社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様お疲れ様です!
うちの妻は愛犬としょっちゅうケンカしてます。
手を噛まれたら噛み返したり吠えられてもうるさいと一喝したりしてますが最後はオヤツをあげるとご機嫌にシッポを振って喜んで顔をなめてごめんねと言っているような感じで終了します。
いつもケンカする割には寝るときも妻に寄り添って寝ています。
ケンカするほど仲が良いっていうのを目の当たりにしております。

ボブアンドチャーシュー

男性/43歳/神奈川県/会社員
2021-12-28 13:51

おもしろ喧嘩コンテスト案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。お寒うございます。

鯛焼きと今川焼(大判焼)、どっちが美味しいか?

これが我が家で起きた紛争です。
妻は今川焼派。娘は鯛焼き派。
お互いに美味しさや魅力を言い争ってたのですが…

「形が違うだけで材料も味も同じじゃない?」と私。
しまった、言わなきゃ良かった。

「そんな理屈っぽい話じゃない」と妻。
「パスタとうどんぐらい違う話」と娘。

いつの間にか2 vs 1の争いに様変わり。
「はいはい、分かりましたよ。お二人で議論をどうぞ」と私。これまた言わなきゃ良かった…

「面倒臭いといつも逃げる。たまには真剣に向き合って」と妻。
「んで、どっちの味方なん?」と娘。

「んじゃ、両方買ってきて食べ比べようか?」
これまた言わなきゃ良かった。

「ついでに牛乳2本。白い部分が多めのネギも一束。」
鯛焼きと今川焼、もちろん買いに行きましたよ。
ついでのお使いもしましたよ。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-12-28 13:30

皆様お疲れ様です!

本部長秘書仕事納めの皆様お疲れ様です。
私は、今日誕生日and仕事納めなのですが
医療関係という事もあり、毎年仕事納めの28日は大忙しです。たまには、ゆっくりした誕生日を過ごしたいです!来年のカレンダー見たら定休日の曜日だったので、今から楽しみです。

しずりん再就職

女性/41歳/愛知県/パート
2021-12-28 13:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件ですが、親しい友人と互いの意見の食い違いで口喧嘩になり、自分が一方的に話していました。相手はそのイライラを抑えられなく、言い放った言葉が「ブヒブヒうるさい」と大声で言われました。さっきまであった怒りが嘘のように、なぜか笑ってしまいました。
こんな魔法の言葉があるとはびっくりです。笑
個人差はありますが!

taku.com

男性/31歳/新潟県/会社員
2021-12-28 13:14

私、お疲れ様!

皆様お疲れ様です。

本日、勤めていた会社を退職しました!

勤めた期間は短かったものの周りの人達といい人間関係が築けていたので、本当は続けたかったのですが…

1人だけ、挨拶も会話も無く、暴言を吐くは物音が凄いわで、上司にも何度も相談しましたが改善されず、眠れなくなり、体調も悪くなってしまい泣く泣く辞めることにしました。

性格だから、前からああだからと言われ、自分もそう思おうと頑張りましたが無理でした!

最後の最後にもっと上の人に報告しておきました笑

頑張って耐えた私にお疲れ様をください!

手がくるみパン

女性/35歳/神奈川県/派遣
2021-12-28 13:07

案件!

おもしろ喧嘩!

疲れて帰って来た娘達がこたつでうたた寝‥

 
騒がしいと思い、見に行くと‥


寝言娘vs寝ぼけ娘の噛み合わない口喧嘩(笑)



そこに妻が「五月蝿い!」って参戦!もう何が何だかわかりません

収拾がつきません! 

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2021-12-28 13:01

本日の案件

中学生のときに、給食で配られた牛乳が引き起こした事件のことです。

牛乳パックの底に「A_001」のような番号がふってあったのですが、班の中で1人だけBの番号の男子がいて、別のある男子が「お前だけ仲間はずれ〜」と冗談まじりに言ったところ


「お前なんかとはじめから友達じゃねーし」と、からかわれた男子が顔を真っ赤にしてマジギレしました。

それが3年生だったか2年生だったか忘れてしまいましたが、卒業まで口を聞いてなかったような気がします。

突然の絶交宣言で班のひとたちみんな驚いたのを今でも思い出します。

あの時牛乳の話なんかしなきゃよかったな。ごめんよとその時は思っていましたが。今はそんなこともあったなと笑えます。

ゆっくり珈琲飲みたい

女性/40歳/埼玉県/会社員
2021-12-28 13:01

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件、おもしろケンカというか、、ほんとにどうしようもないケンカだったのですが…。。
私はミスタードーナツのゴールデンチョコレートが大好きで、
その最後の1個をどっちが食べるのか、友達と大喧嘩したことがあります…笑

私も友達もゴールデンチョコレートが大好き。
絶対に譲りたくない…。
1時間ぐらいどっちが食べるか、周りもドン引きするぐらいの口喧嘩した後に、
半分こずつにして食べることを思いつき、無事解決しました…笑

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-12-28 12:57

幼き頃思いだしました。

皆様お疲れ様です。

今日の案件ですが、本部長・秘書(やらなかったかな?)・スカロケ社員の皆様は、幼き頃戦隊もの取り合いしませんでしたか?。私は、○○レッドね♪ぼくは、○○ブルーだ!私は○○ピンクで、の取り合い~何故か~○○イエローには、なりたがらない。今は、変わったのかな~。私の時代は、○○イエローと言えば、少しおちょこちょいヒーローではなかったですか?。今考えると、何であんなに暑くヒーローの色の取り合いしたんだろうか?。思い出すと笑えます。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-12-28 12:55

本日の案件

お疲れさまです。

本日の案件ですが、、、面白い喧嘩、まさに最近ありました。ある日、帰宅してみると、弟宛の不在通知が入っていました。

「自分が在宅している日に届くように設定しておけばいいのに」

と、私。弟は、「そういうことができるのね〜ほぅ」と相槌を打つものの、いつもの如く、上の空(笑)。

そして次の日、私が在宅していると、弟から電話が。

「あ、今、郵便屋さんが昨日の荷物届けに玄関まで来てるっぽい。桜姫ちゃん、お家に居るよね?」

もぅ〜!!と思いつつも、大急ぎで代わりに荷物を受け取ったのでした。

荷物の中身は、或構成作家さんの著書だったようで、、、「荷物受け取ってくれたし、この本、僕が読み終わったら桜姫ちゃんも読む?(*≧∀≦*)」と弟。

本を貸せばチャラになると考えているんじゃな〜い!!と思いつつも、私も読めるぁら良いか〜と喧嘩のボルテージは急速に下がったのでした(笑)。

あ、喧嘩になってないか?!(私は軽い喧嘩のつもり)。

桜姫

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-12-28 12:51