社員掲示板

  • 表示件数

年越し案件

やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れさまです!

私の年越し案件はどっちなんだ?!です

12/22の夜から娘が首の痛みを訴え入院に!!
(診断は炎症性斜頸(しゃけい)曲げてないと痛いそうです)

大晦日に一時帰宅か退院の予定です
大晦日は家族と過ごせるぽいのですが
私の仕事納めは大晦日。
仕事初めは元日。
シフト上、今回はもともと
あまり一緒に居れないのですが
娘が無事に回復して
家にかえってきてくれるだけが
クリスマスもお正月もなかった
我が家の希望です!

明日も早く退院出来ますように!と
パワーーー!
を込めて病院前を通過して通勤します。

☆がり

男性/42歳/千葉県/会社員
2021-12-29 17:14

年越し

皆様、お疲れ様です
学生を卒業してから何年かは年末年始をスキーで過ごしていました
学生時代の仲間と行った時は30日夜にバスで出発し2日の夜に帰って来てました

やがて、そのイベントがなくなるとひとり31日夜に夜行列車で出かけて元日夜に戻ることを何年か繰り返しました。
夜行列車の運行がなくなり、その過ごし方もなくなりました。
ただ、今は、時期をずらしひとりスキーに出かけています。

ユキアイ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2021-12-29 17:14

本部長

おらへんの?
生放送らしくておもろいな笑
でっかちゃん来たら伝説の再来や

たろろん

男性/35歳/東京都/医療関係者
2021-12-29 17:13

大晦日

子供の頃
コタツに入って

母親と祖母と食べた温かいおうどんと蕎麦は
美味しかったなぁ〰
紅白を観ながらマッタリと流れる夜は
楽しかった。
ゆく年くる年を観る迄、船を漕ぎながら頑張って起きてたっけ^^

子供の頃なんて、お節はほとんど食べなかったけど楽しみで楽しみで

高知の名物、鯛のお頭がどー〜んって
のった大きな大皿の【皿鉢料理】を見るのが
大好きだったんだ

元日が待ちきれず
母親の目を盗んで!きんとんと泡羊羹をつまみ食いしてたのは気付いてただろうか(笑)

【つまみ食い】これも子供の頃の年越し行事

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-12-29 17:13

これは。。。。?!

年末最後の大プレゼントを本部長は社員に。。笑

えるまにゅえる

男性/--歳/東京都/会社員
2021-12-29 17:13

本日、最終出勤日を、会社の先輩社員と二人で、仕事をしました。

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
本年もまもなく終えるようですね。
小生は、先輩社員と二人でひっそりと、会社ではたらきました。その先輩社員の方は、大半が、有給休暇取得奨励日の本日は、休みを取得していても、大事な有給休暇を残す抵抗をしたかったとのことで、有給休暇の日数の残り僅かな小生とは、事情は異なりましたが、その方と話す機会としては、本年最後の良い機会でした。

あまり、気分が高まったので、最寄駅近くにある『おさかな道場』にて、お刺身盛合せで二杯ひっかけてから、帰宅しました。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2021-12-29 17:12

本日の案件

昨年の年末は、コロナ禍ということもあり、おうちで、大切な人と大切な人と過ごすを掲げて過ごしました。
13年間推し続けていた、嵐が活動休止のライブをするということで、とにかく大忙しでした。
当たり前のように、私の生活の中には嵐がいて、木曜日の夜はテレビ、、、ラジオ、、雑誌、、、などなど、あげたらキリがないですが、
生活から嵐が休止となると、、、なかなか寂しくて、家族と、彼と嵐を見納めしました。

ありがたいことに、それぞれが活動をしてくれているので、あまり寂しい思いはしていませんが、あの年末から1年か…と思うと、なんだか、5人の姿が懐かしく感じます。

よこはまのもあいちゃん

女性/29歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-29 17:10

本日の案件

お疲れ様です。
今日からお休みになり、珍しく家で夫とふたりでスカロケ聴いてます(^^)
本日の案件ですが、昨年結婚して、自分で年越しの料理をするようになって、おとなになったなあと思います。
年越しそばやお雑煮など、今年もがんばって作ります(^^)

ゆりぼー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2021-12-29 17:09

遅刻?

本部長間に合わなかったかぁ(笑)
曲終わりまでには到着できるかな?

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-12-29 17:08

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。それは10年前のこと。
「クレヨンしんちゃん」を見ながらの年越しだったことがあります。
年越し直前に、家族が映画版DVDを手にし、リビングに現れ、そのままプレーヤーにイン。
確かにその作品は名作と評判高く、私も気になっており、いつかは見たいと思っていました。しかし、このタイミングは完璧に想定外。
某公共放送や某アイドルのカウントダウンコンサートを見ながらの年越しを思い描いていた私のプランは見事に崩れ、しんちゃんと共に年越しとなりました笑
記憶に残る年越しとなりました笑

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-12-29 17:06