社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

お疲れさまです。私は邦楽を聴かないのでスカレコとは無縁の話になってしまいますが、洋楽が滅多にかからないスカロケで、今年は驚かされるオンエアが何度もありました。

ハリー・ニルソン「Everybody's Talkin'」、ジョン・レノン「Whatever Gets You Thru The Night」、昨日のビートルズ「Ob-La-Di, Ob-La-Da」などありましたが、なんと言っても一番驚いたのは、6月14日にかかったモンティ・パイソン「Always Look On The Bright Side Of Life」にほかなりません。そして、この曲がかかるきっかけを作ったのは自分ではないかと思っています。

というのは、その6日前、6月8日の「アイドル案件」で、半ばふざけて「モンティ・パイソンに“エリック・アイドル”というメンバーがいる」といった書き込みをしたからです。それで、スタッフさんが動いてくれたのでは…と勝手に想像しているのですが、どうでしょうか?


どうも、図々しい話ですみません…。勘違いかも知れないですが、書かせて頂きました。改めて、オンエアありがとうございました。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-12-30 18:07

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年1年お世話になりました。
2年前から掲示板への書き込みを始めましたが、今年は初めてハンコを貰えたこと、また、それに気を良くしてかなり多くの書き込みをさせて頂いた一年でした。
来年も今年よりも多く書き込めるように頑張ります!
皆様良いお年をお過ごし下さい。

イワイエキ

男性/45歳/東京都/公務員
2021-12-30 18:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「あなたの2021年案件~スカレコと振り返るこの1年~」

2021年は仕事面が大忙しで激動の1年でした。

「会社のために、クライアントのために何を解決すれば良いのか」を突き詰めて考え実行をしたり、経験したことのない業務領域を任されたりなど、今までの仕事の取り組み方や考え方では通用せず、思うような成果をあげられませんでした。

あまりにも上手くいかず、何度も逃げようと思いましたが周りの人に支えられ、仕切り直して改めて働くことが出来ています。

この1年間はとても苦しかったですが、その分とても成長出来たと思います!
来年は様々な仕事に取り組んで、今年支えてくれた人に恩返しが出来る様に頑張ります!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2021-12-30 18:06

お疲れさまです

主婦に休みはねぇ⭐︎
のらりくらり参りまーす♪

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-12-30 18:04

スカレコ

こうやって一年を振り返るのって本当にいいなぁ
いい企画をありがとうございます

ファンクユー

男性/54歳/愛媛県/小学校教員
2021-12-30 18:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

早いもので、今年最後のスカロケですね。

本日の案件で改めて今年を振り返っていたのですが、今年はとにかく「のんびりマイペースに仕事をする」をモットーにした1年でした。

普段、東京にいるとなかなか自然と触れあうことがないため、休みの時はちょこちょこ地方へ出かけ、山登りをしたり、ハイキングをしたり、海を眺めたりと穏やかな日々を過ごすようにしてました。

コロナ禍の前では考えられないくらい、のんびりとマイペースに過ごせたことにより「自分にとっての幸せとは?」という人生観が大きく変わったように思えます。

地方へ出掛けるのにたくさんドライブをし、スカロケもたくさん聴けた1年でした。

本年も大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致します!

皆様、良い年をお迎え下さい!!

アルティマ

男性/46歳/東京都/会社役員
2021-12-30 18:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
今年は関西の実家に帰省しないため、初めて年末の放送を一人暮らしの家で聞いています。
先日、畜産業の方からの書き込みで、牛乳が余っているというニュースがある一方、肥料の輸入代の値上がりに困っているというものがあったと思います。
私はまさに値上げを実施しているコンテナ物流業界で働いているため、心が痛くなりました。
今年は物流の混乱から仕事がとてつもなく忙しく、また8ヶ月に及ぶ完全在宅勤務、更には理不尽な上司に泣かされ、こんなに苦しんだのは社会人になって初めてでした。
それでも、それがきっかけとなり自分の将来について具体的に考えるようになり、自分のためにたくさん投資できた一年ともなりました。
来年もしっかり稼いで、自分の人生をより良いものにするために使います!
皆様、本当に一年間お疲れ様でした。
良いお年をお迎えください^ ^

ねむおじ

女性/31歳/兵庫県/自営・自由業
2021-12-30 18:03

私の2021年

お疲れ様です。今日無事に仕事納めてきました。
今年は就職してから十数年、公私共に最も平穏な一年でした。何事もないのが一番なので、本当にありがたいことだと思っています。
就活にお悩みの方がいらっしゃいましたが、私も最低の就職氷河期と言われる頃合に大学を卒業してしまい、受けても受けても落ち続けて本当に辛い時を過ごしましたので、お気持ちが痛いほど分かります。私の場合は仕方なくUターンしたところ、本当にひょんなご縁からトントン拍子に就職が決まってそのまま現在に至るので、ご縁は本当に分からないものです。
無事にその方にとって良いところに決まりますよう、遠くからお祈りしております。

モチモチうさぎ

女性/44歳/茨城県/会社員
2021-12-30 18:02

悔いの無い年末

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私が今年を振り返ってみて想うことは、新しい事へのチャレンジに失敗する度。

スカレコの曲にひたむきさを感じ、勇気をもらっていたことです。

なので悔いの無い年となりました。

これからも、スカロケをめいっぱいに聴きながら、勇気をもらい優しい気持ちを抱きしめていきたいと感じています。

ハッピーな年末をお過ごし下さい。
バイビー。

さくささいたま

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-12-30 18:02

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。

スカロケ歴2年ですが、
今年もまた、スカロケにお世話になった1年でした。
今年は特に、コラボな会話が多いスカロケだったかな、と感じます。
そのため、ニュースサピエンス、山崎怜奈の誰かに話したかったこと、
One Morning、Blue Ocean、さらにはTeppan Fridayまで
自分のチャンネルを拡大できました。

スカロケの中で言えば、復活して欲しいコーナーがあります。
「カーナビAIマンボウ 」です。
AIのゴシップネタも含め、とても好きだったのですが、
無くなったのは残念でたまりません。
そこで別なAIで復活してはいかがでしょう?
例えば
ティーチャーAI(AI、教育を語るー予備校、塾、カルチャーセンター等の紹介と共に)
ジュークボックスAI(AI、音楽事情を語る・・・k-POP、J-POP、ビルボード、多国籍などなど)
旅行AI(今一番旬な旅行先をAIが診断・・・TEPPAN FRIDAYのコーナーと被るかな?)
モノAI(モノマガジンに後援してもらい、買いなモノを診断)
健康AI(様々な分野の健康ネタをゲストと共に診断)
どうでしょうね。

リクエスト曲は、帰省時期ということもあり
コンピューターおばあちゃん
どうでしょう?
では皆様、良い年末年始を

ハード・ウッズ

男性/56歳/秋田県/牧師
2021-12-30 18:01