社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

一人暮らしをしていた時、
年末年始はテレビ三昧でカウントダウンもテレビで迎えるのが年末恒例行事。

31日に仕事から帰ってきて夜の特番に備えて、
急いで大掃除をしていました。
事件は掃除機を持ったまま振り返った
その時でした。
ガチャン!っと音がなり、目の前には
バキバキに画面が割れたテレビが、、、
楽しみにしていたカウントダウンも特番も見る事ができず、トホホな年越し物語になった年でした。

まりちゃんのパパ

男性/36歳/千葉県/会社員
2021-12-29 17:00

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私が所帯を持っていた頃、義理父が大工
の棟梁だった事も有り、新年の挨拶で
来客がひっきりなし状態でその度に
義理母が来客対応しておりましたが、
疲れ果てた姿を見て何とかしてあげる
べく義理母に年始に自宅に居ない様に
しては如何でしょうかと提案した所、
翌年から温泉各地へ宿泊巡り、上げ膳
据え膳、温泉三昧を堪能してましたよ。
おせち料理もほぼ手作りだったのが、
お重もお取り寄せ、お金で済むなら安い
もんだと切り替えが上手くいって大変
満足しておりました。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-12-29 16:58

年越し案件(?)

本部長、年内最後のTHE TRADとの掛け合いに間に合わず(^_^;)
でも、スカロケらしいなぁと思っちゃいました。
"スカロケらしい"で済んでしまうのもスゴいことですよね!

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-29 16:55

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
本日も寒い中お疲れ様です。

私が特に印象に残っている年越しは、去年の年越しです。
当時私は受験生だったので、正月特訓と銘打って大晦日も塾、年明けて1日2日も塾、やっと一息つけたのが3日でした。
朝9時から塾に籠り、夜は紅白など見る暇もなく宿題と格闘し、いつの間にか2021年になっていたのを覚えています。

自分のことで精一杯で気付きませんでしたが、正月から教えてくださった塾の先生には本当に感謝しかありません。
今年は去年の分まで正月を楽しもうと思います。

コトナトリウム

女性/19歳/千葉県/高校生
2021-12-29 16:54

本日の案件

お疲れ様です。

今の職場になって4、5年経ちますが、30日から3日は会社的には休みですが、私は1月1日以外は出勤しております。
2年前からは31日の仕事終わりに同僚2人と忘年会兼新年会をしています。
去年はゲームをしながら宅飲みで、些細な喧嘩をしながら楽しく年を越しました。
今年も恐らくそんな感じで年を越すと思います。

いつになったら彼女と年を越せるのかなぁ。

ぴー助

男性/33歳/神奈川県/会社員
2021-12-29 16:53

年越し物語

皆さま、お疲れ様です!
私の年越し物語と言えば、7年ほど前の話です。
中学校時代のプチ同窓会をきっかけに、男子2、女子2のグループで定期的に遊ぶようになりました。
グループの中の1人、A君からディズニーランドの年越しイベントのチケットが当たったから、行かない?とお誘いを受け、一緒に行くことにしました。
カウントダウンの花火を見るため、場所取りをしようとした時、A君はリュックから厚みのあるクッションとブランケットを出してくれて、寒くないように準備をしてくれていて、すごい嬉しかったのを覚えています。
帰りは、私が寝ている間に、A君が車で自宅まで送ってくれました。
その日のお礼とバイバイをした時、なんと、A君は私をギュっと抱き寄せたまま、告白をしてくれたのです。
しかし、私はごめんなさいをしてしまいました。
実は、A君は小学校から高校までずっと同じで、何でも気軽に話ができるような信頼している友人だと思っていたので、恋愛対象として見ることが出来ませんでした…
お断りしておいてですが、あんなにロマンチックな年越しをしたのはその一度だけです。
今でも年末になると毎年思い出してしまう、良い思い出です。

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-12-29 16:53

TRAD

なんだ、また本部長来てないんだ(笑)

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-12-29 16:50

年越し案件

今年、コロナ禍で家にいる機会が多くなると思い、本をたくさん書いました。
しかし、買ったものの想ったように読めず、この年末年始買った本を制覇します!

ゆうくんパパ

男性/44歳/東京都/会社員
2021-12-29 16:50

あれ??

そういえば、アプリの画面から【秘書室】が消えた。どうしてだろう?

クラウンロイヤルサルーン

男性/50歳/東京都/会社員
2021-12-29 16:47

年越し案件

皆さまお疲れさまです。

我が家の年越しは毎年決まってチャンネル争いをして年を越します。

私は紅白歌合戦のあとにやる「ゆく年くる年」という番組が昔から好きでこの番組を見ながら穏やかな気持ちで年を越したいと思っているんですが、妻と二人の娘は「ジャニーズカウントダウン」を見ながら年を越したがるので毎年どちらを見るかで必ずもめます。

まあ、お察しの通り3対1なので大体私が負けるんですが今年も一応、無駄な抵抗はしてみるつもりです!

菊池風磨くん、聴いてるか!
私の穏やかな年越しをかえしてくれー!!

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-12-29 16:47