社員掲示板

  • 表示件数

ゆく年くる年案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
そういえば大晦日の業務の後に我が職場で恒例となっていた打ち上げの席で飲み過ぎてしまった取引先の男子が中央総武線で寝てしまい千葉と中野方面何度か往復してしまったと年明けに方向受けました。終夜運転だと起こしてもらえなそうでエンドレス乗車できそうですね。

目黒のやーるー

女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-29 17:56

本日の案件


お疲れ様です


本日仕事納めでした


ゆく年くる年


そうですね


思えば【大吉】から始まった一年でした


おみくじで生まれて初めての【大吉】を引いて涙が出たのを覚えています

あの大吉は今に繋がっているのかもしれません

今年念願だった大型自動車免許を取得

秋には大型トラックの会社に転職

実りある年と言いたいところではありますが

まだまだ

うん

まだまだです今年は種をまいただけ

実を結ぶのは来年ですね

来年、綺麗な花を咲かせ

しっかりとした実を収穫したいと

思います

本部長

応援宜しくお願いします




o(^o^)o






ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-12-29 17:55

ゆく年くる年案件

本部長、秘書、社員の皆様
今年一年お疲れ様です

私の思い出深いゆく年くる年案件は
大学4年の大晦日です

釣り好きの友人と
「年越しフィッシングやろう」
と岩手県大船渡市のとある漁港で
真冬の寒い中集合しました。

元旦に変わる午前0時
対岸に停泊している大型船が
一斉に「ボォ~」と汽笛を鳴らし
満点の星空と港とタンカーの灯りが
とても幻想的だったのが印象的でした

皆で「あけおめ~」と挨拶
そして第一投目

ゴゴン!!

と大型のカレイが釣れたのを
23年経った今でも覚えている
忘れられないゆく年くる年でした

セージ愛好会

男性/50歳/埼玉県/会社員
2021-12-29 17:53

案件

思い出した事が。
除夜の鐘を子どもの頃は近所のお寺につきに行っていました。

そのお寺には志村けんさんもいらしていました。特に話しかけることもしませんでしたが。コロナ禍ということもあり、なんだか懐かしいです。

今日もビールが美味しい

女性/51歳/東京都/専業主婦
2021-12-29 17:52

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。

本日の案件。
大学生の頃、大晦日は、夜9時までアルバイトして、その後、アルバイト仲間でそのまま初詣スキーへ行ったことがあります。
男子3人、女子4人。
そのうち、1組は付き合っているカップルでいろいろ準備してくれました。大きめの車を借りてみんなで出発。まだ暗い中、ロッジについて、荷物を置いたらそのままみんなで初日の出を見がてら
早朝開放されているゲレンデへ。

白銀の世界。日が昇ってきて、ゲレンデはキラキラ。気持ちいい~!ふあ~!!!深呼吸~!最高!今年はいい年に絶対なる〜〜!満足、満足~。

そしてみんなで朝食を食べようとスキー場の
レストランに行ったらですね。。。一緒に来た女友達のAちゃんが「私、B君と付き合うことになった、、、」と。えー!どうやら、早朝ゲレンデの初日の出を見た時に、そういうことになったと。
その後、これまた女友達のCちゃんと一緒にリフトに乗ったら、Cちゃんが「D君に告白されたの、、、車の中で、みんなが寝てる時。たぶん、付き合うと思う、、、」と。

え?え?
ちょっと待って。
1組はすでに付き合っています。Aちゃんが付き合うことになり、Cちゃんも付き合うことになりそう、、、だと!?

私、、、ぼっち。。。。。。。新年早々、ぼっち!!!私、なんのために来たの??いや、スキーをしに来たんだけど。そのつもりだけど。みんないい友達だと思ってたんだけど。私のまわりでは恋が進行していたのね。

帰りの車内、私は最初から最後までとにかく寝てました!!!一番後ろでね!!空気読んだよ!

リア充、爆発しろ!
当時はなかった言葉ですが、まさにそんな気持ちだったな~~~~。

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2021-12-29 17:52

フリー案件

本部長、秘書お疲れ様です。
たった今、今年の仕事終わりました!!
昨日で終わりと勘違いをして一旦テンション下がりましたがV字回復で戻ってきました。
飲んで飲んで明日は寝坊だ~!

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2021-12-29 17:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

本日の案件ですが、私は、2012年と2013年の間を、ロンドンで過ごしました。

日本から遅れること数時間、除夜の鐘とは程遠い、カウントダウンからの花火!

ハッピーニューイヤーのあの瞬間の光景は忘れられません。

あまりに多くの人が移動すること、その為に働かなければならない人がいることに配慮してか、

地下鉄の改札が開けっぱなしで、無料なのには驚きました。

フィンランドに留学していて、クリスマスにサンタに会ってから、一人旅を続けて、ベルギー、フランスからの陸路でロンドン。

なかなか海外にいけない今、ふと心に浮かぶ、いい思い出です。

杖職人

男性/34歳/静岡県/会社員
2021-12-29 17:50

案件

年越しって、若い時じゃないと思い出ないものですね。うーん。寂しい。

私の年越しの思い出は中学生の頃、みんなで竹芝桟橋まで歩いて、初日の出を見ようとしたことです。曇っていて初日の出は見えなかったのですが。みんなで夜中にふざけながら歩いたのが楽しい思い出です。

今日もビールが美味しい

女性/51歳/東京都/専業主婦
2021-12-29 17:49

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

6年前の大晦日に年末のロックフェス「カウントダウンジャパン」に初めて参加した時のことです。

その日は大好きなウルフルズやエレカシが見られて、さらにBUMP OF CHICKENが会場から紅白と中継を結んで初出演し、それはもう友達と大いに盛り上がり!

フェス自体は年を跨いで元日の朝方まで行われていたのですが、疲労もあったので事前に調べていた終電で帰ることにしました。

友達とは方向が違うので、駅で別れて電車に乗ったのですが、すぐに睡魔が襲ってきて夢の中へ。
しばらくして目を覚まし、乗り換えの駅名が目に飛び込んだので、急いで降りました。
が何か様子がおかしい。乗り換えの路線が見当たらない。
実は本来降りるのは「新松戸」なのですが、目がぼやけていたせいか誤って「東松戸」で降りてしまったのです。

終電だったこともあり、仕方なくロータリーにポツンと止まっていたタクシーに乗って地元の最寄り駅まで帰ることにしたのですが、その支払い代金にビックリ!なんと約1万2千円!
車内でタクシーの運転手さんが機嫌良くカウントダウンをしていたのも納得(笑)
人生でこんなタクシー代を払ったのは後にも先にもこの時だけです。

そして今になって思えば終電検索したものの、大晦日は特別ダイヤであの後少し待っていれば普通に電車で帰れたのではと思い、とてつもなく後悔をした年越しでした。

チャロウタ

男性/37歳/茨城県/会社員
2021-12-29 17:47

本部長いたけど、

歌多くない?(笑)

みぃたんたん

女性/42歳/神奈川県/会社員
2021-12-29 17:46