社員掲示板
暗い雪道で
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件です。新社会人の年末31日に実家で過ごし1日は仕事だったので自宅に帰ろうと帰路に着きました。自宅へ帰るには峠道を超えなければなりません。雪がしんしんと積もる中くねくね山道を上がっているとピコーンとガソリンのメーターにランプが。ガソリンがないことをすっかり忘れていて慌てて峠を下りました。運転にも慣れていないので自分の鼓動が高鳴っているのがすごくわかりました。スタットレスタイヤとはいえヘアピンカーブも多いので気が気ではなかったです。ガソリンが尽きたらどうしよう。滑ったらどうしよう。おじいちゃんが滑ったらブレーキを踏んじゃダメだって言っていたことを思い出し、こうなったらこうしようと頭の中で会議をしながらハラハラしながら何とかガソリンスタンドに着き給油することが出来ました。1人雪山で凍え死ぬんじゃないかと思いました。もうあんな思いしたくないです。ガソリンはちゃんと残量を見て給油して運転します。
甘うま☆香ばし団子五平餅
女性/30歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-29 17:44
年越し案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の思い出深い年越しは、ノロウイルスに感染し、救急外来で迎えたことです。
当時は接客業をしており、12月30日の勤務でお客様の嘔吐物が私の体にかかってしまいました。
その日は着ていた制服を破棄し、シャワー室で体を洗い、新しい制服に着替えてから残りの勤務を過ごしました。
翌日の大晦日も出勤していたのですが、途中で気持ち悪くなり、嘔吐と下痢に襲われ早退しました。
とりあえず病院に行くことになりましたが、大晦日なので救急外来しか開いておらず、激混みの救急外来で隔離された別室のソファーで寝そべって順番待ちをしながら年越しをしました。
あまりに辛く、虚しくて泣いた記憶があります。
翌日のお正月もリアルな寝正月を過ごしました。
もう二度とこんな年越しは経験したくないです。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2021-12-29 17:43
年越し案件
本部長、秘書、スカロケリスナー社員のみなさま、おつかれさまです!!
年越しで私が思い出すのは、2004年
まだ私が病院でナースをしていた頃、初めての年越し夜勤になりました。
その頃は深夜勤をする日は日勤をして一旦帰宅。1時間半~2時間仮眠し、再び仕事に出かけるというパターン。
初めての年越し勤務に気持ちが高ぶり過ぎた私は布団に入っても一睡も出来ず…
もう、起きてしまえ!!と起き上がりTVをつけると紅白で松平健さんがマツケンサンバ2を歌って踊っていました。
スカロケが年越し案件の日に、まさか、マツケンサンバ2が聴けるとは(笑)
この曲を聴くと、その頃を楽しく思い出します。
たみー(たみこ)
女性/48歳/神奈川県/相談員の看護師
2021-12-29 17:42
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
思い出に残っている年越しは、今五年ほどお付き合いしてる彼と初めて過ごした年越しです。
どこで年越しするか決めずに勢いで会ってしまい、
どうしようと悩んで歩き回っていたら、年を越してしまいました。
横浜駅のJRの改札の前です。
人なんてほとんどいなく、その異様な空間に思わず笑い合って、この年越しは絶対忘れないねって言い合った記憶があります。笑
付き合って3ヶ月、まだお泊まりなどした事がなかったのですが、その日初めて一緒に朝を迎えたのもあって、記憶に強く残っています。
ロイヤルミルクティー
女性/30歳/神奈川県/会社員
2021-12-29 17:40
ゆく年くる年案件
こんばんはーーー
今年は運良く休みですが某高速道路の某虹色橋の上で年越しを迎えるのが通年です。
というのも、そこは景色が良すぎてそこから見る初日の出が絶景なのです。
絶景ゆえに日が昇りかけると高速道路なのに通行する車が路肩や左車線に停車し初日の出を鑑賞しちゃうんです。
それが事故の原因になるので停車できないように車線規制し事故を未然に防ぐ。そういう事をやってます。
皆の安全は僕が守る!!!
卓球
男性/45歳/神奈川県/会社員
2021-12-29 17:39
年越し案件!
2年前の年越しが1番心に残っています。
当時高校三年でセンター試験を控えた僕は部屋に1人こもって地理の過去問を解いてる瞬間に新年を迎えました。
直前の12月の頭に当時付き合っていた彼女が他の男に乗り換えるという人生で一度あるか無いかの経験をしメンタルはズタボロのまま年末を迎えました。
そんな嫌な記憶を払拭する為に大晦日は12時間勉強すると決め部屋に篭り12時間勉強し、正月も勉強漬けでした。
その後志望校合格は掴めませんでしたが、その時の頑張ったおかげで今楽しく大学生活を送れています。
こんな年越しなんてそうそう無いので、今となっては笑い話です!
まーさんまー
男性/23歳/神奈川県/学生
2021-12-29 17:38
年越し案件
お疲れさまです!
ちょうど1年前、妊娠中でした。12/30に仕事を納め開放感に浸っていたら、夜中に調子が悪くなり緊急入院。
そのまま3ヶ月入院することになるのですが、
怖くて、悲しくて、不安で、泣きながら1人で年越ししました。看護師さんの優しさに救われたなぁ。
その後、元気な男の子を出産!今年は家族3人で楽しく年越しできそうです!
はとサブレ
女性/36歳/埼玉県/会社員
2021-12-29 17:38
ゆく年くる年案件
かれこれ25年ぐらい前ですが、特に田舎に帰省するわけでもなかったので、妻と2人で年越しにテレビでも見ながら過ごそうと思い、スカパーのアニメチャンネルをつけていました。
そこで「ポピーザぱフォーマー」という番組が始まり何気なくみていたのですが、徐々に笑いのツボにハマり、妻と2人で涙を流して大笑いしながら年を越したのを思い出しました。
幸せな年越しでした〜(笑)
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2021-12-29 17:38
今年の年越しは子供と一緒に病院で
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。今年の年越しは4歳の長男が入院中のため、付き添いで一緒に病院で年越し予定です。次男はパパとパパの実家に帰省中。病院の献立を見たら元旦の日はお正月っぽい献立でした。キッズスペースもクリスマスの翌日には保育士さんがお正月に模様替えしてくださっていて、病院にいても年末年始を感じられてる過ごしています!年末年始も休みなく働いている医療従事者や清掃の方々など心から感謝ですね。
ぎりぎり神奈川
女性/36歳/神奈川県/会社員
2021-12-29 17:38