社員掲示板
本日の案件 寄り
皆様、おはようございます!
さっき、駅のホームから見えた富士山‥
ひとつ前の住まい
そのマンションからは、富士山が見えました。
真っ白の富士山
遠くて小さいけど
拝んでました。当日の朝に…
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-01-13 10:33
試験前
やるべきことは、よく寝る事
やってはいけないのは徹夜する事
ですかねー。
まずは体調管理が大事です。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2022-01-13 10:31
みなさんお疲れさまです。
社員の皆さんお疲れさまです。
正月にまとまった休みが取れず、今日まで3連休です。物流業界にいると年末年始は、関係ないというのがよく分かる時期でもあります。
私が働いている倉庫は閑散期に入り出荷量も落ち着いています。
今日もお仕事という方、どうぞご安全に。
ではまた、17時に
たるかふぇ
男性/31歳/埼玉県/会社員
2022-01-13 10:26
大学入学共通テスト直前案件〜やるべき事!やってはいけない事!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【大学入学共通テスト直前案件〜やるべき事!やってはいけない事!〜】について。
試験の前にやるべきこと、
それは、【しっかり睡眠をとること】
試験前日になると、あれもこれもと手を伸ばしがちですが、
今までの積み重ねてきたものがあり、人間の脳は眠っている間に記憶を定着させるという話を聞いたことがあるので、試験日に眠気を残さないようにしていました。
反対にやってはいけないことは、
【試験時間ギリギリに会場に行くこと】
試験開始前から気持ちが焦った状態だと、自分の実力を発揮できないと思いますので、
時間に余裕を持った行動を心掛けたほうが良いと思います。
受験生に皆さん、ファイトです(≧▽≦)/
(○ィモンディ高岸さん風に)やればできる!!(`・ω・´)gグッ
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-13 10:23
きょうのお題
みなさま、お疲れさまです。
受験でやってはいけないことの第一は「始める前からあきらめること。」
やるべきことの第一は「健康であること」。試験日に身体の調子が悪かったら、絶対持っている力の100バーセントは出せません。
死んだ親父は「試験場について、イスに座った瞬間に合否はもう決まってるんだ」と言っていました。
センター試験で89%とったニンゲンの言葉を信じるかどうかはあなたしだい。
きめらにせん
男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2022-01-13 10:21
本日の案件
お疲れさまです。
本日の案件ですが……まず、やってはいけない事、それは「新しい問題集に手をつけること」です。やるはずだったのに、これも、あれも、まだ進められていない!!と焦るかもしれませんが、試験前は、今までやってきた問題集で間違えてしまったものだけをピックアップして、「何故、そこで間違えてしまったのか、その選択肢を選んでしまった理由と、どこを改善すれば最初からスパッと正解へ辿り着くか」、そういうことをノートしておくとよいと思います。
自分が間違えるところって、意外とその他の人も間違えやすいから、試験問題に組み込まれやすいのです(笑)。(問題作成者は、そんな視点を持っています)。
そして、やるべき事、それは「徹底的に復習し終えたら、今日&明日は、たっぷり8時間は睡眠をとる事」です。身体とココロをじっくり休め、自分に自信を持つ……それが、とっても大事なのです。(試験の時って緊張して、試験受けただけなのに、2キロ痩せることが多いと思うので)
受験生さん、ふぁいとですっ!!!!!
(^O^)
桜姫
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2022-01-13 10:18
案件外……成人年齢引き下げ
皆様お疲れ様です。
今年の4月から成人年齢引き下げとなりますね。
我が家では、なんと、来年の成人式は、20歳の大学生の長男と18歳の高校生の次男が一緒に成人式を迎えることになります!!!
まだ高校生の次男が大人だなんて、信じられませんが、大人として生きていくためにも、親の責任として子供達には色々と教えなきゃいけないな~と思っています。
小学生の娘は『私だけ子供なのぉー??』とつまらなそうな顔をしていますが、ちゃっかりしている娘は『そのうち、お年玉ヨロシク!』とお兄ちゃん達に予約していました!
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2022-01-13 10:13
テスト直前案件
皆さまお疲れ様です
大学入学共通テスト直前案件~やるべき事!やってはいけない事!~」
『やるべき事』は試験会場をしっかり確認して下さいね。
慣れない電車やバスで、万が一遅延等があった時の迂回経路等を把握しておくと心に余裕が持てます。
『やってはいけない事』
やはり生活のリズムを変えないで!
という事でしょうか。
私がうちの子ども達にテスト前に良く言っていた事は
「諦めないで!難しい問題が出てきても諦めないで粘って粘って何かひねり出せ!」
です(((^_^;)
すべての受験生が努力して来た力を発揮出来ますように、応援しています!!
頑張れーq(*・ω・*)pファイト!
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-01-13 10:04
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
今日は仕事で茨城県方面へ。
いいお天気だし高速道路は渋滞もなく順調。
滑り出しは快調、快調。
このままスススーっと一日を過ごしたい!
と、今朝はいい気分でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-01-13 09:40
本日の案件
みなさん お疲れさまです♪
本日の案件「やるべき事!」は、
【ゆったり過ごす】ことでしょうか。
キリキリしてストレスで体調を崩しては
台無しですので…。
好きな音楽を聴いてアロマを焚いたり、
ゆっくりお風呂に入ったり
愛犬とたわむれたり…
リラックスに努めて…
当日まで力をため込むのは、
いかがでしょうか?
ジャンプする前は、低くかがみ
力をためむものです…。
皆さん、
ここ一番で力を発揮できますように…♪
(#^^#)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-01-13 09:32