社員掲示板
案件
スカロケファミリーという事もあるかも知れませんがスミカの「本音」ですかね
詞がいいのももちろんですが、言葉が伝わってきて聞きやすいですね
スカロケという番組自体もそうなんですが、もっと若い時に、背中を押してくれるこういう音楽や番組を知っていれば良かったなと思います
今年を振り返っても…良くも悪くもいつも通りの1年でしたね
(*_*)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-12-30 09:34
本日の案件
皆さんお疲れさまです。
今年の2月スカロケリスナー社員になったことと11月からTwitterを始めたことです。
これは私にとって大きな出来事で、Twitterはもともとやる気ではなかったのですが、スマホをいじってたら開設していました^_^;
今ではスカロケリスナー社員もTwitterもやってよかったと思ってます。
今年はいろいろあったけど、来年は明るく楽しい一年になるといいですね♪
それでは、よいお年を!
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2021-12-30 09:30
本日の案件
皆様おはようございます。お疲れ様です。
気がついた頃からスカロケを聴き始めて2年になりました。 初めの頃はダレハナからラジオをつけそのままずーっとラジオをつけっぱなしにしており、本部長と秘書の駆け引きが面白く好きな番組になりました。
メールでの投稿はしたことがあまりありませんが、掲示板を通して社員の皆さんと情報共有できたりとても楽しいです。
物流業界で務めているので年末年始は関係なく、日々仕事ですが休みの日はスカロケを聴きながらのんびりしています。
お休みの方もそうでない方も素敵な年末年始を迎えていただければと1リスナーとして思っています。
今年1年ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
たるかふぇ
男性/31歳/埼玉県/会社員
2021-12-30 09:30
あなたの2021年案件 〜スカレコと振り返るこの1年〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の一年は、今年はリスナーさんのお店に出向き、食事が出来たり、北海道限定のトウキビバターポテトチップスを、アンテナショップで見つけることが出来、食べれたことが大きかったです。
魔女の一撃さんのスパイスカレーも美味しかったし、水道橋にある丼の達人さんにも足を運べたので、スカロケを聴いていたことで美味しいお店のリストが増えて満足のいく一年だったですね。
5月1日には、初めて本部長のトークライブを配信で見ることも出来、配信ライブの楽しさを教えてもらえた。プライベートでは、高校三年生の息子が、エキストラではあるがテレビドラマに出演できた。まさか自分の息子がテレビに出れるとは思っていなかったので、しあわせ。指圧治療院に来てくださる方も、コロナ禍の中でも大きな減少はなく、みなさんに体のメンテナンスの大事さを理解してもらえるほど、信頼関係を築けてきたことに感謝したい。私にとってのスカレコ社員の歌で、お気に入りなのは、sumikaの本音です。なぜなら、本音で話せる患者様から学ぶことが多く、自分の成功にも繋がったと思える一曲として、背中を押されてきたからです。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-12-30 09:29
案件外ですが
モヤモヤしています。
年明けから、夫と子供達は関西にある義実家へ2年振りに帰省します。私も沖縄の実家に2年以上帰ってなかったので、帰省したかったのですが、どうしても夫が子供達を連れて帰りたがっていたので、今回は私が折れました。
私は飼い猫ちゃんとお留守番なので、ゆっくり自由に過ごせるのは嬉しいのですが…
果たして、私が帰省できるのはいつになるやら。向こうの感染状況、医療の状態も気にしないといけないし。
子供達を連れて行くとなると、帰省するのは長期休み。 GWか夏休みに無事に帰れるといいな、、
…私も帰りたかったー。泣
ただの愚痴になってしまいました。
すいません。
あーちい
女性/39歳/千葉県/パート
2021-12-30 09:27
今年もありがとうございました
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
今年も楽しい放送を届けてくださり、本当にありがとうございました。
社員の皆さまが投稿される様々な報告やご意見は、共感したり、自分の知らない世界を知る貴重な場でした。
そして、本部長と秘書の言葉に納得し、大笑いし、ともすれば荒みそうな気持ちも、救われる事がたくさんありました。
スカレコに関しても、元気をもらったり、癒されたり、背中を押してもらえるような選曲で、ラジオを聴いてなければ出会わなかったアーティストさんもいて、毎月楽しみでした。
今年もあっという間に過ぎました。今年は大きな勘違いをし、今考えても、大変恥ずかしく、モヤモヤし、消えてしまいたいと思った事もありましたが、スカロケ聴いて、気持ちを紛らわす事が出来ました。本当に楽しい放送をありがとうございました。
来年もカサカサ民になりそうですが、スカロケ聴いていろんなこと、笑い飛ばしていきたいと思います。
本部長、秘書、スカロケスタッフの方、そしてスカロケ社員の皆さまに、来年もいいことたくさんありますように。
今年も大変お世話になりました。
ぬめぬまカッパ
女性/51歳/群馬県/会社員
2021-12-30 09:25
ありがとうございます!
本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です。
昨日(旦那の)実家から帰ってきたら、MCTオイルが届いてました!
スカロケさんからのプレゼントは初めてなので嬉しかったです!
私の体脂肪と旦那の内臓脂肪をこれでやっつけますね!!
ありがとうございました!!
よいお年をお迎えください!!
珈琲牛乳
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2021-12-30 09:23
案件
今年は今までで1番充実した1年でした。
結婚式に出産と忙しい1年でもありました。
私の夢が2つも叶った幸せな1年でした。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2021-12-30 09:19
今日の案件
皆様今年一年お疲れ様でした。
今日の案件。
今年は持病が再発したり、
父が倒れて入院し介護が必要になったり
年の瀬に会社でやらかしたり、
色んなことがありました。
泣いたり怒ったりしたときも
スカロケを聞きながら帰る車中で
笑えたことが救いでした。
特にカサカサ民×レゲエはとても救いになりました。
今年もカサカサ民でしたが、ラブラブ民を羨ましいって思えるのは自分にもラブラブになる才能があるからなんですよね。
僻みではなく、いいなぁ〜。私もいつかラブラブ民になりたいなぁ。と、素直に思える機会も放送中に何度かありました。
あまりにラブラブ民がすぎるときはボリュームを少し下げながら(笑)
今年もスカロケに支えられました。
本部長、秘書、社員の皆様ありがとうございます。
カサカサ民の皆様、ひとり年越しは私もです!
せっかくなら、ひとりを楽しみましょう。
良いお年を!
アイラ
女性/37歳/茨城県/会社員
2021-12-30 09:14
嬉しかったこと
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。
ふつおたです。いつも家事のかたわら聞かせていただいております。
先日、銀シャリの橋本さんが本部長代理を務められましたが、
仕切りにリスナーのことを『社員さん』『社員のみなさん』と意識して呼んでらして、それがほっこり嬉しかったです!!プロだなぁと思いました。
最近ファンに名前をつけること(BTSならファンのことをアーミーと呼ぶなど)が定着していますが、その気持ちがわかった気がしました。
今年一年、スカロケに元気をたくさんもらいました。
来年もリスナー社員としてしっかりスカロケにお耳の出社していきます!!
いつまでもカンパニーが続きますように。
よいお年を。
慢性副鼻腔炎
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-12-30 09:11