社員掲示板

  • 表示件数

ドラマ

途中までドラマを視聴…

本部長、菊池風磨さん出てますよ!
秘書は見るのかなあ…?
見ないだろうな!Σ(゚Д゚)

昨日のカムカムのくだり、面白かったなあ
(*´∀`*)
「逃げるぞ!」で終わったのも良かった
(*´艸`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-01-12 13:59

今日の案件

皆様、お疲れ様です。
今日の案件、浜崎秘書に聞いてください。
いっぱいあるでしょ❗️(笑)

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-01-12 13:59

案件

私のここかわいい案件ですが、考えても全然思い浮かばなかったので、掲示板の書き込みを見てみることにしました。
読み進めていくと、意外と40代以上の男性の書き込みが多くて、しかも内容が皆さんかなり面白い笑。スカロケが始まる前からこんなに笑ったのは初めてってくらいです。
放送が楽しみで仕方ありません笑。

追伸
昨日、書き込みを読んで頂き、スクラッチも200円当選し、歓喜しておりました。が、本部長の、でも送りませーん、に思わずずっこけてしまいました!でも少しの時間ワクワクできて楽しかったです!
本部長、いつも自腹で番組を盛り立てて下さり、ありがとうございます!

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2022-01-12 13:58

可愛いところ案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が思う自分の可愛いところは、
もう覚えてないくらい小さい時から一緒にいる
キティちゃんのぬいぐるみと
未だに一緒に寝ていることです!
社会人になって一人暮らしを始めた時も
持っていたぬいぐるみのほとんどは
実家に置いてきたのですが、
キティちゃんだけは連れてきました!
何十年も一緒にいるので近くにいると
めちゃくちゃ癒されます!
これから先もずーっと一緒です!

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2022-01-12 13:57

本日の案件

可愛い!とは言い難いですが…

夫と変なあだ名を考えては呼んでいた時、
ひょんなことから自分のことを
「私」から別のものに変えたくなりました。

その後数日は、わい、うち…など
定まらず自分を呼んでいたのですが…

ある日を境に「わて」に定着しました(笑)

もちろん、家の中で…夫の前だけで
使っているのですが、
たまに友達といる時にも、
「わて、これがいいー」などと話してしまいます。

友達は聞かなかった事にしてくれてます(笑)

こんな自分の呼び名つけてるのも、
たまに友達の前ででちゃうのも…

可愛くないですか?

可愛くないか(笑)35歳だわ。

なるべく早く治せるように頑張りまーす。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2022-01-12 13:57

自分で言うのもなんだけど…

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です
今日の案件です。
ハローキティのストラップは可愛くないですか?
最近はストラップ自体がなくなってきましたが、あちこち旅行した時に、可愛い「ご当地ハローキティ」があり、思わず買ってしまいました。今では段ボール1箱分たまっています。自分の宝です。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-01-12 13:57

私のここ可愛くないですか?

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
おつかれさまです。

わたしの可愛いところ。
それは、手が小さいところでしょう!
大人になってから、自分の手の大きさをみて、「え?手が小さくない?!」と、
びっくりする人にたくさん会いました。それまで
私は気にしてなかったのですが、たしかに比べると子供サイズです。中指の先から手首まで15センチ、これ以上大きくならないでしょうか。

さすらいまるめがね

女性/49歳/千葉県/会社員
2022-01-12 13:54

案件

皆様お疲れ様です

【1月12日(水)会議テーマ】「自分で言うのもなんだけど案件~私のここ、かわいくないですか?~」

私はよく元ヤン?と言われる見た目をしています。
元やんではないのですが。
そんな見た目の私が趣味がケーキ作りやお菓子作りなのかわいいなって思います。
そしてだいたいお菓子はキャラクターやくまさんなどをモチーフにして作るのでかわいいなと思います。
そしてそれをできたよー!と喜んで娘にあげても「いらない。」って言われる私かわいくないですか?

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-01-12 13:53

今日は

私を含めたおじさんの皆さん、今日の案件は潔く諦めましょう…
(*´∀`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-01-12 13:51

案件

お疲れさまです(`・ω・´)ゞ

私、方向音痴なんです
出かけるときはナビ頼りです。
ナビの案内みていても迷うことも。
先日も車運転していて左折・直進・右折ラインと分かれるとき、私は直進でいいのに、左折ラインにながれる車ばかりで、自然と私も左折ラインに。
旦那に「君はどこに行くつもり?まさか、みんなが左折だから私も〜なんて思ってないよね(笑)」
こんなやり取りしょっちゅうです。
でもいいこともあるんです。知らなかったお店を見つけたり、裏道見つけたり。
方向音痴でながされやすい私〜かわいくないですか(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-01-12 13:50