社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん。お疲れ様です。
そして、新成人の皆さん、おめでとうございます!!
本日の案件ですが。
告白のタイミング。
何回、意中の人とデート。と言う名の食事にいっても、どのタイミングで告白するのが良いのか?
悩みます。
何回目のデート。っていうのもあるでしょうし。デートの中でも最初?別れ際?デートの食事中?など、様々。
結局、お互いのその時の関係性にも依るのですかね?
いつまでも、難しいと感じるものです。
青ジャージ
男性/40歳/大阪府/会社員
2022-01-10 17:23
アンケートの10代
私もそうなのですが、まだ19歳ですが20歳の学年なので20歳前に参加してます!
なので、こういう人の数字が反映されているのではないでしょうか?
あじの開き
女性/23歳/東京都/学生
2022-01-10 17:23
受賞しました!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
案件とは違いますが報告させて下さい!
私は2020年1月の『今年の抱負案件』で『コンペに入賞する!』という投稿を採用して貰いました。
そして、2年かけついに国際的デザイン賞の
『IDA DESIGN AWARDS』を受賞することができました!
この2年はコロナの影響でとても困難な時期で潰れそうなこともありました。そんな時も本部長と秘書のかけあいにとても助けられました。
ありがとうございます!
これからもスカロケの社員として頑張っていきます!
ナイロン
男性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2022-01-10 17:22
本日のテーマ
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
新成人の皆さんおめでとうございます。大人になっても明日のことは全くわかりません。成人式を迎えて18年経った今もあまり変わりません。おそらく最後まで変わらないんだろうなと思います。
社会人になってからふと明日のことがわからないなと不安になった時、不安なのは1人ではない周りの人も一緒なんだと思うと少しだけ肩の荷が降りて安心できると思います。新成人の方どうか焦らずに進んでください。良き縁とご多幸が訪れますように。
にしふる すみお
男性/41歳/静岡県/会社員
2022-01-10 17:21
本日の案件
今年もスカロケ楽しく参加させてください
私は
いまだ 新宿駅がわかりません
ルミネたくさんありませんか?
何処をどう通って 何口 とか困惑です
ちくちく
女性/53歳/神奈川県/パート
2022-01-10 17:20
いつからやねん!!
皆さまお疲れ様です。
本日の議題「大人になってもわからない」
僕はニキビですねー。
思春期にできるもの=ニキビ
大人になってできるもの=吹き出物
明確な違いはなく、どちらも同じ
尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)というそうです。
吹き出物と言うとおじ臭いおば臭いですよねぇ
吹き出物?大人??
20でも30でもニキビでいきましょ!!
みんくん
男性/29歳/東京都/会社員
2022-01-10 17:19
新成人の皆様
成人式おめでとうございます。
世の中が不安定な中ですが
大人にようこそ!!と思ってます。
責任もあるけど楽しいこともいっぱい。
皆さまと社会でお会いしていくのを
楽しみにしています。
サラダちゃん
女性/44歳/長野県/パート
2022-01-10 17:18
大人になってもこれがわからない案件
やしろ本部長、浜崎秘書、こんばんは!
私が「大人になってもこれがわからないこと」は、新宿駅の出口です。
同じ東口でも「中央東口」と「東口」で分かれていますし、南口にいたっては「東南口」と「南口」、「新南改札」の3種類あるため、いまだに友人と待ち合わせすると合流ができません。。。
春風(はるかぜ)
男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2022-01-10 17:15
成人の日
皆様お疲れ様です!
おかげさまで本日、成人の日を新成人として迎えることができました!
ですが、僕は中学受験をしたので地元ではなく神奈川の中学校に進学したので今でも連絡を取る友人もほとんどいないし、正直小学校時代にいい思い出もあまり無いので成人式には行きませんでした。
自分で決めたことですが、いざ当日になってみるとSNSは成人式の投稿でいっぱいで、やっぱり行ってみれば良かったのかな?という気持ちにもなります。後悔はしてないですがちょっとモヤモヤしてます。
行った方がよかったどうかは今すぐわかることではないというのはわかるのですが、なんなんだろうなぁこの気持ちって感じです。
ウダウダ言ってすみません笑
16歳の時からスカロケには毎日お世話になってます!無事に成人を迎えられたのは本部長や秘書、スタッフさん社員の皆さんのおかげです!本当にありがとうございます!
これからもどうぞ宜しくお願いします!
ジャンプスマッシュ
男性/23歳/神奈川県/会社員
2022-01-10 17:13
新成人
皆さんお疲れ様です!そして成人のお祝いのメッセージありがとうございます!
私は2月が誕生日の新成人です。
先程、番組冒頭で本部長が「ご家族に感謝しながら」というような事を言われていましたが、まさにそうだなあと思います。
私は小学3年の頃から母の手ひとつで育ててもらいました。母は仕事に家事に、その他にもたくさんしてくれて、何よりもいつも私を大切にしてくれて。
感謝しかありません!
これからもまだお世話にはなると思いますが、ひとり立ちしたら、親孝行したいので、よろしくお願いします!!
この場を借りて、いつもありがとうございます!
3846(サンハチヨンロク)
男性/23歳/長崎県/公務員
2022-01-10 17:12