っ払っていたので南こうせつ以外認めない先輩と、どうにかかぐや姫の存在も知ってほしい私とで割とバトルになりました(笑)
結局、「まぁ南こうせつが歌っていることに変わり無いのでもういいです」と私が折れてバトル終了となりました。
今考えると何でこの話題であんなに熱くなったのか自分でも疑問です(笑)
濡れひよこ
女性/27歳/東京都/会社員
2021-12-28 17:15
おもしろ喧嘩案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。
私のおもしろ喧嘩案件は、私たち世代の方々は共感してくれると思います。中学時代に友達と揉めていた『「花より男子」は道明寺司派か花沢類派か』です!
私は断然花沢類派なのですが、友人はやはり道明寺司派もいて、ドラマを観た後は毎回言い合いをしていたのが懐かしいです(笑)道明寺司のような不器用な俺様な男性より、やわらかい雰囲気の花沢類が好きで、毎回「つくし、花沢類にしちゃえよ!」と思っていた私。でも友人は道明寺司のようにオラオラしててもたまに見せる優しさだったりが好きなようでした。たまにまたそんな中学時代に戻りたいなぁなんて思います。
そしてそんな中に一人、美作さん推しを貫いていた友人がいたのもいい思い出です(笑)
みのみー
女性/33歳/千葉県/専業主婦
2021-12-28 17:15
くまわさん
最近したくだらない喧嘩は、「グラタンはおいしいかおいしくないか」です。
僕はグラタン反対過激派で、友達2人がグラタン賛成穏健派です
僕の言い分としては、まずグラタンというのはグラタンではなく、ホワイトソースを食べている。そして、ホワイトソースはおいしいけど、こってりしているから2口で飽きる。というもので、これに対し穏健派2人は、お前は老人か、こってりがうまいんだろ。という主張。
どちらも各々の正義がぶつかり合うので決着はつきません。(この辺は戦争と同じです)
結果的に、結局ミートソースのドリアが一番うまいという感じになりました。
くまわさん
男性/18歳/神奈川県/学生
2021-12-28 17:14
喧嘩かぁ
在宅勤務続きでめったに人と会わないし、もともと喧嘩するような質でもないし、
特にはない気がするなぁ
masaさん
男性/55歳/東京都/会社員
2021-12-28 17:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、本日起こった出来事なので書き込み致します。
本日仕事納めだったのですが、私は昨日から仕事の合間で書類を電子化したり、不要なカタログを処分していたのですが、私の上司が午後になっていきなり書類整理を始め出し、年明けの案件の書類を作成していた私に片付けをしろと言い始めました。
無論、私個人の部分は終わっていたのですが、他のいない人の机もやれと言われ、書類を処分しろと言い始めました。
他の人の書類はどれが重要で不要なのか分からないものが多く、以前読まれてた24万円の話ではありませんが、取り返しのつかない事になるので拒否をしたのですが、やりなさいとうるさく言われました。
それを聞いていた別の部署の上司が笑いながら仲裁に入り収まりましたが、その場に居た人たちは私含め困惑していました。
読みづらい文章及び、長文で失礼いたしました。
川重(かわしげ)
男性/30歳/東京都/会社員
2021-12-28 17:12
5歳男児VS34歳母
皆様、お疲れさまです。
書き込みが少ないとのことなので、我が家の一コマを。
五歳の息子と私のやりとりです。
息子「おもちゃ買ってよ」
私「誕生日プレゼントもらったばかりでしょ、ダメ!」
息子「なんでよ、保育園とか頑張っとるしー」
私「だから、ダメ。言うこと聞かないなら一緒に寝ないよ」
息子「一緒に寝るし!!」
私「じゃあ、言うこと聞きなさい」
息子「……はぁい」
とこんな喧嘩というか、やりとりが日常茶飯事。
でも一緒に寝たい!という息子の気持ちが、可愛いなと思います。
こみんぐ
女性/37歳/鳥取県/会社員
2021-12-28 17:12
本部長、秘書、教えて下さい
本部長、秘書、お疲れさまです。
いつも楽しく聴いています。
案件とは、ちょっとずれてしまうかもしれませんがお二人に答えていただきたいことがありますので、聞いてくださると嬉しいです。
私はしょっちゅう兄と喧嘩をします。
昔は内容もしょうもないことでした。
でも、今はふたりとも成長したためか価値観や意見の違いからの喧嘩が増えました。
私も年々、口調が酷くなっているらしく‥
兄も兄で上から目線で話してくる、
そうなると壮絶な戦いになります。
私は私で理由があって注意しても、年下の私からの注意が気に食わないようです。
世界で一人しかいない兄と仲良くしたいと思っています。
しかしお互い、一回ヒートアップすると止まりません。
兄のことは大好きです。しかし、どうしても許せないときもあります。
私は兄よりも強い口調で言ってしまいますが、兄よりも後に後悔するタイプです。
可愛そうなことを言っちゃったな、傷つけたかな、と落ち込みます。
そうならない為には冷静に受け止めるべきなのかもしれないと、心ではわかっていても私はまだ幼いからか心と身体のコントロールがうまくいきません。
どうしたら兄と仲良くいられるでしょうか。
本部長、秘書、教えてくれたら嬉しいです。
マーメイド
女性/16歳/東京都/学生
2021-12-28 17:12
仕事納めでした
本日、無事に仕事納めてきました。
普段より帰宅が早かったので、スカロケを最初から聴けます。
カレンダー通りのお休みですが、おうちでのんびりしたいと思います。
かわうそ2号
女性/39歳/北海道/公務員
2021-12-28 17:11
バトルしてないけど、くすぶってます(ーー)
クリスマスにタイミングが微妙にズレて
私の気持ちがくすぶってます。
今年は簡単クリスマスケーキにしようと
〇マザキのイチゴサンド
(スポンジケーキに苺クリームサンドされた半円形のお菓子)を
2個を合わせて円に見立てて、それを2段作ろうと
パパに4袋の買い物を頼んだら1袋だけ…。(ーー)
メモにも「×4袋」とまで書いてあるのに。
半円1個で、どーやってホールにするのよ?
買いに行ってくれるのは、ありがたいけど成立してないの。
…翌日、北風の中、足りない分、私が買いに行く羽目に…(>_<)
バナナをサンドして生クリーム上からかけて
デコレーションして家族で美味しく食べましたが…。
クリスマスに
「冷凍のフライドチキンあるよ?食べる?」って聞いたのに
「もう、お腹いっぱいだから、いいや」って食べなかった。
それを忘れて翌日、散歩ついでに「チキンが食べたい」と
〇ァミチキを大量に買って帰る。
「家にあるのに~」と言えば
「多い分には、いいじゃん♪(^▽^;)」と開き直る。
こちらは「早割期間」で
事前に準備していたのにーー(-_-メ)
な~んか微妙にズレていて悶々中。
くすぶってます、くすぶってます。
お休み中、大掃除とかキッカケに
大爆発しませんように…(^_^;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-12-28 17:11