社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れ様です。

本日の案件ですが、成人してからはや19年ですが、いまだに書類の整理の仕方が
わかりません。

保存用のファイルやブックエンドで区別する場所を作るのですが、ファイルの表題の内容
として資料が来るたびにこの資料は作ったファイルや指定の場所にしまっていいのか?
違う情報もたくさん含まれているからもう一度考えようと机の上に置いてしまいます。

そして気が付けばそこは書類の大海原になっています。いつ津波が起きるかわからない
状態です。

片付け方の本も見るのですが、本当にその片付け方で自分の見たい書類がすぐ見れるのか
と疑問になってしまい、結局片付けができない状態に…。

性格の問題もあるとはおもいますが、どうしたら片づけられるようになるか教えてほしい
ものです。

化粧師

男性/42歳/山形県/会社員
2022-01-10 14:27

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
そして、新成人の皆様おめでとうございます!

本日の案件ですが、大人になっても
【お酒との上手な付き合い方がわかりません】

新成人になっての1つの大きな楽しみに飲酒があると思います。
ビールに日本酒、ワインにウィスキー世の中には数多くのお酒があります。
友達と楽しく飲むこともあり、上司に付き合って飲むこともあり、両親としみじみ飲むこともあるでしょう。
一体、自分がどのぐらいの量で酔っ払うのか、酔ったらどうなるのか、二日酔いの恐怖を知ることになるでしょう

でも、安心して下さい。
何度でもお酒で失敗します
もう二度としないと思ってもやらかします。

それでもなんとかやっていけるので大丈夫です!
一緒にお酒との上手な付き合い方を探していきましょう!

乾杯!!

林檎をむいて歩こう

男性/41歳/神奈川県/飲食店
2022-01-10 14:24

大人になってもわからない案件

皆さまお疲れさまです。
そして、新成人の皆さまおめでとうございます!

本日の案件ですが、私はいまだにお高いワインの美味しさがわかりません!

昔、興味本位で1本数万円するワインを買ってみたり、人からご馳走してもらったりしてお高いワインをのんだことはありますが、正直どこが美味しいのかわかりませんでした(笑)
よくテレビで一流芸能人が高いワインと安いワインを飲み比べてどちらが高いワインか当てる企画とかもありますがけっこうハズしたりしてますのでワインの味なんてわかっている大人は少ないと思いますのでご安心ください。
その辺のスーパーで売ってる1本千円前後のワインでも美味しいと思えるワインもたくさんありますし、高い安いにかかわらず美味しいと思ったものが本当に美味しいんだと思います。
ただ、お高いワインをご馳走になった時は美味しいと思わなくてもオーバーリアクションで美味しいふりをしましょう!
それが大人の世界です(笑)

アパパパネ

男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-01-10 14:22

大人になってもわからない

今日の案件について医療職あるあるなのかな、と思うことがあります。
それは「丁寧なメールの文面の書き方が分からない」です。主人も医療職なのですが今日の案件について話していたときに「正式なやり取りをする際のメールの文面はいつもテンプレートを使っちゃうね」という話になりました。笑
病院でメールのやりとりをすることは一般職の方に比べて圧倒的に少ないと思うのでメールの書き方とかに慣れていないですが、今の時代ネットにたくさんテンプレートが載っています。
新成人の方々、安心してネットに頼りましょう。笑

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2022-01-10 14:21

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
新成人のリスナー社員の皆様。
成人、おめでとうございます。

さて、本時の案件です。
私が大人になっても分からないこと。それは、メールやLINEなどを使って告白する事、です。
私は、自称モテ男で最大6股を掛けてた偉大なる親父に小さい頃から、「いいか、女性に告白する時は相手の目を見て、自分の口でハッキリと好きだと伝えろ。それが男として礼儀だ。」と教えられてきました。
なので、告白は直接が当たり前。メールなどで告白している人の気持ちがよくわかりません。
SNSやネットワークが普及して来た昨今では、父の教えは古臭いのかもしれませんが…。

いまどきさん

男性/29歳/東京都/現場職人
2022-01-10 14:16

大人になってもわからない案件

皆さま、お疲れ様です。
そして新成人のみなさん、おめでとうございます。

お酒が飲める歳になりますが、いつになってもお酒とうまい付き合いができないです。
この所は飲み会がないので、少なくなりましたが、飲み会で弱いと知りながらも楽しくなり飲み過ぎて、翌日二日酔いで大後悔…なんてのは何度やっても勉強しません。
情けないですが、未だに酒は飲んでも飲まれるな、ってのが分かりません。

あやなんな

女性/47歳/東京都/会社員
2022-01-10 14:15

大人になっても分からないこと

大人になっても分からないこと。というか年々分からなくなることは新宿駅です!!
普通に歩いていたときも分かりづらかったですが、最近はベビーカーを連れているためスロープやエレベーターを探し続け、結局目的地に辿り着けないときもあります。
いつかマスターできる日はくるのかなぁ〜。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2022-01-10 14:12

大人になっても分からない案件

新成人の皆さん、おめでとうございます。

大人になってもファッションて難しいです。

ファッションは大好きですが、
着たい服と似合う服が合っているのか、どうも良く分かりません(^^;
そこに流行なんてものもあるので尚更です。

美容部員でカラーコーディネートの勉強をした娘からは
「お母さんはイエローベースの春と秋だね」
なんて言われたけど、ピンと来ません(>_<)

若い人は男女関係なく、着たい服を自信を持って着ていれば大丈夫(^o^)
今となってはそう思えます。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-01-10 14:11

安心して案件

本部長、秘書お疲れ様です。

新成人の皆さん、勉強と仕事、同じですよ。仕事はお金がもらえる勉強ですよ。

漆黒の白鳥

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2022-01-10 14:10

案件

皆様、お疲れ様です!
そして新成人の皆様おめでとうございます!

今年で成人から10年になる私ですが、未だに分からないのはズバリ、「大人」です。
何をもってして大人なのか、さっぱり分かりません。

そして年齢的には充分大人な私ですが、気持ち的にはまだ大学生くらいの感覚。
30歳というと、響きは大人感が増しますが、自分が想像していたよりずっと子供っぽいまま、三十路を迎えようとしています。

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2022-01-10 14:03