社員掲示板

  • 表示件数

ふつおた

今日、無事に仕事納めできました。
1年振り返るとコロナ真っ最中の時期にも仕事は有難い事にお腹いっぱいあり。

多分、年収は生涯一番稼げたと思います。


お客様
営業さん
工事主任
現場監督
他業者様に感謝の気持ちと、数年前から私自身が圧倒的笑顔ちゃんを心掛けた結果だと思います。

年々建築も厳しくなると思いますが何時でも感謝の気持ちを忘れずに来年も圧倒的素敵な1年になるよう自分から仕掛けたいと思います。

レッツポジティブ❗️


英ハウス

男性/51歳/東京都/大工
2021-12-29 18:23

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今日は遊び納めをしてきました。友達と公園でお話をしたり、コンビニに行ったりしてきました。とても楽しかったです。

明日は好きなアニメの原画展に行ってくるので、書き込みが今年最後になるかもしれません!なので、ここで挨拶をしようかなと思います!

1年間ありがとうございました!来年もよろしくお願いします!

手芸大好き!!

女性/15歳/神奈川県/学生
2021-12-29 18:23

初めての投稿です

今まで、帰宅途中の車の中で聴いていましたが、昨日24年勤めた職場を退職しました。
これからは、家でゆっくり聴けると思い社員登録しました。
案件から外れてるかもしれませんが、私の行く年来る年は「引っ越しの準備」です。
仕事も辞めて、暮らしなれた場所から新天地で暮らすのは無謀かもしれませんが、身体か元気なうちに❗️と決断しました。
この歳で不安もありますが、ワクワクした気持ちもちょっとあります。
とにかくがんばります。

Snowflakes

女性/62歳/東京都/無職
2021-12-29 18:23

案件 年越氏の思い出

本部長、秘書殿、リスナーの皆様2021年、お疲れ様でした。案件ですが、2000年のミレニアムの年越しが忘れられません。お台場でのラルクアンシエルの年越しライブ、彼女と一緒に超盛り上がり、さぁ駅まで歩いて帰ろうとしたところ、途中でケンカになってしまいました。二人で狭い道を歩いていたところ、チリンチリンと自転車のせわしくベルを鳴らす音、歩道は歩行者優先なのに、も言うといやそんなことないと彼女。そこからケンカが始まりました。その頃は臨海鉄道もモノレールもない時代。東雲(しののめ)駅まで行かなければならないのですが、怒った彼女は先に駅に行って電車に乗り…まぁそこまではよくあるケンカかもしれませんが、気付くとお財布や携帯など自分の物は彼女に預けていたことに切符売り場で気づいて愕然としました。仕方がないのでトボトボと歩きはじめました。暗い夜道、途中、東京駅を通り越して皇居を横目にてくてくと。半蔵門のFM東京を超えてやっと我が街新宿へ着いたのは朝になっていました。途中で彼女も自分を見つけてくれて一緒になりましたがもう意地で歩き続けました。今となっては楽しい思い出です。もちろん、その彼女が今の…奥さんです。

すろたま

男性/62歳/東京都/公務員
2021-12-29 18:22

仕事納め!

今日は今年最後の仕入れに行ってきました!

欲しかった物は手に入りませんでしたが、何はなくとも仕事納めでした!

お疲れ様でしたッス!明日から大掃除です!

(`・ω・´)ゞ

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2021-12-29 18:21

元日の思い出

皆さまお疲れ様です。
まだ実家に住んでいた頃の思い出です。
元日の朝は家族揃ってお節とお雑煮を囲むのが習慣なのですが、支度が終わり、席に着いて、さあいただきましょうというタイミングで、なんか焦げくさい…??
何と二軒隣が火事でした。
小火で済んだので良かったのですが、お節に向き直る頃にはお雑煮も冷め、おめでたい気持ちも吹き飛んでいました。
その年の行方が心配になりましたが、その後は何事もなく平穏無事に過ごせて本当に良かったです。
一生忘れられないお正月になりました。

モチモチうさぎ

女性/44歳/茨城県/会社員
2021-12-29 18:21

今年の年越し

本部長、秘書お疲れさまです!

今年の年越しは、31に仕事を納めて1月1日から夜勤で仕事はじめになります。
ここまでがっつり年末感のない勤務は初めてです。笑

今日はお休みだったのでタイムフリーでスカロケ聴きながら年末の大掃除をしました。
年末年始お仕事チームのみなさん一緒に頑張りましょう〜

(元生徒ちゃんなので、明日は本部長の特番聞くの楽しみに仕事をがんばります!)

りとる

女性/30歳/兵庫県/学生
2021-12-29 18:20

ゆく年くる年案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
本日は、久しぶりの「もあい」です。
沖縄では、月に1度くらいの割合で、仲間うちでの飲み会が定例でした。
しかし、感染症の影響で、この2年ほど、みんなと会えていませんでした。
なので、この少し落ち着いているチャンスに集まることにしました。
もちろん対策してあるお店です。
2年ぶりの仲間もいるので、楽しみです!
では、いってきます!

べっちぃ

男性/62歳/沖縄県/会社員
2021-12-29 18:19

本日の案件!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
調理師をしているので年の瀬はいつもギリギリまでおせちの準備や盛り込みをしております!
明日はいよいよ盛り込み当日で、ミスがないように普段以上に緊張感のある1日ですが、楽しみにしてくれているお客様の一年のスタートが素敵なものになるよう気合いを入れて頑張ります!
今日はゆっくりスカロケを聞いて明日のために元気をチャージしまーす。

働く単細胞

男性/34歳/埼玉県/調理師
2021-12-29 18:19

年越し物語! 年越し流し蕎麦!

何年か前の大晦日に晩酌に夕飯を終えてうたた寝していた私。

23時30分頃ふと目が覚めて、年越し蕎麦は年を越す前にと大急ぎで茹でだしました。

茹で上がり、水で締めようとザルにあけようとした時です‥

ザルがひっくり返り!蕎麦が流しの排水口へ‥

3分の1はなんとかザルに残り、「あぁ〜っ!」と悲痛な声を漏らし茫然とする私。


何事かとキッチンに集まる家族、すると大笑いで写真から撮り始める娘たち‥


よほどツボったのかそれから毎年末になると「今年も流し蕎麦するの〜?」と笑いながらツッコまれます。


今年は気をつけようと思います。

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2021-12-29 18:18