社員掲示板
、、、
ずっとカレーが食べたくて
昨夜やっと作りました。
朝×2、昼とすでに3食カレー
食べてます。
結構ヘビーに胃もたれ。
夕飯食べるか水で洗浄するか
検討中です。
水曜人間ドック駄目だな
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-01-10 17:44
大人になっても…
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です
新成人の皆様おめでとうございます
まさに
今朝同年代のママ友と車から見える新成人を見て
あの頃を振り返り色々話してました
式典にも出ないで外でしゃべりまくりますクリスティーだったと
母になった今も公園でしゃべりまくりまクリスティーだよねーって
結果
『母親にはなったけど基本私達大人になってないよねぇ』と
娘達は振袖を見て自分達はどういうのがいいのか話してましたよ
あと8年後またもや6年後なのかわかりませんが
娘達が成人式の時を楽しみに
子育てがんばります!
新成人の皆さんもこれから先そんなに変わらないので
今を楽しんでくださいね!
かほしほりほの母ちゃん
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2022-01-10 17:41
わからないまま案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私の分からないままなのは年齢の違う人との価値観です。
子供の頃は大人の言っていることがわかりませんでした。
そして大人になり、こどもをもった今は、子どもの言ってることがわかりません。
なんでこんな事をするんだろう、どうしたいんだろうと、分からない事だらけ。
昔の自分だったら理解してあげられたのかなぁとも思います。
そろそろ若い子の言ってる事も分からなくなるんだろうなぁーとも思います。笑
この異年齢の分からない問題は永遠に続くのかと思います。
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2022-01-10 17:41
今日の案件
掲示板を見ていたら「ビールの美味しさが分からない」という書き込みを見かけたのですが、私はビールが好きです。しかし、焼酎やワイン、ウイスキー辺りが、未だに美味しいと思えません。
もっとも、ビールが美味しいと思えるようになったのが20代後半位だったので、いつか抵抗がなくなる時が来るでしょうか…?
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2022-01-10 17:40
うちの新成人
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
我が家の二十歳男子は
成人式から帰って来て
バシャバシャ撮ってきた同級生の写真を見ながら
それを送ったり送ってもらったり
忙しそうです!
なんの心配もなさそうです。
現場からは以上です!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-01-10 17:40
20歳
皆々様お疲れ様です。
私が大人になってもよくわかっていないものは、年金です。
20歳になったら、何故か自動的に払わなければならないものとして振込用紙が届けられ、
いや、知らんし…と放置していると、催促の手紙が来て…
その催促の手紙も徐々に封筒が黄色くなったり、赤くなったり…
知らない番号から電話まできたり…怖い!!!_(:3」∠)_
10年前に来た催促の手紙には「経済が変動しても安心な制度です!」と書いてありましたが、文言だけ見ると“詐欺っぽさ・不審感がものすごいな…”なんて思ってしまいました。
将来本当にもらえるのか…信じていいのか…全くわかりません。…安心して!と言われても、安心できない事ってありますよね。
年金だけじゃなく、お金の事っていまいちよくわかっていないまま生きていますが、いつかしっかりわかる日が来るのかしら…?
それもよくわかっていません( ˘ω˘)笑
大人になった皆々様〜!おめでとうございます!!
息子も7歳、おめでとう!13年後の成人の日は、どんな日になるのか今は全くわからなくて、ワクワクです(((^-^)))
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2022-01-10 17:39
大人になってもわからない
新成人の皆様!おめでとうございます!
私が大人になってもわからなかったのは
大人になった事。自覚です。
アラフォーの今は流石に気づきましたが、27歳で結婚するまで、大人としての自覚が全くありませんでした。
「大人ぶったこと言っちゃったな」とか思ったり、、、
気づいてからは仕事を突き詰めて取組んだり、人任せにする事も減ったと思いますが、それまでは子供だったなと思います。
優しい大人たちに恵まれてました。
ミズーミ
男性/40歳/神奈川県/会社員
2022-01-10 17:39
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
そして新成人の皆さん、おめでとうございます!
大人になっても分からないこと。
ずばり「地名の読み方」です。
上京して早12年が過ぎましたが
最近地下鉄に乗った際、パートナーに
「がそんしってかっこいい行き先だよね」と
話したら本当に唖然とされました。
あびこだなんて読めません。
キングダムみたいじゃないですか。こっちの方がカッコいいと思います。
社会人数年目に、営業先へ向かう際
「シャジンライナーで行くんですね」と
話したら、仮面ライダーかと爆笑されました。
きっと私だけじゃないはずだと祈ってます。
新成人の皆様はちゃんと調べてください!
ぎじん
女性/34歳/東京都/会社員
2022-01-10 17:39
成人式
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は既に21歳ですが、先日の土曜日に成人式でした。正確には、代わりの行事ですが。
私の住む大阪市では例年、区ごとに成人式をしていましたが、それはコロナ禍の影響で24区すべて中止となりました。
昨年5月にUSJで代わりの式典を行う予定でしたが、これも感染拡大の影響を受けて延期。
結局本来の成人式から一年後の今月8日と15日に二回に分けてUSJで行われています。
スケジュールには振り回されましたが、だいぶ久しぶりに会う小中学校の同級生とも話せたので記念としては良かったかなと思います。
毎日名探偵
男性/24歳/大阪府/会社員
2022-01-10 17:38