社員掲示板

  • 表示件数

案件

おはようございます。皆様お疲れ様です。

【1月5日(水)会議テーマ】「今年の初仕事案件~これやりました~」

今は専業主婦なので初仕事などはないのですが、私は今までバイトでもパートでも社員でも、飲食店で勤務した経験しかありません。

なので仕事中は常にずっとニコニコしていました。辛くても怒られても。

接客業だとどうしてもずっと笑っていないといけないのですが、それが辛いことに気づきました。
笑いたくないのに笑わないといけないのはしんどいです。
なので、初仕事は笑わなくてもいい、真顔、無表情で出来る仕事をしてみたいです。
接客業以外で、真顔で没頭出来る仕事ってなんだろう。と思いながら次の仕事を探しています。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-01-05 06:33

今年の初仕事案件~これやりました~

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。

4日から仕事初めでした。
例年はだいたい4日は休んで5日の仕事初めなんですが、今年は暦の巡り合わせと忙しい現場にいるので、数年ぶりの4日初めでした。

忙しいからか、初めの1時間位は挨拶などしましたが、すぐに通常モード。
疲れました(^-^;

少しはお屠蘇気分で仕事したいよぉ~

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-01-05 06:25

今年の初仕事案件。

今日から仕事です。
暗いし、寒いし、眠いし…
(。ρω-。)

初仕事は去年から引き続き やり途中の仕事をやりますが…

まずは…何をどこまでやってたのか?
記憶を呼び起こして 思い出さなければなりません
(。-`ω´-)ンー

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-01-05 06:22

おはようございます!

本日より本職スタート⤴︎

今年一年いろんなことがあると思うけど
いつでもテンション上げて⤴︎笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2022-01-05 05:44

スカロケ競馬部

今年の初仕事案件~これやりました~

今年も中央競馬がはじまります
金杯で乾杯といきたいですね

横山武史騎手はどこまで行くのでしょうか

私がまだ若い頃に武豊騎手が出てきた時は凄かった
あの時の競馬場のオッサン達はどういう心境だったか
今度は私がわかる番になりました
今年の競馬も楽しませていただきます

京都金杯は1番
中山金杯は9,11番どちらかが3着に逃げ残る
これで乾杯といきたいです

何がええって天気がええ\(^o^)/
競馬が始まるよ

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-05 05:38

おはようございます♪

皆さんお疲れ様です。

仕事ではありませんが、今年は私の運転で家族をドライブに連れていきま〜す(^o^)
ペーパードライバー歴20年超!の私(+_+)
運転できたら便利だろうなぁ〜と思ってはいましたが、
急に運転するのは自信もないし危ないし、何より事故を起こしてしまったら大変!!ということで昨年末にペーパードライバー講習を受けてきました。
これからは運転してもゴールド免許をキープできるように頑張ります!!
最初の目的地は成田空港のそばにある飛行機が見える公園です!!
安全運転で楽しいドライブにしたいで〜す(*^▽^*)

皆さん今日もステキな1日を〜\(^o^)/

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2022-01-05 05:35

おはようございます。

お仕事始めの水曜朝。
久しぶりの早朝寒い寒過ぎる。
日中も気温が上がらなそうな
お天気のようですね。


あさ、お仕事始め
今日も良い1日になりますよう
   ちょっとだけ頑張っちゃって
         行っちゃいましょ〜!

今日は、内勤予定です。
外作業のみなさま、久しぶりの
お仕事準備体操を行って
本年もケガ・事故の無いように
気を付けお仕事よろしくお願い
致します。

おつかれ生です。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-01-05 05:30

本日の案件

今年の初仕事案件~これやりました~

本当は昨日が仕事初め
新年1発目に有給休暇を使いました
休める時は休む
今年もこれを目標に頑張ります
もう無理する年齢でもないのでね

何がええって天気がええ\(^o^)/
昨日はダラダラしてただけ

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-05 05:28

本日の案件

今年の初仕事案件~これやりました~

今日から仕事初め
本日は使い捨ての防護服を使用しての作業
作業場所も囲われているため
作業中は暑く汗が出るくらいですが
脱いだ瞬間に汗もかいてるので一気に冷えます
新年1発目から風邪ひかないように
注意して作業します

何がええって天気がええ\(^o^)/
ぼちぼち頑張りますか

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-01-05 05:24

休んでいた分

年末休み、年始休みと楽しく過ごせた訳なのですが、実際に職場復帰してみると既に4日も経過していることに焦りを感じるのも事実です
休みはあっても月毎の仕事量は変わらない訳で、既にかなりのビハインドからのスタートです
これが夏休みならば分散して休みを取れますのでこうはならない
一斉取得だとちと厳しいかなぁ
ま、そんなことも言っていられないので

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-01-05 05:01