社員掲示板

  • 表示件数

休日の過ごし方(自分年表を作ってみたらいかがでしょう?)

私も今やっているのですが、自分が物心ついた時から今までの、憶えていることすべてを網羅する「自分年表」を作ってみたらどうかな、と思います。

良かったことも、嫌な思いをしたことも、思い出したくないことも、詳しく書き起こすと良いそうです。
「自分年表」を作り終えた時に・・・今やること・やるべきこと・やりたいことが見えてくるとのことで、私も半年かけて作っているところです。

引きこもりの私にとって、外出は苦痛でしかなく、誰かと約束するのも苦痛です。
楽しみは自分にしかわからないことだと思いますので、だまされたと思って「自分年表」を作ってみませんか?

私も、自分年表を作り終えた時、何が見えるのか楽しみにしています。

キツネのたぬき

女性/54歳/千葉県/会社員
2022-01-10 19:11

大人

中防の頃と
ちっとも変わらん

30になっても
40になっても
50になっても
60過ぎても

今だにやる事成す事
アホやで〜〜

大人の定義とはなんぞや…(´・ω・`)

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-01-10 19:10

本日の案件

若い時に食べたいものを食べ解きなさい。
歳とると脂っこいものが食べられないぞ。

ゆうくんパパ

男性/43歳/東京都/会社員
2022-01-10 19:10

祝 成人!

お疲れ様です

本日は、明日から大学が始まる長男を送って、東京まで行って来ました。
帰りはカーラジオでスカロケ聴きながら‥って、思ってたけど、残念ながらエリア外に。
で、いつもの通りradikoのエリアフリー。
1人だけど楽しい帰り道です。

ステキな大人への『JUMP』リクエスト特集。
最後はやっぱり、シティーハンターのGET Wild聴きたいです!

お家まであと少し。
さー、帰ったら先週スカロケから戴いた一番搾りを飲もーぅと!

お礼が遅れました。
一番搾り1ケース、ありがとうございました!
美味しくいただきます。

ビールとカレー

男性/49歳/新潟県/会社員
2022-01-10 19:09

休日の過ごし方

お休みは何をしてもいいし
何もしなくてもいいんですよ。

つま恋 P2

男性/60歳/兵庫県/会社員
2022-01-10 19:06

ジャンプ縛りの最後は‥

やっぱりTMネットワークの『GET WILD 』で締めていただきたいですね笑

今日のオンエア曲は最高です!

うにゃぎん

男性/35歳/東京都/会社員
2022-01-10 19:05

新成人の皆さん安心して案件〜大人になってもわからない!〜

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

私の妻は粉薬の飲み方がわからないと言っています。

妻は粉薬の一回分を一つのオブラートに包んで薬を飲みます。
薬はとてつもなく大きい玉となってしまうので、私からするとそれを飲む方が難しいだろうと心配になるほどです。

度々、粉薬を飲むときに水を先に口に含むのか、粉を先に口に入れるのか、粉は舌のどの辺に乗せるのかと質問されるのですが、その度に「やっぱりわからない!」と言ってオブラートを使い続けています。

本部長と秘書は粉薬は飲めますか?
水と薬どちらを先に口に含む派ですか?

まんきち

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-01-10 19:02

今日の案件です!

みなさんお疲れ様です!
社員登録して初投稿します!
お兄ちゃんの影響で楽しく聴いています!
実家が横浜です!
20歳の誕生日を迎えた今日成人の日に、横浜アリーナで成人式式典に出席しました!
久しぶりに高校時代の友達に会えて良かったです!
先輩から成人になったら、信用の意味でクレジットカードを作った方がいいと言われていました!
普段スマホでキャッシュレスで払っていますが、クレジットカードを作る意味がよくわかりません!
何かちょっと怖いです!
クレジットカードを作るべきでしょうか?
キリン一番搾りで乾杯したいです!
みなさんのお陰で新成人になれました!
みなさん本当にありがとうございます!
ずっとずっとスカロケを応援しています!

パカパカ娘

女性/22歳/東京都/学生
2022-01-10 18:57

ああ〜疲れたー。

今日は閉店セール実施中です!どの商品もお安くなります!って声を張り上げてたんで凄い疲れました。
去年は営業再開まで5ヶ月かかっちゃったけど、今年は早く営業再開できると良いなぁ。

(о´∀`о)

カナポン

男性/41歳/東京都/「花屋」
2022-01-10 18:56

新成人の元担任です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
そして、新成人の皆さん、その保護者のみなさん、おめでとうございます。

私は、今年新成人を迎える子たちを、8年前、小学校の6年生で担任していました。
私が勤めていた市では、本来ならば、成人式に卒業生を出した6年生担任は出席できるはずでした。悩みながらも一緒に、成長していった可愛い子どもたちの成長が見られると8年前から、楽しみに楽しみにしていました。
しかし、コロナ禍ということで、元担任の出席は無しになりました。しょうがないこと。成人式ができてよかった。と思っていたものの、やはり寂しいなぁ…元気かなぁと考えていました。

そんな矢先、担任していたとき、一番ヤンチャだった男の子から電話が来ました。
「あの時は、お世話になりました。あの時は楽しかったです。」と。そして、無事に進路を決め春から社会人になることも教えてくれました。また、他の子も元気だと教えてくれました。

電話を切ってから、自分が担任としてやってきたこと、その子たちにできたことは、微々たることだったかもしれなくても、間違っていなかったのかなという気持ちと、まだまだ頼りなかった8年前の面影がなく、胸を張って夢を語る新成人の子に勇気をもらえたからか涙が止まりませんでした。

まだ覚えていてくれて、ちゃんと報告してくれてありがとー!ずっと応援しています!私も負けずに頑張るよー!

新成人の皆さん、おめでとうございます!遠くから応援しています!

だいちゃん大好き

女性/38歳/東京都/公務員
2022-01-10 18:55