社員掲示板
久しぶりの乾杯
久しぶりの乾杯ききました
遠山さんと本部長の二人のかけあいに懐かしくなりました
二十歳までの大事な二年間が二人で良かったと思います
君と羊と青やどんな未来にも愛はあるとよくきいてた曲が流れたりひっつさんの声をジングルで聞けたりと感慨深くなりました
生徒の幸せは自分達も幸せになるは感動しますね
私は明日幼馴染と久々に昼食をしてきます
2年半ぶりに会うので限られた時間の中でたわいのない話ができたらと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-12-30 16:12
今年も読まれなかったなぁ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年最後の放送聴いてますよ。
今年は息子が就職で出て行き(配属は北海道)、
娘は高校に入学と忙しい春から始まり
会社自体は暇なのに自分の仕事は何故か途切れなく
ずーっと忙しい一年でした。
28日が仕事納めだったのですが、その日も目一杯
仕事。
書類整理を持ち越したくなかったので昨日も出社して
片付けてきました。
コロナ禍2年目で気分的にも不安定でキツイ一年でしたね。
子供が一人居なくなったのも思っていたより寂しさを感じましたね。
昨日、コロナ禍になって以降始めて幼馴染と
久しぶりの乾杯して来ました。飲み過ぎました。
あ、別の番組だった。
来年も楽しい放送楽しみにしています。
良いお年を。
むー1号
男性/58歳/福島県/会社員
2021-12-30 16:11
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の2021年振り返りスカレコは、BIGMAMAのBestFriendです!
今年はコロナ禍の生活環境に、嫌々ながら慣れてきた年で、仕事はリモートワーク、プライベートは少人数行動が当たり前となった一年でした。
友人達と直接会って話す機会は減りましたが、関係性は変わらず、リモ飲み等でくだらない話をしたり、愚痴や悩みを気軽に言える環境は変わっていません。生活環境が変わっても、関係性の変わらない友人達に感謝していますし、その事に気づけた事をコロナ禍のプラス要因と感じています。
この曲を聴いて、更に思いが強くなりました。
今年もお世話になりました。来年も宜しくお願いしまーす!!
どこでもハイボール
男性/38歳/東京都/会社員
2021-12-30 16:10
あともう少し
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です
今年を振り返ると、一言、『スカロケとの出会いの1年』に限ります。
本部長と秘書のトークと笑い声、抜群の選曲!
ハマっちゃったね。
1日の約3時間を共にする日々。
もっと早く出会いたかったです。
今日の今年最後の放送も楽しみに聴きながら、大雪対応の為の出勤です。
明日の朝でようやく仕事納め。
雪国はイヤです。
それでは本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
よいお年をお迎えください。
ビールとカレー
男性/50歳/新潟県/会社員
2021-12-30 16:07
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!
4月から育休をとり、いよいよ残り3ヶ月になって
きました。子育ては大変さの分だけ、幸せを感じ
られるものだと思っています。初めて立ち上がる
瞬間を見れました。歩き始めて、勝手に風呂場に
入ることもありました。パパと呼んでくれるように
なりました。スーパーで欲しいものがあると大絶叫
するようになりました。いいことだけではない
けれど、小さな幸せをいっぱい感じました。
育休を取らなかったら、ここまで感じられて
いなかったかもしれません。やってみてわかる
ことがまだまだあると思いました。
今月の歌、ケツメイシの小さな幸せを毎日楽しみに
聴いています。小さな幸せは きっと大きな幸せだ!
ミニなしょー
男性/41歳/東京都/公務員
2021-12-30 16:05
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
今年はなんと言っても、28歳、人生で初めて彼氏ができたことが一番の出来事でした。
しかも彼もまさかのスカロケリスナー。
同じ職場だったのですが、スカロケの話題で仲良くなったと言っても過言ではないです。
一緒に家でスカロケ聴きながら夕飯食べたり、ドライブしたり、楽しい思い出です。
今年もありがとうございました、来年もよろしくお願いします。
たみこ
女性/32歳/埼玉県/公務員
2021-12-30 16:05
今年最後の掲示板?
おつかれ生です。
日中は、暖かくなり過ごし
やすかったですが夕方になり
風が強くなってきましたね。
(東京練馬情報です。)
今夜から寒気が入って来て
極寒予報です。
年末年始風邪引かないように
お身体ご自愛くださいね。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-12-30 16:00
今年1年
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れ様です!
今年1年。振り返っても何もなかったような。。
年賀状を作ろうと写真を見てもどこにも行ってない。
写真がないっ。。
子供たちも「ずっと電車に乗ってないよ!乗ってどっかに行きたい!」
と言ってます。
来年こそ子供たちと電車で遠出したいな。
写真もいっぱい撮りたいな。
とりあえず今年は健康に過ごせたから良しということで。。
ゆうたいママ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-12-30 15:53
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年一年は変化の年でした。
ずっと頑張ってきた不妊治療の成果が身を結び、妊娠が分かったのが4月。
そして、夫婦で我が子のように可愛がってきた愛犬が天国へと旅立ったのが9月。
12月4日には無事に長女を出産と、この1年は我が家にとっては大きな変化が沢山ありました。
変化と共に悲しみや喜びを沢山味わい、生命の尊さを痛感した2021年。
様々なことを乗り越えてきた私達夫婦は、更に絆も深まったように感じられます。
来年は家族3人で色々な思い出を作っていきたいなとしみじみと感じる年末になりました。
本部長、秘書、社員の皆様も来年は今年以上に良い年になりますように‼︎
良いお年をお迎えください‼︎
あいす大好き
女性/36歳/神奈川県/保育士
2021-12-30 15:53