社員掲示板

  • 表示件数

遅刻罰

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
昨日のスカロケをラジコで聞きました。
やしろさん、遅刻ですか。
怒られる事ありますよね。

自分もバイトしていた頃、時々遅刻してました。
その時の罰ゲームが皆に缶コーヒーです。
やしろさん、スタッフにお詫びいれてますか?
これが続くようだと個人の信用問題になりますよ❗️
次遅刻したら、浜崎秘書とリスナーへお詫びの品ください。缶コーヒーたと言いたいけど送料が高くつくから。
あっ、ハーゲンダッツの引換券にしましょう。
10名様へプレゼント。スポンサー的にもグッドアイデアでしょ❗️
ご検討ください。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-12-30 16:29

2021年

今年のスカロケの放送で楽しかった事は

スカロケ ベガス!
です。すごい盛り上がったし、楽しかったなぁ。

宇宙の話も好きでした

あとは、岸洋佑さんが本部長代理でうなぎ案件。
放送中にお財布が戻ってきたホッとしました〜


ちょっと案件と違うかもしれませんが
スカレコではなく
2021年の楽しかった放送回を思い出してみました

いのにゃん

女性/39歳/東京都/アルバイト
2021-12-30 16:27

今年もありがとうございました!

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!

今年も同じ時間に同じ声が聴けた1年に感謝です!
(たまに本部長が遅刻してましたけど…笑)

まだ世の中が元気100%になるには時間がかかりそうな気配ですが…来年も変わらない放送が聴けることを願っています!

来年こそはリスナーさんも集まってスカロケイベントが出来たらいいですね!!!
その日が来る事も楽しみにしています☆

みなさま、よいお年を〜!

チャーミー

女性/40歳/東京都/会社員
2021-12-30 16:25

2021振り返り案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです

昨日は歌エールでの採用ありがとうございました♪
今年は新しい職場になり、新しい仕事で覚える事も多かったのですが、毎日新鮮で楽しくて何十年ぶり位にウキウキしながら通勤してました。
嬉しくて自分の出来る事は何でもしようと、仕事が暇な時にはトイレ掃除をしたり動かなくなった草刈り機を直して使えるようにしたりしてました
職場の方々は助かると言って頂き、これも直せる?とかのリクエストも有り、和やかな職場になったと思いましたが、そういうのを良しとしない方もいるんですね
自分が浮かれてその方の事をないがしろにしていたのかもしれません
この歳になっても沢山の学びが有った一年でした、苦しかったけれどスカロケと音楽で最後に最高にハッピーになれました。ありがとうございました

今年は休日に何もする気になりませんでしたが、来年は自転車、バイク、そして音楽を楽しみたいと思っています

来年も楽しいアフター会議をよろしくお願いします
皆さまにも良い年になりますように♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


シャカリキらくだ

男性/67歳/長野県/自営・自由業
2021-12-30 16:25

本日の案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

本日の案件ですが、僕にとっては1年では無く、半年でした
転職してから仕事中毎日聞いている為『スカロケ』無しでは仕事が盛り上がらなく、スカロケの放送無い日はいまいちテンション上がりません…w(ちゃんと仕事は集中してますよーw)
本日で今年のスカロケ最後の事ですが、半年間ありがとうございました!
来年もスカロケの放送聞きながらテンション上げ上げでお仕事頑張ってきます!
皆さん良いお年をお迎えください!

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2021-12-30 16:22

1年お疲れ様でした

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今年は春に職場が異動になり、神奈川県から群馬県になりました。ただ、コロナ禍のリモートワークのため、未だに神奈川県に住み続けていますが、その道すがら、帰りの長く乗る電車の中でスカロケは良く聞いていました。地方都市での大学教員生活は予想以上にカルチャーショックが大きかったのですが、そんな時に、同じように新しいことに挑戦し続けているリスナー社員からの投稿が読まれる度にホッとしている自分がいました。見えないところで一杯支えてもらった気がします。ありがとうございました。

yama の「希望論」がかからないかなぁ。。。って思ったり。。

今年はお疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。

マメオ

男性/41歳/茨城県/大学教員
2021-12-30 16:20

2021年振り返り案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです
私の今年を漢字一文字で表すと「進」です
趣味の自転車ではクロスバイクを買ってから最長距離の80kmを記録しました
渥美半島の先端の伊良湖岬まで気づいたら漕ぎ進めてました
ノリでやったしエメラルドグリーンの海も美しかったけど、帰りは肩が張ってたし少し後悔しました
でも今思えば心地よい疲れだったのかもしれません
また春に満期退社した期間社員と30kmサイクリングして馬やヤギ・チューリップを見て癒やされたり焼肉を食べました
仕事では思い悩んだ一年でしたが、心身を大事に自分らしく進めたらと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-12-30 16:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

僕の2021年案件は「コロナの中での転職」でした。前の会社のコロナの打撃と本社からの指示でずっと働いていましたがまったく社員のことを考えていないことに嫌気して今年の4月から新しい会社へ転職しました。もちろんコロナの中だったので試験も大変でしたがなんとか乗り切れて今年1年を終えれそうです。SMAPがたくさん流れた回最高でした!

話は変わりますがいつかの放送で本部長が言っていた「スクールオブロックの生徒が卒業して社会人になったら来るところがスカロケ」と、先程の久しぶりの乾杯を聞いて本当にそうだと思いました。本部長、あの時の生徒皆大人になってます!

もぐらの道産子

男性/33歳/北海道/会社員
2021-12-30 16:19

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
スカロケと振り返る1年案件。
今年は書き込みも何度か読んでもらい、
桃屋の詰め合わせもいただき、
湖池屋お菓子の詰め合わせもいただき、
ありがたい1年でした。
あと、キリンビールをいただいていないので、
来年はビールをいただけるように、書き込みを続けます。
ま、読んでもらえるだけでテンション上がるんですけどね。
来年も面白い放送を続けてください。
皆さま、良いお年を。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-12-30 16:18

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

今年を思い出してみても、相変わらずのとんでもない早さだったなぁと感じます。

それでも、仕事が多少減り、子供の成長には寄り添えたのかもしれません。

我が家は6月に僕、7月は奥さん、8月は下の娘、9月は長男毎月誕生日のある、楽しい期間です。

毎月違うケーキと誰かしらにプレゼントがあります。
あのときは楽しかった♪

あのとき、トミカやバービー人形で満足していた子供達が、クリスマスにはニンテンドーSwitchが欲しいと言い出し、サンタさんから希望商品をもらっていました。

本当に成長ってはやいなぁ。
あと何年僕と遊んでくれるのかなぁと思う日々です。

来年はどんな年になるかわかりませんが、家族していきましょう。

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2021-12-30 16:12