社員掲示板

  • 表示件数

ちゃんとした神社では頼めない案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

私のお願いしたいことは…
今年1年靴下に穴が空きませんように!です。
最近ものすごいスピードで靴下に穴が空きます。
子供の頃はかかとに穴が空く派だったのですが、
最近はつま先に穴が空くようになりました。
空く箇所はいつも右足の親指です。
今年の元日に初詣に行った際には、
出かける直前に普段あまり履かないタイツと
靴下を履いて、3時間ほど歩いて
家に帰ったらもう穴が空いていました。
地味にメンタルをやられるので、
今年は靴下の穴を気にしなくていい1年を送りたいです。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2022-01-03 16:09

今日の案件

本部長
秘書
リスナー社員の皆さま〜
お疲れ様です。

私は、正月ごろごろしながら、餅の食べ過ぎで5kg太りました。
このまま何もしないで、もとの体重に戻して欲しいです。

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2022-01-03 16:09

凧揚げ

公園で息子と凧揚げをしてきました。
100均で買った小さな凧ですが、意外としっかり飛んでくれました!
息子もコツを掴み、高く高くあげられるようになりご満悦です♩
陽がカンカン照りで暑いので半袖ビーサンです。笑
しかも、日焼けしましたー。笑
お正月と思えないです!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2022-01-03 16:08

ちゃんとした神社では頼めない案件〜○○できますように!~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。そしてあけましておめでとうございます。

本日の案件なのですが、彼女が絶対に今年中に出来ますようにとお願いしたいです。

普通なら彼女が出来ますようにということをふんわりやんわりと頼みますが、私はがっつきたいです。ですが、ちゃんとした神社ではがっつくことが出来ないと思ったので、ここに書き込ませていただきました。

周りが結婚を決めてしまっているのに、27歳で彼女なし。そろそろ寂しいです。今年くらいがっつかせてください。本部長。秘書。

バタフライエフェクト

男性/30歳/東京都/会社員
2022-01-03 16:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。そして、あけましておめでとうございます!

「ちゃんとした神社では頼めない案件!〜○○できますように!〜」

ちゃんとした神社では頼めない願いですが「毎晩ベットで寝られますように」です。
2021年12月の半分はソファで寝てしまいました。
ある日は、寝る準備がバッチリできているのに、ソファで寝落ち。
ある日は、仕事から帰り、そのままソファで寝落ち。

わかっています。。
ベットで寝た方が疲れが取れることくらい。。
でもソファからベットまでの5歩が届かないのです。。

こんなことを神様にお願いしたら「知らんがな」と一蹴されてしまうことは目に見えていますが、
2022年は「ソファから5歩を歩く強い意志を持ち、毎晩ベットで寝られますように」を心の中でコッソリお願いしたいと思います!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2022-01-03 16:04

ちゃんとした神社では頼めない!

皆さま、あけましておめでとうございます。

私の神社では頼めない今年の願いは「歯に食べ物が詰まりませんように」です。
元日に家族でおせちを食べている時、「歯に黒豆ついてるよ!」と言われて、新年早々とても恥ずかしい思いをしました。
しかも、鏡で確認するとなんと前歯に…!
コロナ禍で人とごはんを食べる機会が減ったので、すっかり油断した〜!笑

せめて詰まるなら目立たないところでお願いします…!

ぽんこつチキン

女性/28歳/埼玉県/会社員
2022-01-03 16:00

あけましておめでとうございます

本部長、秘書、皆様、あけましておめでとうございます。
ところで…新年の挨拶などで『本年』と『今年』どちらを使うか迷ったりしませんか?
実は本年も、今年も意味は同じです。
でも本年の方が少し丁寧で目上、格上の方に対して使う感じなので、上手く使い分けできると出来るヤツになれるかも知れません。

本部長、秘書、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2022-01-03 16:00

本日の案件

お疲れ様です。新年初書き込みです。あけましておめでとうございます。
本日の案件、私のお願い事は「部屋をキレイな状態で保てますように」です。
仕事の忙しさを理由に掃除をサボりがちだったこれまでの私。時々思いついたように大掃除をして部屋をキレイな状態にリセットしてはきたのですが、何日か経つと何かしら物が散乱して汚い状態に戻っています。
原因は多分「使った物を元の場所に戻さない」「単純に物が多い」この2点だと思います。面倒臭がりな性格と買い物好きがこうじて、汚部屋が完成されていくんだな…と年末の大掃除に嫌というほど感じました。
今はその大掃除で何とか片付き、キレイな状態を保てています。これからは使った物はすぐに元に戻す、よく考えてから買い物をすることを心掛けていこうと思っているのですが、この心意気がいつまで続くのかが悩みどころです…(笑)
どうかこの心意気を1年忘れず、キレイな部屋を保てますように、お願い事が叶うといいなと思っています。

つも

女性/27歳/千葉県/会社員
2022-01-03 15:57

神社では頼めなかった案件

昨年のスカロケ放送の最終日、私は父親とのおそらく最後になるであろう対面の為、実家のある地方の病院に行っていたので放送は聴けませんでした
痛み止めと解熱剤の睡眠薬の為、意識はボーっとしている様でしたが私と母との会話には反応していて、母の方に手を伸ばし、出し返した手をしっかり握り返していました
どうか彼が苦しむ時間がなるべく少なくすみます様にお願いします
または本部長提案の機械の体が手に入る時代が今すぐにでも来ます様に

コロナ流行とは関係無く、年中病院は動いています
お医者様、看護師の皆様、お疲れ様です、本当にありがとうございます
大雪にも関わらず電車を動かす駅員さんをはじめ、多くの人が休みをとる中、世の中を正常に運営する為に働いてくれている皆さん、ありがとうございます

あんこつばき

女性/45歳/大阪府/無職
2022-01-03 15:57

近況

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
去年はコロナに感染してしまいましたので
近所の神社で、無病息災、交通安全を祈願して来ました。
みなさんも、良いお年を過ごせますように。

川崎のゆうじ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2022-01-03 15:57