社員掲示板

  • 表示件数

大人になってもこれがわからない案件

やしろ本部長、浜崎秘書、こんばんは!

私の「大人になってもこれがわからない案件」は、あいさつのタイミングです。
"廊下ですれ違うとき"や"トイレでバッタリ先輩と遭遇するとき"など、いつ・どのタイミングで会釈をすればいいのかいまだに迷います。。。

春風(はるかぜ)

男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2022-01-10 17:33

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
年下の人との接し方が、いまだによくわかりません。
大人になれば、というか、歳を重ねていけば、自分よりも年下の人が増えていくわけだから、そういう人たちとのコミュニケーションにも自然と慣れていくのだろうと思っていたのですが、難しいな…と感じてばかりです。
上手く距離感をつかめないし、変に馴れ馴れしく振る舞って不快感を与えたら嫌だな…と思ってしまうので、年上の人と話す時とほぼ変わらないような感じで、今はとりあえず敬語を使って話すようにしています。
ちょうどいい距離感を見極めることができるようになるためには、まだまだ時間がかかりそうです…。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/会社員
2022-01-10 17:32

新成人の皆さん安心して案件〜大人になってもわからない!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです

大人になったら、お金の運用とか身につくんだろうなぁ、って思ってたんですけど、
未だにさっぱりわかりません
そもそもどうやって始めればいいものやら、さっぱりです

定年も見えてくる年齢なので、老後の生活資金も考えなきゃいけないんだが...

masaさん

男性/55歳/東京都/会社員
2022-01-10 17:29

本日の案件 ー定番だけど、やっぱりこれかなー

皆さんお疲れ様です!
そして、新成人のみなさんおめでとうございます!ここからの1年の過ぎ方は本当に年々早くなっていくのでたくさんやりたい事をやったり思い出を作ることをオススメします!!
そして、本日の案件ですが、大人になってもわからない事はやっぱり「お酒の美味しさ」です。
ビールが主に、なんですがあの苦さがいまだにおいしいとは思えず敬遠しがちです。ただスカロケでは、キリン一番搾りがよく出てくるのでそれを本部長、秘書そしてリスナーの方たちがうまそうに飲んでるのを聴いてると自分も美味しく飲めるかもって思えてくるから不思議です。
新成人のみなさんにも是非そのあたりを意識して聴いてみて欲しいです。笑

ぽんしん

----/34歳/長野県/パート
2022-01-10 17:29

ふつおた

ふつおたです。
本日成人の皆様おめでとうございます。
そんな中 所用で 高速道路を走っていた時、路肩にパトカーと、乗用車が1台…
どうやら故障した模様でした…
そんな車の傍らに立っていたのは、綺麗な振袖に包まれた新成人のお嬢さん…
その側に立ち尽くされている お父さんと思われる年齢の方…
きっと式場へ 送り届ける途中だったのでしょう…
我が家も、来年度新成人になる娘がいる為、娘と2人で、なんだか切ない気持ちになりました…
どうかお嬢さんお父さんを責めないであげて欲しいなと、思った 出来事でした…

あずきな

女性/48歳/神奈川県/パート
2022-01-10 17:27

大人になっても…案件

お疲れ様です。
新成人の皆さんおめでとうございます!

私が大人になってもわからないのは、注射の克服方法です。
(ラジオネームの通りですが。笑)

毎年、健康診断など何度か注射をする機会があります。
しかし何度やっても、注射をする前日からドキドキが止まらないですし、注射をする直前はどうしても涙が出てしまいます。
子どものときは大人になれば治るかと思っていましたが、大学生になっても社会人になっても怖くて仕方ないです。
最初はコンプレックスに思っていました。
でも、社会人に入ったあたりから、「もうコンプレックスとして受け入れてしまおう、開き直ってキャラにしてしまうくらいになろう!」と思えるようになりました。
それでラジオネームもこのようになりました。笑
開き直ってしまったら、それだけでもとっても楽です。

いつか克服できる日が来たらいいなとは思っていますが、克服できてない自分を否定せず、受け入れてあげることが大事だと感じています。
年齢を重ねて、自分の幅が広がっていくと自由になれます!

新成人の皆さんにとって良い門出となりますように!!

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2022-01-10 17:26

成人の日

新成人の皆様、おめでとうございます!!!

アイちゃん

女性/24歳/神奈川県/学生
2022-01-10 17:26

成人式!

皆さまお疲れ様です!
成人のみんな!大丈夫だよ!私は35歳になっても全然野菜が食べられるようにならないよ!美味しさが全然分からないよ!それなのに娘には、食べられないことを隠して偉そうに、野菜食べなさいって言ってる最低な母だぜ!
リクエストは藤井風さんの燃えよ!です!みんなで燃えていこうね!大人ってめっちゃ楽しいよーーー!

エム

女性/38歳/埼玉県/パート
2022-01-10 17:26

新成人になりました!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の成人の日を迎えて、大人への仲間入りを果たしました。
20歳になって、自分から動かなければ夢を勝ち取ることはできないと痛感することが多くなりました。
夢は、ラジオ・テレビの制作者になることです!
いつか、本部長・秘書と働いてみたいです。
本部長・秘書、依頼したら一緒に仕事してくれますか?

いつから空は、青色になったのか

男性/23歳/北海道/学生
2022-01-10 17:24

大人になってもわからないこと

本日の案件

大人になってもわからないこと
と言うか、大人になったからわからなくなったことですかね。


それは「確定申告」や各自治体の「申請書」です。
これ、誰かに教わります?

税金の流れや健康保険も様々だったり、
とにかく面倒!

学校で教えてくれてたのかなぁ?
いや、たぶん教わってないと思うんだけどなぁ。

今はふるさと納税などもあったり…

ちゃんと控除の所に
記入していれば引かれていたものも
最近、漏れていたことが発覚しました。

大きい会社でないと、
年末調整もちゃんと教えてはくれません。
私がちゃんとやっていれば良かったんですが…
文字を読んでもなかなか分からず…

知らないと損します。

社会人になってから、自力で勉強しましたが、
成人した皆様もお気をつけください〜(笑)

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2022-01-10 17:23