社員掲示板
あ〜!!!!!!
みなさまお疲れ様です。
あ〜あぁ〜!!!!!!!
にしか聞こえませんでした。
DAISOの駐車場でひとり笑う不審者になってしまったじゃないですか〜!!!笑
ありがたやありがたや〜
ジョーロぽて美
女性/38歳/東京都/看護師
2021-12-29 19:11
本日の案件+ご報告!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
もう今年も残すところあと2日ですね。
本日の案件の前に一件ご報告です。 今朝方、04:19に第一子となる娘が誕生しました!コロナ禍での出産でしたが、幸いなことに立ち会うことができました。 分娩室に移動してからの立ち会いだったため、妻は一人で長時間頑張りました! 生命の誕生に感動し、父親として更に頑張りたいとおもいます。
そして、本日の案件ですが、妻が出産したこともあり、今年の年末年始は妻の実家で義妹達と桃鉄大会&マリオカートの予定です! こんな年末年始は始めててますが気持ち新たに新年を迎えたいと思います。
皆様、よいお年を~!
リクエスト曲:福山雅治 家族になろうよ
こちん
男性/39歳/神奈川県/公務員
2021-12-29 19:10
おめでとう!
スズケンサンバさん、坂本真綾さん
おめでとう㊗️ございます!
いつ言ってくれるのかまってました
ほんと楽しみですね!
素敵な赤ちゃん楽しみにしてます
電話をかけても誰もでんわ!
男性/55歳/東京都/会社員
2021-12-29 19:09
年末年始は
おつかれさまです!
昨日から3日までずっと仕事です…
年末感なかったけど、テレビが一気にお正月モードになってから、休みの希望通らないことも加えて、休めないことにすごーくイラッっとしてしまいました…はーあ。
誰かが働かないといけない現場なので仕方ないのですが、上司は普通に都合よく休んでて、すっごくイラッっとします。
来年はこんなことにも動じない私になりたいです。
H2O
女性/43歳/東京都/看護師
2021-12-29 19:08
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
今年の元旦のことです。コロナ禍ということもあり年越しはどこにも行かず、元旦に早起きをして彼氏と2人で近所の公園へ初日の出だけ見に行きました。無事に初日の出も見れて、大満足で帰宅したのですが、帰宅後に撮った写真を見返していると不思議な事に気づきました。
初日の出と公園に設置されてる大きな時計を写した写真の時計の時刻がズレてるのです。
写真を撮った時刻が7時5分。写真に写ってる時計は6時38分になっていました。これだけだとただ時計が壊れてただけじゃない?と思うかもしれませんが、初日の出の前に撮った写真の時刻はズレていないんです…。
その後この公園へ行った時は時計がズレてないか毎回確認してますがズレていた事は一度もありません…。なぜ初日の出を撮ったあの写真の時だけ時計の時刻がズレてたのか…未だに謎のままです…
茶豆
女性/--歳/東京都/自営・自由業
2021-12-29 19:07
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
明日、予定になかった洗車に行って来ます。
という事で本日の案件ですが、東京で某大手運送業界(ヤマト運輸)で働いてた時、仕事納めが大晦日で、仕事始めが元日だった事がザラにあったので、一人で寂しくコンビニ年越し蕎麦食べて、元日はカラ元気に「明けましておめでとうございます。今年もよろしくぅ〜〜〜」と言ってた事があって、今思うと虚しさしかなかったです。
土日祝祭日働いてる人間に対して「底辺」という輩が少なからずいるので、「そういう輩どもの土日祝祭日の娯楽は、俺たちの仕事で成り立ってるんや!!!」って声を大にして言いたい事がよくありました。
お互い、リスペクトし合おうぜ!!!
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/転職活動中
2021-12-29 19:07
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様!
お疲れ様です!
年越しの思い出ですが 去年の事です。
20代前半の頃までは 年越しは ゲレンデで 仲間達とふざけながら楽しく過ごしていて 去年 その事を思い出したのもあり 雪の中で年を越したくなり ソロですが 雪中キャンプに行き 独り雪原でテントを張り 静に年を越しました。
雪が降り続けていたので 昼間は 雪掻きついでに 自分が入れるサイズのかまくらを作り 中で 温かいご飯を作って食べてみたり 夜は ランタンの下で 雪の降る音を聴きながら読書をしてみたり とても癒されました。
ですが 風で飛んで行ってしまう燃え尽きた灰くらいカッサカサな カサカサ民から 卒業して いつか 大好きな子供達と また年越ししたい! 出来れば雪景色の中で!! いつかの為に 頑張っていこうと雪景色に 誓った年越しソロキャンプです。
今年も まだまだ叶えられそうもないので まだまだまだ頑張っていくぞー!!
冬と雪の日大好き!
女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-29 19:04
仕事納め
今朝仕事納めしました
夜勤明けで久々の定時でしたが朝日が眩しかったです
一日中運搬してた関係でしばらく出来なかった測定を終わらせたので、無事に年を越せそうです
今年は期間社員が5人5年満期で退社したり、新しい人がきたりと入替えが激しく仕事のやり方も頻繁に変わりました
運搬作業で追い込みすぎて抗うつと診断されて辛かったけど、自分の現状を理解した上で少しでも気負いしないようにしてきました
向いてない仕事は心身共にダメにするし陰口や環境の怖さを痛感しました
来年は少しでもよくするため自分にあったやり方や人や仕事の向き合い方をしていきたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-12-29 19:04
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私のおじいちゃんはお正月やお盆とかは
ヒャッハーってなってお酒と自分で作ったツマミを持って三宮に行ってお酒を飲んで用もないのに
電車に乗って終点までいって、酔っ払ってるから
警察のお世話になって、必ず家に電話がかかってきて父親が迎えに行ってたな
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-12-29 19:00
ゆく年くる年案件〜年越し物語〜
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
家族が苦手なものは食卓になかなか上がらなくなりますよね。
うちは息子が苦手な鍋物全般がそれにあたります。
息子が成長して友人と外食をするような年齢になると、年末に家を空けるような時を狙って妻としゃぶしゃぶを食べに行くのが恒例の年越し行事となりました。
昼食は軽めに済ませておいて、大掃除を早い時間に切り上げ明るい時間からお店に入りしゃぶしゃぶを食べながら少しのお酒を飲んで一年を振り返り、また来年もよろしくと言い合う時間は、今年も責任を果たせたなとホッとする思いと、家族の愛おしさを再確認する大切なひと時になります。
ところが、今年はそんな時間が持てそうにありません。
12月に入り焼肉食べ放題に行き調子に乗った私はお腹がはち切れるほどに食べてしまい、その影響はその後数日間、食欲がなくなるほどでした。
ちょうど年齢も50歳を迎えた今年。
内臓にも衰えが見え始めたのか年末が近くなってきてもまだしゃぶしゃぶを食べれる気がせず、なんとなく逃げ回っています。
今年はしゃぶしゃぶじゃない食材で家族との大切な時間を過ごしたいと思います。
さてなにを食べに行こうかな?
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2021-12-29 19:00