社員掲示板
案件外
本部長、秘書の方々こんにちは。私の今年は4月にランニングしていて歩道に設置してあるポールに腕を振っていたら右薬指をぶつけてしまい骨折。夏に治ってきたところで仕事中にめまいなど症状が出て会社長期休養(現在も休養中)その間に車を動かさなかった為、バッテリーが上がってしまいエンジンがかからずJAFを2回呼び(1回目は更新しなかったので1万以上かかり).会社を休んでいる為収入がなく、息子の大学の学費&娘の通信制大学の学費を払えず、借金し妻には会社勤務の他にバイトに出てもらってます。今年は本当にいい事がほとんどありませんでした。(良い事といったら、ヤクルトスワローズの日本一くらいでしょうか。)家族に迷惑かけたので来年は出来るだけ早く会社復帰出来る様に治療していきたいと思います。本部長、秘書、スタッフ、リスナーの方々良いお年を。
とのぐち
男性/53歳/茨城県/会社員
2021-12-30 10:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカレコは、全部がいいなと思う曲で、選曲している方はプロとはいえ、すごいなと思います。
今年もいい曲がたくさんありましたが、私の推しはmollyさんの「走れ!」です。
一目惚れならぬ一聞き惚れしました。聞いた瞬間、歌詞やメロディが、スッと入ってきて、これ好きかもってありますよね。
今年を振り返って一番の出来事は、スカロケに社員登録したことです。今までは聞くだけで満足していましたが、時間があることもあり、頻繁に掲示板を拝見し、自分もやってみたいとなりました。カキコミ、今のところ、まだ続けられています。
こんな環境下ですけど、出来ることをして、スカロケで楽しいやり取りを聴いて、好きな曲を聴いて、あまりストレスも溜めず、やっていけたらなと思います。
今年一年、楽しく拝聴させて頂きました。来年も楽しみにしています。
たぬき合戦ポンポン
男性/51歳/茨城県/会社員
2021-12-30 10:58
おはようございます。
朝飯は、昨夜のもつ鍋の残りに
うどんを入れ美味しく頂きました。
今夜も豚バラ残り野菜入れて
頂く予定です。
朝イチ布団カバー3枚洗い
今は、2つ先のOKストアーへ
買い出し。
行きは、電車で帰りは
いつも散歩がてら歩いています。
ベッドの裏掃除まだしてません。
あ〜今年もやらずじまいなのか、、、
おつかれ生です。
年末に風邪引かないように
明るい年始へ向けて
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-12-30 10:56
表に出てみると
さぶい〜、とか思いながら用事があって表に出てみると
「おぉ、お日様の力があって案外暖かい」
ありがたいですね
夏のあの頃はこの日差しが疎ましくて仕方なかったのに人の感覚というのは勝手なものです
これから買い物に行って家に戻って来たらまったりかなぁ〜
いや、お掃除をもう一度やりたい
お休みの日は時間が自由に使えていいんだなぁ〜
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-12-30 10:55
案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
トラッドチームとのかけあいが楽しかったです!
スカレコ案件ですが、私もハンブレッターズの「再生」を推します!(湖池屋さんにもリクエストしてしまいました。)
11月はまだそれほどじゃなかったのですが、12月になり曲がかからなくなった途端、無性に聴きたくなりダウンロードしました。きっとこの曲からずっとパワーもらっていたんだなと感じました。子供たちも気に入ってるようで口ずさんでいます。「再生」を聴いて、今年を笑顔で締めくくり、来年も頑張ります!
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2021-12-30 10:53
本日の案件!
みなさま、お疲れ様です。
私は8月ごろに、スカロケに入社しました。
聴き始めたのは大学生の頃、母が「マンボウやしろってひとがやってるラジオが面白いから聴いて」と言われて、時間が合う時に聞いていました。
今年の夏、慣れない仕事に身体がついていかず、イヤホンから流れてくる音楽を聞くのも辛い時期がありました。
そんなときに、改めて聴き始めたのがスカロケでした。
毎日仕事終わりに聴くスカロケが私の支えになって、母からも「今日もメール読まれてたね」とメッセージがきたり、なんとか、仕事もこなすことができました。
本部長、秘書のラジオがとっても楽しいです。
来年もよろしくお願いしますー!
よこはまのもあいちゃん
女性/29歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-30 10:52
仕事納め
皆さまお疲れ様です!
僕は今日で仕事納めです。というか、サービス業のため年末年始の連休というのはなく、明日一日休んだら明後日の元日にはまた出勤なので、そもそも仕事納め・仕事初めという感覚はありません。
それでも、たまたま大晦日だけお休みをもらえたので、家でのんびり年越しを過ごそうと思います。
そのためにまずは今日一日を頑張ります!!
同じように年末年始も仕事だという皆さま、頑張りましょう!!
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2021-12-30 10:51
私の2021年案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
今年の終わりと同時に下半期の終わりでもありますよね。
何だかんだ、あっという間でした。
今年を振り返って個人的には体調を崩していた時期も
ありましたがそれに負けず戦って生きることが出来ました。
また、家族から注意された日々がありましたが
来年こそは家族と充実した日々を送りたいです。
何よりも一番、忘れられないのは夏に開催された
東京オリンピックですね。
日本代表選手が金メダルを多く、獲得したので
感動しました。
それと年齢的に30代がスタートしたばかりですが
まだまだ、足りない部分があって来年こそは
31歳らしく美味しいものを食べて笑顔あふれる毎日に
したいです。
皆さんも良いお年を。
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2021-12-30 10:44
スカレコと振り返る一年
お疲れ様です。
2021年は復職とともに第二子妊娠が判明し、半年そこらで送り出してくれた同僚には感謝しかない一年でした。
7月の波乗りnammyもう一回聴きたいな。
あのときは妊娠5ヶ月。まだコロナ禍でもだんなさんも付き添いで病院に入ることができました。
エコーに立派な「象さん」が写り込み、男の子確定!2人で顔を見合わせて喜びました。
その後はデルタ株大流行でだんなさんは病院へ入ることができなくなり、不安な日々が続きましたが
11月に超高齢出産を乗り越え、今は兄弟ふたりのお世話に追われて、家の中はめちゃくちゃ、このまま年越しになりそうです!
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2021-12-30 10:36
あと2日
おはようございます。
2021年12月30日かぁ~って感じです(笑)
意識しなくても年末を感じます。
とにかく何が大事って、健康第一!
中森明菜です。
女性/48歳/栃木県/パート
2021-12-30 10:35