社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件「スカロケと振り替える一年」

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
いよいよ本年も早いもので、ラストのスカロケとなりましたね。

今年は、なんと言ってもスカロケを知って、聴き始めたことです!

毎朝のワンモとスカロケの掛け合いからスカロケの存在を知り、徐々にスカロケに興味を持ち始めました。

そして、2月のとある日、仕事帰りにスカロケを聴いてみようと、radikoプレミアムで聴き始めた時、オープニングからいきなり本部長が久保田利伸のLaLaLaラブソングを熱唱~♪
サビのところで「こっちが息が止まるわー!」との自己ツッコミに爆笑しました。
確か、賀来賢人さんのラジオ番組の絡みからの熱唱だったと思いますが、初っぱなから本部長の熱唱に、私の心を鷲掴みにされた気分になりました。

それから毎日、仕事帰りにスカロケを聴くのが日課になり、仕事で嫌なことが有った時もスカロケを聴いて、明日も頑張ろうっと気持ちがリセットされました。

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、本当にありがとうございました!
来年のスカロケも楽しみにしています!

グミ好きエンジニア

男性/49歳/石川県/会社員
2021-12-30 10:26

寝坊

おはようございます
8時半に起きるつもりが寒くて3度寝してしまいました
洗濯物も間に合わなかったので、連休だけどできるだけ8時位という早起きしないといけないかもしれないですね

今日は大掃除の続きをします
部屋を掃除機かけたり窓拭きはアルミホイルにホーミングをつけてすりガラスの黒い汚れを少しでもとってきれいにしようと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-12-30 10:12

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れ様です。

本日の案件、今年の振り返りですが、TOKYO FMに投稿する一年でした。
技術派遣系の会社に勤めているのですが、11月までの派遣先が、1月の緊急事態宣言以降、フロア内出社率30~50%以下となったこともあり、在宅勤務が増え、自宅業務中はずっとTOKYO FMつけっぱなしでした。そんな中で手が空いた時に各番組にメール投稿したり、Twitterでつぶやいたりしていました。
その結果、ONE MORNING、Blue Ocean、ALL TIME BEST、誰かに話したかったこと、THE TRAD、NEWS SAPIENS、On the planet、TOKYO TEPPAN FRIDAYと何かしらかでメール、Twitterのつぶやき、リクエストをかけてもらいました。ONE MORNINGとTHE TRADはAuDeeコンテンツの方もメール投稿を読まれました。
スカロケは28日に鈴木あみさんのBe Togetherの件でTwitterのつぶやきを拾ってもらったので、掲示板書いている時点で残るはサステナデイズとJump up melodies に投稿したのが読まれれば、年内で平日生ワイド番組全部に読まれたことになります。
12月からの派遣先は毎日通勤勤務で業務時間中ラジオ聞けないから、今年中に達成できないと、TOKYO FM平日生ワイド番組コンプリートはないかなと思ってます。
(スカロケ掲示板以外はTwitterやラジオネームを匿名ライダーとして投稿してます)

ちなみに、Be Togetherの件ですが、TM NETWORK版は、宇都宮さん「Be Together」と歌っています。ですので、どこかで鈴木あみさんも、「Be Together」と歌っていると思い込んでいたのかもしれません。

匿名バイカー

男性/50歳/栃木県/会社員
2021-12-30 10:07

本日の案件

一昨年にスカロケ社員になって、本年はフル活動しました。
成果としては、支店長補佐まで昇進しました。
毎日投稿していますが、採用はゼロです。
採用はあきらめました。(笑)
白岳KAORUを頂けたことが嬉しかったことです。
スカロケ競馬部も懲りずにがんばります。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-12-30 10:04

2021年案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

スカロケは3年前から聞いていますが、
今年から掲示板に投稿するようになりました。

投稿するようになってさらに楽しく拝聴できてます。

しかも2度採用してもらい、採用されたときは
嬉しく感極まったのを覚えています。

来年も採用してもらえるように頑張ります!

本部長、秘書、今年もお疲れ様でした。

来年も宜しくお願いします!

くめイーグルス

男性/40歳/沖縄県/会社員
2021-12-30 10:02

1年の振り返り

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

今年1年を振り返ってということで、以前番組でお祝いメッセージを頂いた通り、資格取得を頑張りました。
その勉強の際にお世話になったのがスカロケです。
特定の日、特定の月という思い出は書き出すことが出来ませんが、日々スカロケと共に歩んで来た1年だったと思います(●´ω`●)

また来年も引き続き1社員として、案件に参加していきたいと思います(о´∀`о)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
今年もお疲れ様でしたm(_ _)m
良いお年をお迎えくださいd(≧▽≦*)

そしてまた来年もよろしくお願いします(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-12-30 09:57

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、2021年の一番の思い出は、本部長と秘書とお話したことです。8月の子供案件の時、スカロケから電話が来たのが、今年1番の思い出で、卒業アルバムに書くほど嬉しかったです。
それと、今年1番のビックニュースは、12月24日身長が170cmを超えたことです。中学校の制服の採寸に行った時、身長を測ったら、170cmピッタリで、とても嬉しかったです。
170cmを超えたらスカロケに1番に報告しようと思っていたので、今年最後に報告できて良かったです。


来年もよろしくお願いします!

手芸大好き!!

女性/16歳/神奈川県/学生
2021-12-30 09:55

今日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です!
スカロケを聴き始めて、まだ2か月の新参者です。
今年は「歌エーール」のコーナーで、メールを
拾っていただいて、湖池屋さんのお菓子詰め合わせを
いただいたのが嬉しかったなぁー。TOKYOFMさんの
番組には、本当に久しぶりに参加したので、喜びも
ひとしおでした。
来年も、仕事上がりに楽しく聴かせていただきます!
よいお年をお迎えください!

ゴースト

男性/52歳/徳島県/公務員
2021-12-30 09:55

今年もお世話になりました案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、今年も本当に大変お世話になりました!

私は昨年からスカロケを聴きはじめましたが、コーナーへ投稿メールを送ったり、アプリを取り込んで掲示板へ書き込みをしたりしたのは今年が本格的で、この1年スカロケのラジオを聴いて、人生がガラッと変わりました!

生電話で話をしたり、コーナープレゼントも当たったりして、とても楽しくて嬉しい1年でした!すっかりスカロケの大ファンです!!!

これからも、ずっとスカロケリスナーとして一緒にスカロケを盛り上げていきたいので、どうぞ来年もよろしくお願い致します!皆様良いお年を~!

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-12-30 09:49

案件外ですが

モヤモヤしてるので吐き出させてください。

年明けから、夫と子供達は関西にある義実家へ2年振りに帰省します。私も沖縄の実家に2年以上帰ってなかったので、帰省したかったのですが、どうしても夫が子供達を連れて帰りたがっていたので、今回は私が折れました。
私は飼い猫ちゃんとお留守番なので、ゆっくり自由に過ごせるのは嬉しいのですが…

果たして、私が帰省できるのはいつになるやら。向こうの感染状況、医療の状態も気にしないといけないし。
子供達を連れて行くとなると、帰省するのは長期休み。 GWか夏休みに無事に帰れるといいな、、
…私も帰りたかったー。泣

愚痴ってしまい、すいません。

あーちい

女性/39歳/千葉県/パート
2021-12-30 09:47